アラフォーの主婦、文乃です。 人付き合いが苦手で、実家の家族関係に悩むひきこもり主婦です。
るるっぱと旦那さん、夫婦の日常をのんびりイラストで綴っています。旦那さんには内緒です。。
50代子なし主婦。病院で事務の仕事をしています。FP3級を取得し、株主優待と配当で豊かな暮らしを目指しています。
子なし夫婦。前向き雑記ブログ。 子どもに恵まれなかった主婦が、QOL向上目指して! 勉強したり考えたり遊んだり、ちょっといいなを共有していきます。
11才年の差夫婦まや(私)とジンさん(夫)、愛猫メインクーン2にゃんの毎日。子供はいないけど楽しく生きてます!!
優しく強く美しくを座右の銘に、日々切磋琢磨していく、40代子なしの半日の仕事をしているパート主婦の日常です。気づいたことやみんなの参考になるようなことも書いて行きたいと思います。
我が家で飼っている文鳥さん達の 話がメインです。
旦那と私そしてニャンコ4匹のワイワイ家族。 猫の事、そして物づくりの事、楽しい事色々綴ります
北海道在住の子なし主婦が、料理・手作り小物・庭・ポスクロ・旅・夫の趣味の旧型ワーゲンなどを綴る日記
酒、食(料理)、お出かけ、アニメ(マンガ)、たまに仕事とお金とお悩み吐露… ひとりが好き、寂しい(つまらない)のは嫌いな【のダメ】と、それを見守る【かずダン(ナ)】の日常ブログです!
子ナシ人生決定後の生き方を模索中。日々のこと・収納・おうちゴハンなど。
今週5日間働いた感想。おのれババァ、覚えとけよ!
【50代のコミュ障女性に呼び出された・私は冷たい女】
これがコミュ障である証…
コミュ障と幼稚園の集い
今週5日間働いた感想。大変過ぎて死にたくなってきてる
自治会の役員が回ってきます。コミュ障には憂鬱なことです。
【ツンデレ診断】ツンとデレの割合を診断します(女子用)
右脳と左脳そして性格④ ~脳の違いを数式で表す~
最近話し好きのおばさんになれたような気がする
いい歳をした大人だろうがかつての友人だろうが怖いものは怖いんです
脳とコミュニケーション② ~利き脳で違う「見え方」の問題~
こういうちょっとした事で心が救われている
【会話泥棒】興味深いコミュニケーション能力の人【自己主張】
【介護】ディケアを諦めた
信じられないコミュニケーション能力!紅生姜大好きなAさんの話
うまく眠れなくなった件
アラカンになって出会う素敵なご縁
投資の失敗から学ぶ!無理なく続ける投資法
そうなるよねぇ〜。
書道の先生に会いに行きました 2024年10月5日
【NISA・旧NISA】2025年3月 運用実績
保存方法失敗で廃棄
【お花見】曇天の中ですが新宿御苑に行ってきました
50代までに処分したいもの5選
【2025年2月】夫と高校生の子のお弁当記録
⋆⋆【キッチン】動線も確保しつつゴミの存在をさり気なく隠す⋆⋆
【2025年1月】夫と高校生の子のお弁当記録
【2024年12月】夫と高校生の子のお弁当記録
韓国ドラマ「おつかれさま」、最高です!
ここ最近の良かった本 & 再び無印良品で買ってきたもの
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)