夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
まあ、まだプロジェクトは始動したばかりなので焦りは禁物なのである
最近すっかり変わった娘とデートと父の日
コハク、キレイをキープ作戦中 〜!(;≧σ≦)
【小4息子】まさかうちの子が!?学級委員に立候補した話
やっぱり最優秀だった件
Missパグコンテスト&これは不快
最優秀選手賞と最優秀息子賞?
超親バカですが・・息子くんのこんなとこ好きなんです~
ここだけの甘~いひととき♥
コザクラインコにトドメを刺される飼い主、はたまた飼い主にトドメを刺すコザクラインコ
コザクラインコにノックアウトされる飼い主、はたまた飼い主をノックアウトするコザクラインコ
甘やかしサンタとしっかり者の子ども
伏線回収
「親バカ」
目ぢから にメロメロになっているパパ
がん治療の副作用からの早発閉経による骨粗鬆症治療の記録。新薬「イベニティ」全12回接種のうち、6回が終わったところの骨密度など諸マーカー数値を記録しています。わたしの場合、ここまでのところ非常によい結果を得ています。骨粗鬆症にお悩みの方、どうぞご覧ください。
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。【チキンカレー、サラダ、わかめの味噌汁】次の日が忙しくてバタバタするのがわかっていたので、前日の夕ご飯をカレーにして二夜連続。忙しくなる日は前日をカレーにして乗り切ります(笑)。玉ねぎ・わかめは頂き物。【鮭
40代女性がきれいを作るためのお風呂の過ごし方。お風呂時間を有効活用したきれいになる方法を6つ解説しました。同時にリラックスするバスアイテムのおススメをご紹介。今日の疲れをとり、全身をきれいにして明日の笑顔の準備ができますように。
元々外出することが大好きな私が最近家にこもっています。それは自分にとって家が好きになるための条件3つが整ったから。自然と整ってきた「家で過ごしたくなる家」について書き記します。
■kujirato-m 生活用品って、常に己にとって絶対的正解を求め続けてしまうものだと思う。 ただ難しいことに 悩みに悩み、真摯に向き合って選んだ末に失敗することもあれば、 ふと何の気は
仕事帰りに寄った商店街で 美容院の3割引きの優待券を配っていた。 コロナ自粛で閉鎖していた美容院が再開して お客様に来てほしいのだと思う。 カットとパーマの30%割引券と ヘアトリートメント無料券がつ
高校生の娘の、コロナストレスによる諸症状と経過の記録。そして、すこしでも改善するために家庭でやった対処法と反省点についてもまとめました。
少し前の話ですが・・・。緊急事態宣言の解除後、家族で久しぶりに外出しました。自転車で少し遠出をして、美味しいパン屋さんへ。最初、公園で食べるつもりでレジャーシートを持って行ったのですが、テラス席が空いていて、コロナ対策もしっかりされていたので、そこで頂く
花王の「リライズ」はとても簡単にできる白髪ケア。ただ、毎回使った後に洗っては乾かして繰り返す使い捨てのビニール手袋は、なんだかな…。ということで、クリームをのせて髪になじませやすいヘアカラー用ブラシをご紹介します。これがあれば洗面所でさっとクリームをつけられ、後片付けだってカンタン。「リライズ」をお使いの方、どうぞご覧ください。
皆さんリビングは「くつろげる」場所になっていますか…?家族の絆を深めるために「リビング」を整えることは不可欠!何故ならリビングは「家庭運」を表す場所。
家庭菜園を思い立って初めて、3ヶ月が経過しました。最初はどんな風になるか全く分からなかったけど、なんとか畑っぽくなってきました。トマトやオクラの初収穫の様子や、なかなか育たないキュウリとスイカの様子など画像多めでご紹介します(´▽`*)
ウクレレの基礎から習えるウクレレ教室。高田馬場NAOウクレレスクールは、初心者のウクレレ教室。個人レッスン5年目。「美保さん」神奈川県の横浜市青葉区から、個人レッスン3年目。「川崎さん」一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
商品を見る→ソファ 33,940円 ソファがボロボロになったので 特別定額給付金で買い替えた。 黒いマッサージチェアの隣りに置くので 同系のグレーをチョイス。 我が家のソファを選ぶ時の決まりは 座高を37セ
親子で習うウクレレ教室。高田馬場NAOウクレレスクール子供と一緒にできる、ウクレレ親子レッスン。3歳でウクレレを習いに来て。4歳。「はるなちゃん」今日は、パパも一緒に。一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
NAOウクレレスクール、高田馬場のウクレレ教室。ウクレレを二人で習う、ペアレッスン。高田馬場姉妹。「まちこさん&しおちゃん」ビアジョッキを持つ姿を見たのは半年前。ウクレレを持っている姿を見たのは一年ぶり。ウクレレでコントの新ネタができたのかと思ったら、一日一
ズボラ&めんどくさがりのアラフィフが、花王の「リライズ」で白髪ケアしてみた変化の様子を画像付きでご紹介。毎回サロンでお金と時間と手間を掛けなくても、思い立った時に自宅で自分でケアできる。使い始めでもこれぐらいの変化がある!という様子、どうぞご覧ください。
◆定員 先着15名です!◆ 鴻巣市の女性の健康教室、2日目の7月9日(木) の「~鍼灸師の先生から聞く、自分らしく過ごすためのセルフコントロール~」の講師を担当します(^^♪ 定員が30名の予定でしたが、新型コロナ感染症予防で密を避ける為に15名になりました。中止の可能性もありましたが、開催出来ることを嬉しく思います。 楽しい講座になるように頑張ります(^.^) 【対象】鴻巣市民で30歳以上の女性【会場】鴻巣保健センター 住所 鴻巣市中央2-1【定員】15名(先着順) お申込みは、6月22日(月曜日)9時から、7月3日(金曜日)17時までに鴻巣保健センターへ電話 電話番号 048-543-15…
最近のおうちごはん(69)
日清製粉のから揚げ粉『ザクから』はザクザク、ジュワの美味しいから揚げ
神戸どうぶつ王国に行ってきた(10 終)ーお土産はマヌルネコエコバッグー
大阪コリアタウンに行ってきた
コリアタウンのお土産、豊田商店の『まかない明太子』
なか卯の『ウニまぐろ丼』食べてみた
コストコの『プレーンマフィン6個入』は美味しいけど食べ応えありすぎる
神戸どうぶつ王国に行ってきた(6)
神戸どうぶつ王国に行ってきた(1)
蜂の巣を作られた
前髪切り過ぎた
4連休はワクワクが止まらない
パスタソース『あえるハコネーゼ 発酵バター風味の濃厚たらこクリーム』食べてみた
髪が多すぎるので髪切ってきた
めっちゃ色落ちするスカート
高田馬場NAOウクレレスクールは、プライベートでウクレレを習える教室。目が不自由な人、目が見えない人もウクレレレッスンに通って来てくれます。目黒区にある自宅から、高田馬場にあるウクレレ教室まで。レッスンへは毎回、ガイドヘルパーさんの付き添いで。「みゆきさん」
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。【豚こま・小松菜・玉ねぎのオイスターソース炒め、(二十五雑穀米)、サラダ+ゆで卵、しめじとえのきの味噌汁】小松菜、生姜焼きにしようかなと思っていましたが、急遽、醤油やオイスターソースで中華炒めに。とろみは無
「初心忘るべからず」って何のこと?それ美味しいの?ってくらい、最初のやる気を忘れ去っていたモッピーのポイント集め。マクロミルは続いてるんだから、モッピーもやれるはず!きっと、気まぐれにしてるから、やらない日も出てくるのです。毎日のルーティーンを決めて、もう一度レッツポイ活です(´▽`*)
最近よく使う言葉シリーズ 1回目はこちら こんにちは!DO7TS ドーナッツを運営している30代半ば女性です。 このシリーズは「私が」最近よく使う言葉を取り上げています。 昨日、ふと、そうだ 京都、行こう。ばりに 「そうだロゴのマグネット、作ろう」と思い立ちました。 そうなんです、実はDO7TSロゴの O の部分 マグネットなんです。気付かれたあなたは即ドーナッツマイスターに認定です。 マグネットのように引き合う男女、なんだか大人の恋って感じ♪と思ってドーナツじゃなくてマグネットにした記憶。 エド・シーランも、少年のピュアな肉体エロスを唄った名曲 シェイプオブユーで言
水曜日に1号がうちに来ました。 なにせ刺激がほしい!と大騒ぎしていたちびですから嬉しくて仕方なく、興奮気味でした。 そして実はちょっと精神的にお疲れで会社を休…
親子ペアレッスンではないけど。親子で一緒にウクレレを習いに来てくれます。神奈川県の秦野市からウクレレレッスン、13年目。伸子さん。ご実家のお母さんは、文京区からレッスン、7年目。一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
先日、iHerb(アイハーブ)でお買い物しました。自動セレクト海外配送(佐川急便またはヤマト運輸)を選ぶと¥2,147以上の注文で無料配送だったので、ちょうど同じくらいの金額で注文して送料無料になりました♪今回、買った物。まず、大至急欲しかった物!Eucerin, Intensiv
久しぶりに鍼灸へ行ってまいりました。 そろそろ行きたいなぁ~と思っていたところ、鍼灸師さんからメッセージをいただきました。 「不要不急の外出」にかなり神経質な…
最近、やっとウォーキングデビューしました。 音楽を聴きながら歩くって気持ちいいですね~ ただ、足がガクブルのhanaです.お久しぶりです! 私のスリッパが好き過ぎる子猫ちゃん 笑 ガジガジ噛んだり… もぉ~揉みくちゃにされてます。。 新しく家族を迎えて楽しく過ごす予定でしたが… 姉さん猫との折り合いが抜群に悪く… 頭を悩ませています()´д`() たまに置き物と化する姉さん…♥♥ 後ろのアジサイが天使の羽に見えなくもない・・・ ・・・とは言い切れない (´艸`*) 顔を合わせたら、シャーーーッ!怒 その後も、子猫は背後から忍び寄ってビックリさせる? 遊んでる?ような感じ。 姉さん怒りながら逃げ…
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。【塩さば焼き、(二十五雑穀米)、サラダ+ゆで卵、豚汁】カレー用のお鍋でたっぷり豚汁を作って、魚定食2日間(笑)。長ねぎ、ごぼうは頂き物。以前の冷凍したごぼうを切って使いました。ごぼう入りの豚汁は美味しいな。
■kujirato-m リビング本棚の断捨離・整理をした際に出てきた、 台湾土産にと頂いた、歯磨き粉。 なかなか斬新でシンプルなデザイン。 ( &acu
先日の家に虫が入ってくる問題のその後。(関連記事「異変とショック / 最近の夕ご飯」「え・・・なんでいなくならないの? / 最近の夕ご飯」)毎日、透明テープが外れていないか確認する日々でしたが(笑)、その後、こんな商品を入手しました!【メール便送料無料】RNS-02G
商品を見る→くもらーず 880円 私は中学生の時から視力が悪く 日常生活でコンタクトとめがねが欠かせない。 仕事に行く時はコンタクトを装着しているが 休日はめがねで過ごすことが多い。 コロナウィルス対策
石田ゆり子さんの納豆パスタの作り方。味の決め手は、梅干しと白髪ねぎ。レシピの細かいポイントとコツを写真つきで細かく解説しています。石田ゆり子さんの美の秘訣は食事の中にもあるんです。10分以内に完成するうまうまな納豆パスタレシピを味方にしてくださいね。
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。【うな丼、サラダ、もずく酢、わかめの味噌汁】冷凍庫にあった頂き物のうなぎでうな丼。タレがあまり付いていない&うなぎに対して米の量も多いので、追加のタレを作りました。トラコミュ 毎日のごはん*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
さてあなたは現在が占星術上で大変重要な「変化のとき」であるとご存知でしょうか⁉西洋占星術では1月21日2度目の冥王星の水瓶座入り。そして2月4日は四柱推命や風水といった東洋占術でもっとも基本的かつ重要な暦上でも20年に1度の切り替わり。そんな【時代の転換期】の波に乗り理想の人生を歩んでいくためには「意識の持ち方」が何より大切です。そこで脳科学・心理学・占星術・コーチング・スピリチュアルといった複合的な観点から「ほんとうの開運」をお伝えするメール・セミナーをお届けしますあ…。「意識の持ち方」を変えて「新しいあなた」を手に入れてみませんか?
ミスド、滅多に利用しないが時々楽天ポイントが貯まってきたら子供たちを連れて行ったりする。今日もポイントがぼちぼちたまってるなぁ~と思ったので久々に。
昨日の夜も結局、エアコンは使いませんでした。去年の今頃はどうやって凌いでいたのだろう?(汗)とブログをチェックしてみたら、薄手のタオルに保冷剤を2個ほど包んで首に巻いて過ごしていた模様(笑)。早速、ハンカチに保冷剤を包んで息子の首に巻いてあげて、私も自分
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨