人生いろいろあるけれど、ストレスフリーを目指しています。
自閉症のga9さんとの楽しい日常! おとぼけ母さんと愉快なga9さんの絵日記ブログ
暮らしとインテリア、大人カジュアルファッションの着回しがメイン。手帳の中身や、ちょっと変わったグリーンたちも。
転勤族で2018年10月から東京の築30年賃貸マンション暮らし。狭くても居心地の良い部屋・楽家事の追及をしています。整理収納コンサルタント。クリンネスト1級
最近は収納と手芸、主婦の日常話が多いです(^-^)工夫しながら家族が心地よく暮らせる家を目指します♪
単身赴任中の主人と最近独立した長女、大学2年の次女との日常を楽しく綴ります!
鬱々とした子なし主婦。日々のココロの声を言葉にします。
謎の地球内生命体、うちのおっさんの変人記録です。
夫と二人暮らし。 日々の迷走風景や失速風景を記録しています。
結婚して20年、一度も外で働いたことのない私が、子供の進学費用を稼ぐためにパートを始めました。慣れない仕事と人間関係で心身ともにボロボロの主婦の愚痴を綴ります。
専業主婦、ママ友もいない、没頭出来る趣味も無い、毎日引きこもってネットの日々・・
猫の「楽・福」と犬の「ちょこ」と農作業とその周辺の携帯写真、最近は スマホで撮ってます
結婚を諦めかけた頃、農家に嫁ぐことに。同居、農業、貧しい生活。昨年夏第二子を出産。なんとか生きてます。
転勤族の40代主婦です。 ミニマリストを目指して、日々断捨離中です。 食べる事も大好きです。
自分の体験などをもとに役立つ情報を発信していきたいと思って始めたブログは、今じゃ謎ブログ
アラカン主婦、小梅です。 ちょっとおしゃれな生活を目指しています。
生活費が足りない事が言えず、隠れて借金を重ね気づいたら借金200万!! 只今、任意整理中です。
美容・ダイエットや性の若返り、血糖値や血圧の恐怖についての悩みや解決方法について書いています。
毎日の衣食住。猫との生活を綴っています。 ささやかな日々の幸せをみつけるブログ
どうやってアメリカに来たのか?古い話「馴れ初め」書いてます。
アンチ・エイジングではなく、ウィズ・エイジングだよ。やる気無し、ひま人、わんこ溺愛、ふたご座のO型。
50代専業主婦です。 年金生活も近いのに、貯金もそんなにない。 備忘録として日々のことを綴ります
6年前に入籍した21歳年下夫と、昭和な家で暮らしています。夫との出会いからは18年経ちました。
夫と突然死の死別。1歳と3歳の息子を残して。塞ぎ込む日々を笑って生きていきたい。絵日記です。
難のある人生は有難い人生なのだ!・・・と、自分に言い聞かせて生きてる主婦の日記。
50代主婦のリアルコーデや着画・カラダの変化(更年期)・大人シンプル&カジュアル&ナチュラルファッション・美容・コスメ・アンチエイジングに奮闘中~!!!只今絶賛更年期中~~(笑)最近はお花にも夢中~♪時々お花のこと暮らしやつぶやきも発信♪
モラ夫と暮らして早30年過ぎました。 子供は二人 貧乏主婦です。 身体が丈夫じゃないので病院通い
専業主婦の私が夫の失業で2016年からパートで働いています。子供は発達障害。自転車操業の日々です
残りの人生を丁寧に暮らしたいと願いながら、乳がん治療、親の介護、夫との暮らしを綴っています
ぐ〜たら夫婦の日常漫画「ねむこの絵日記」を画力低めのクセに描いてます。2019年1月に第一子を出産しました。日常・趣味・夫婦・出産・育児とさまざまなジャンルの漫画を描いてます。よかったらみてください〜♪
還暦もそう遠くないわたし。日々のあれこれを記録します。夫とわんことの暮らしです。
双子+1の子育て、年子の孫育て、義父母との同居介護、実母の通い介護、シンママなどについて書いてます。
やっぱり同居なんてするべきじゃなかったんだ…もう逃げてしまいたい。。
chouchou(シュシュ)フランス語 お気に入り,かわいいという意味です! Udon 県から発信してます。
アメリカオハイオ州で男子のお母さんをしてます。 ひっそりとたくましく生き抜いています。
ストレスや不況の嵐にさらされても小さいおうちで頑張る日々の事、節約、園芸、雑事等綴りたいと思います。
そろそろ老後も考え暮らしてるアラフィフに突入した主婦と夫年子姉妹の4人家族です。家計簿つけと整理整頓が趣味。
主婦のたわ~~いのない日々を 綴りたいと思います。
「日々の暮らしに清涼感とやすらぎを」 のコンセプトで綴っています。 いつでもお立ち寄りください。
理想はすっきりシンプルな暮らし!整理整頓・片付け・収納・掃除・家事・料理(常備菜・作り置きおかず)お花・庭・美容・ファッション・お買い物記録・100円ショップ商品を主婦目線で紹介!
丁寧な暮らしを心掛けています。家族5人(1ワン)日記も兼ねて、我が家の暮らしを綴っています。
ネガティブな子なし転妻が赴任先を開拓しながら、ランチ・スイーツ・お酒の記録と新参者目線の情報発信も♪
夫婦と猫3匹との平凡な暮らしを日記代わりに綴っています
パート、親の介護、孫育てと忙しくても毎日楽しく節約生活。 里親になったワンにゃんも登場です。
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧
主婦さんを対象としたコミニティーです。 新米主婦さん、ベテラン主婦さん、お気軽にどうぞ!^^ ※テーマと照らし合わせて、 少々違うかなという場合は、 お断りするケースも稀にありますのでご了承下さい。 ※投資、アフィリエイト関係などブログのトラバは、 トラコミュの趣旨に合いませんのでNGです。
どのカテゴリーにも属さない人生を円熟させ謳歌させていく年代。子は立派に独立。介護と両親の別れを経験。自分のルーツを振り返りながら感謝を忘れない改めて家庭とは?と考えられる時期。世の中のことも次世代のために冷静な判断と行動ができる世代。趣味も絞られ自分の好きなことを自分の好きな時間に楽しめる。なによりも友との関わりも限られた人となっていくが深くつきあっていくことができるなって。みなさんのすばらしき50代をシェアしましょう。
子供達も巣立ち これからの人生、趣味や旅行と思っても そう簡単にいかないのが現実 呆けないように編み物をはじめようと思い 下手ではありますが、今できることを楽しんでます 色んな方の楽しみ方を知ることができたらと思い立ち上げました。
SNSにマイナス思考なことや暗いことを書いたら、「みんなが読んでるんだから、そんなこと書いちゃダメ」とメッセージをもらった。 私のアカウントなのに好きなことが書けない!! と思って、私の日記という意味で書いてます。
50代からの、お金に関する記事を書いたら、ぜひ参加して下さい。
50代になって、老後の不安のためブログを始めることにしました。ブログが資産となって収入を増やすこと、社会とつながりを持つこと、自分の経験から同世代・次の世代へ価値感や情報を発信したいと思っています。
PTA活動を頑張る、お父さんお母さんの奮闘記をご紹介ください♪
主婦目線で思うことつれづれと書いていきます
日々の料理作りは主婦の仕事。毎日毎日作り続けなければならない使命。料理嫌いでも作る毎日料理。どんどん雑になっていく料理。でも見て見て、おもしろくない(笑)?
アラフォー主婦