#436 ハイスクールD×D始まってた
夕散歩 ^^
ワンプロ ^^
Mダックスフンド♪見つめられる(pq・v・)+°
ゴールデンウィークが始まりましたね...
イースターで♪もらったチョコレート(*^^*ゞ
沖友から♪Starbucksステンレスロゴボトル頂きました*\(^o^)/*
可愛い桜、み~つけた♪
お休みさせていただきます...
出来立てモンちゃん&ハウスの素敵多肉と雑貨たち( *´艸`)
☆ホシガメ☆通常に戻りました(^_−)−☆
後頭部くらべ♪
【今夜8時スタート!】お買い物マラソンで賢くゲット!こどもの日ギフトは、おしゃれ知育玩具dou?と人気のアグニーで決まり!
猿回しみたい(笑) ^o^
ぼっこ~ ^o^
止まらない老化&楽天マラソンラスト13時間限定50%オフになるアイテムをピックアップしてみました!
絶品すぎるハニーマスタードチキンのレシピ
ドラマの話をしたい!その①
■(着画)coca コットンボイルフレアスカートお披露目*1000円送料無料商品*今日の気になるものPICK UP■
食器棚のメンテの日
お米よりこっちの方が安い❗
貴重なお米がこのお値段🍚
どうやったら子離れできる?&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
ポイント還元1350P 実質1食365円✨糖質off牛丼
バクバクもやもやドキドキしてました
「みんな持ってるモノ」が欲しい息子
遊びと学びを循環させたい
夫婦2人で食費月2万円なり!!
\気分超あがった!プチプラアクセサリー/【子育てママにおすすめ】
楽天マラソン!リピ買い美味い食品はコレ♩
↑このチョコの部分をどうやって作ったかがアイデアです。見た目はコレですが、美味しくできました。 バナナが1本、古くなっていたのでバナナケーキを作ることにしまし…
おすすめの邦画は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 黒澤明監督の「七人の侍」が公開された日。昭和29年のことだそう。おすすめの邦画…
給料日にすることがない理由…物価高なのにどんぶり勘定の現実!
給料日に真っ先にすることは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今日のお題は「給料日に真っ先にすることは?」ですね。 うちの場合は、…
今日の日経も上げてますね 昨日は日経は上げてましたが、持株は下げてました 今日は持株も上げています 3日連続で上がってて、持株も程よく戻してます 喉元過ぎればで、皆さん株を買ってるんでしょうかね? GW前に下がるのかな~なんて思ってましたが、私の予想なんて当たらないw GW...
・豚肉照焼き ・かぼちゃ煮物 ・黒豆 ・ハムチーズ ・味玉 ・すき焼き風 ・黒豆 ・ナス+人参辛みそ炒め ・味玉 先月発売になったan・an 日ハム選手のan・anは 書店では売切れで買えませんでした。 その後、重版決定したので楽天で予約して、 昨日届きましたヽ(^。^)ノ...
・シャケ ・卵焼き ・鶏ハム ・ほうれん草お浸し ・チーズちくわ ・シャケまぶしご飯 ・ベーコン+ほうれん草バター炒め ・から揚げ ・味玉 ・きゅうりみそ漬け ・シャケまぶしご飯 ・鶏ハムゴマドレサラダ+カニカマ ・ウインナー ・きゅうりみそ漬け ・味玉 シャケ続きのお弁当...
夕ご飯が終わりました。ごはんはおかゆではなくなりました。まだ柔らかいですけど…これが退院前日の夜の食事です。本当はもうちょっとゆっくりと食事を常食に戻したかったようですが、時間がないので…今回救急車で搬送されたこともあり、パジャマとかはすべてレンタル。あとで持ってきてもらったものも少ないので今までで一番荷物の少ない退院となりそうです。また、会計窓口は週末は開いていないのだそうで、後日請求書が送られてくるんだそうです。えーと、それは現金で振り込むということかな~?考えてみたら今までは平日に退院だったのですね。忘れていました。母との最後のお別れは28日。ほぼ家族オンリーと思いますが、母のきょうだいが1人2人来るかもしれません。いい天気の中送ってあげられるといいなぁ…ランキングに参加しています。お手数ですがポチ...今までで一番…
無事に朝10時に退院してきました。最後のごはんもすごく柔らかいごはんでした。常食にはなり切りませんでした。ま、退院を急いでしまいましたからね…平日の退院だと、お薬の説明は薬剤師さんが回ってくるまで待ったり担当の先生が説明に来るのを待ったり、事務の方が来て会計はいくらです、と説明があって、結局終わって解放されるのが11時近かったりなんてこともあるのですが…今日の退院はお薬の説明もすでに金曜日に終え、今後の治療についても金曜日に担当の先生とお話を終え、会計については別途金額の連絡が来るとのことで会計もなし。看護師さんから新しく出たお薬と持参薬を受け取って、退院後の方針の紙を貰って終了。だから最速の退院手続きとなり、病院のタクシー乗り場から一直線で10時半には帰宅できちゃったのでした。なにせ救急車でいきなり運ば...消灯時間
3年前のタイ旅行で手に入れたコマパットの生地。蓮の葉柄です。この形のロングワンピースは以前もかなり作りましたが今回はスカートのすそ回りを広めにとりました。裏面。大柄は迫力があります( ^ω^ )今週になってようやく雨が降りました。それまでカラカラだったお庭の雨水タンクにも多少水が溜まりました。ぽちっとお願いします。今後の励みになりますにほんブログ村にほんブログ村...
今日の日経もあげてますね 私の持株は昨日の調整なのか下げてます 昨日はJTが久しぶりに上がってくれて、良かったです その反動でちょっと下げてますが こうやって、上がってくると、どうして買わなかったのかと後悔したりするものですが ここで、買って後悔という可能性があるのが株式相...
事故が起きたのはどんな場所? 視界が悪く、気づいたときには手遅れに 2024年4月24日、長野県飯田市で、若い男性4人が乗った車が水門に衝突し、命を落とす事故がありました。場所は天竜川沿いの堤防道路です。 この道は一見まっすぐに見えますが、
無事に朝10時に退院してきました。最後のごはんもすごく柔らかいごはんでした。常食にはなり切りませんでした。ま、退院を急いでしまいましたからね…平日の退院だと、お薬の説明は薬剤師さんが回ってくるまで待ったり担当の先生が説明に来るのを待ったり、事務の方が来て会計はいくらです、と説明があって、結局終わって解放されるのが11時近かったりなんてこともあるのですが…今日の退院はお薬の説明もすでに金曜日に終え、今後の治療についても金曜日に担当の先生とお話を終え、会計については別途金額の連絡が来るとのことで会計もなし。看護師さんから新しく出たお薬と持参薬を受け取って、退院後の方針の紙を貰って終了。だから最速の退院手続きとなり、病院のタクシー乗り場から一直線で10時半には帰宅できちゃったのでした。なにせ救急車でいきなり運ば...消灯時間
↑このチョコの部分をどうやって作ったかがアイデアです。見た目はコレですが、美味しくできました。 バナナが1本、古くなっていたのでバナナケーキを作ることにしまし…
おすすめの邦画は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 黒澤明監督の「七人の侍」が公開された日。昭和29年のことだそう。おすすめの邦画…
気温差がはげしいですね~100k歩いてもーぼちぼち1週間筋肉痛もすぐなおりいつもと変わらないのだけれど疲れてないようでやっぱ疲れてるんだと思うだるいし眠い食べ…
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)