アラカン女子のひとり旅動画制作!思い通りにいかない時の心構え
お賽銭用の小銭がない!アラカン女性が始めた「100円玉貯金」
アラ還世代のための鉄道旅!大人の休日倶楽部パスで北東北を満喫【2日目】
大人の休日倶楽部 2025年1月 ②
大人の休日倶楽部 2025年1月 ①
北東北の鉄道旅1日目を公開!ヴィオラのひとり旅動画完成
北東北を満喫した週末旅!YouTube動画編集中のお知らせ
歳を重ねても楽しめる温泉旅行: 伊香保温泉【伊東園ホテルとどろき】
大人の休日倶楽部 2024年12月 ⑤
大人の休日倶楽部 2024年12月 ④
大人の休日倶楽部 2024年12月 ③
大人の休日倶楽部 2024年12月 ①
大人の休日倶楽部 2024年6月 ④
大人の休日倶楽部 2024年6月、①
【大人の休日倶楽部】大人の休日倶楽部割引で旅がお得になる!
え?今更?突然の浮気疑惑‼︎50代子なし夫婦•贅沢系リーンFIREの日常2025/4/1
新年度、雨ニモマケズ
大阪城・曇天の桜もまたよき。5分咲き。
カトラリーの収納、最適化
ゆうちょ銀行の利息と学費の支払い
今日の恰好●アマムダコタンのパン
積立NISA増額と成長投資枠ではじめての配当金
久々に登場させてみた♪
空白を埋めてくれるもの
【孫ブルー】子供の世話は大変!声が出なくなったのは慣れない子供の世話が原因?
太陽のように 明るく、朗らかに
春の迷い
金?異性?怨恨?犯人は相当…贅沢系リーンFIREの日常2025/3/31
衣替えと断捨離、反省を少し・・
格付けチェックの音楽系を当てるコツ&久しぶりにトレバで景品ゲット
愛犬が旅立ち、子どもが巣立った今は夫と2人暮らし これまでの子育て、夫婦のことなどを振り返りつつ日々自分の感情と向き合いながら自分らしく生きるアラカン主婦の人生備忘録 #子育て#夫婦#心の健康#体の健康#ハンドメイド#大阪
自営業を手伝いながら ずぼら主婦59歳! 硬いカラダで頑張るヨガが趣味です。息子2人が自立して5歳上の旦那と2人暮らし。日々思っていること、おススメのずぼら方法などを紹介しています。 どうぞよろしくお願いいたします。
こんばんは 昨日も今日も寒かったです。風が冷たい…相場も冷え冷え。 日経平均は、前週末比1,502円安の3万5,617円と大幅に3日…
おはようございます 派手に下げています 空売りを金曜に全部決済しちゃっています。持ち越せば良かった。タラレバ。買った株は持ち越して大きくマイナス…
ジャンクメニュー 今日は歯医者へ。 いちばん奥歯の大がかりな治療が控えているけれど4月中旬に久々の旅の予定があるのでその後から開始することに… 今日は下の歯のクリーニングを。 コーヒーの着色汚れが気になっていたのでスッキリ! 帰りに先日から食べたいと思っていたミスドを買いに。 小枝のチョコレートを食べてから無性にミスドのゴールデンチョコレートが食べたくなっていたのに売り切れていてガックリ… 写真は今日の私の夕食。超ジャンク! (オットはちゃんと魚を焼いて、揚げ納豆を食べて健康的な食生活) 夕方小一時間、youtube見ながらの筋トレと習い事の自主練で汗をかいたけれど… まぁ、美味しく食べたので…
今日から新年度スタートですね。私の生活には1ミクロンの変化もありませんが・・・エイプリルフールも毎年誰かにかつぎたい!と思いながら、思いつかずに実行出来ずじま…
ネモフィラの芽がたくさん出ました♪&モフモフモールで白ワンコ♡ワンコファミリー増殖中♪
晴れの国地方晴れ でも、気温は低くて寒っ やっと春らしくなったと思っていたのに冬に戻ったみたい冬物を片付けるのは もう少し先かな・・・6日間燃え続けた山林火災もやっと鎮圧し毎日聞こえていたヘリコプターの音もしなくなり静かな日常が戻ってきたけど今日のニュースで 山林火災発生から8日 鎮火に向け消火活動続く。って出ていて 鎮圧と鎮火の違いは何だろ?ググってみると「鎮圧」とは、消火活動によって火災の...
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》こちらの記事で『夫婦コミュニケーションのために毎晩してること』アラカン主婦oka…
年齢を重ねても楽しく生きる〜♬還暦パート主婦よっしーです⭐︎孫の笑顔が原動力♡寺社巡りと季節の花をスマホで撮り歩くことが趣味です🌸朝から元気がない同僚。理由を…
今日は自宅に行っていた間に届いた書類の手続きと給湯器の工事代を払いに行ってきました。書類の手続きはあっという間に終了給湯器の工事代は結構な金額なので振込に...
早いもので、4月を迎えました。 さくらも満開を迎え、ようやく春本番です。 花粉も黄砂も飛んだりするけれど、やっぱり春はいいですね。 寒い冬とお別れできることは、本当にうれしいことで。 そう、春はお別れの季節。 卒業する、転勤する、ひとり立ちをする。 そういう、ちょっぴり寂しい季節でもあります。 我が家のこの春は、昨年研修で長野へ行った息子が、1年ぶりに戻ってきます。 1年間という期限付きだったので、大学4年間をひとり暮らしするとか、就職で実家を離れるとか、そういう状況に比べたら、親としての寂しさはかなり小さいものでしたが、やっぱり、ちょっとしたときに感じることはありました。 スーパーで買い物を…
今日から新年度・・・というのに 先月中旬から採用されたばかりの年上新人さんが 「辞めたい」と言い出しました💦 覚えることが多くて 思っていたのと違うとか・・・😫 そりゃあ、日給14,000円の仕事なんだから それなりにスキルがないと困るんですけど😥 それとも 大企業の...
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》こちらの記事の続きです。『夫への怒りと思考変換』アラカン主婦okamiですご訪問…
暖かくなったと思ったら寒の戻りとやら昨日 今日は寒かったですねー昨日は同じような田舎に住んでる友達がご馳走してくれました。家を素敵な古民家にリフォーム居心地よ…
反省の朝食 昨日の夜がジャンクだったので朝は納豆。 いつも書いているけれど納豆は好きなわけではないけれど健康のため。 やっぱり2月下旬から3月初旬の明太子&韓国のり祭りのときよりも血圧が安定している感じ。 でも納豆っておかずがなくてもご飯食べられるからありがたい… 最近毎朝、ごはんの写真をパチリ。 おかずは前日の残り物とか常備菜とかいつも同じようなものだけれどなんとなく記録中。 今日から4月! 主婦だけれど気持ちも新たに?!見て見ぬふりしていた部分の掃除など… 少しだけエンジンをかけてみた。 今日のS株投資 年初来安値をつけた日経平均。 3月の末にドンと下げているのに今日も 終わってみれば+6…
愛犬が旅立ち、子どもが巣立った今は夫と2人暮らし これまでの子育て、夫婦のことなどを振り返りつつ日々自分の感情と向き合いながら自分らしく生きるアラカン主婦の人生備忘録 #子育て#夫婦#心の健康#体の健康#ハンドメイド#大阪
アロマセラピスト・アラ還暦主婦のブログ。マインドフルネスの練習を日々実践中。年齢重ね後悔なきようやりたい事を躊躇しない!大人のやり直しピアノ&歌・ガーデニング・パン作り・・。ライフワークの仕事も大切なもの。どちらも続けるために工夫する毎日。
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)