人生いろいろあるけれど、ストレスフリーを目指しています。
主人と独立した長女、大学4年の次女との日常を楽しく綴ります!
悩み・・ブログタイトルがへぼい事。 いっそのこと『ブログタイトルがヘボくて悩んでます』←これに変えようかとすら思っています(ノ∇≦*)キャハッッッ♪
自閉症のga9さんとの楽しい日常! おとぼけ母さんと愉快なga9さんの絵日記ブログ
鬱々とした子なし主婦。日々のココロの声を言葉にします。
アメリカ生活を愛しすぎたBoi家がとうとう帰国。7年ぶりの日本の毎日に帰国子女な子どもたちは、学校で!電車の中で!抱きしめたくなるような失敗を繰り返す。その内容が超絶カオス!? Ameba公式トップブロガー・Boiの超人気ブログ。
50代主婦の日常。収納・手芸・家や庭の話など(^-^)工夫しながら家族が心地よく暮らせる家を目指します♪
毎日の生活の中であった事、思った事などなどを書きま〜す♪
謎の地球内生命体、うちのおっさんの変人記録です。
ペキプーミックス犬を飼っています。生活が優雅に見えるそうですが、やりくり上手の専業主婦です。
美容・ダイエットや性の若返り、血糖値や血圧の恐怖についての悩みや解決方法について書いています。
難のある人生は有難い人生なのだ!・・・と、自分に言い聞かせて生きてる主婦の日記。
2013年6月に薔薇に魅せられ、園芸を始める。生活習慣病に気を付けて健康寿命を延ばしていきたい。
どうやってアメリカに来たのか?古い話「馴れ初め」書いてます。
暮らしとインテリア、大人カジュアルファッションの着回しがメイン。手帳の中身や、ちょっと変わったグリーンたちも。
結婚して20年、一度も外で働いたことのない私が、子供の進学費用を稼ぐためにパートを始めました。慣れない仕事と人間関係で心身ともにボロボロの主婦の愚痴を綴ります。
猫の「楽・福」と犬の「ちょこ」と農作業とその周辺の携帯写真、最近は スマホで撮ってます
結婚を諦めかけた頃、農家に嫁ぐことに。同居、農業、貧しい生活。昨年夏第二子を出産。なんとか生きてます。
アラ還まっしぐらの夫婦二人の生活です。
心の子でシンコと申します。備忘録を兼ねて書いてます。 2017年3月に大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。時々、弁膜症の事も更新しています。
元4世代同居嫁。双子+1の子育て、年子の孫育て、義父母の元同居介護、実母の通い介護、シンママなどについて書いてます。
生活費が足りない事が言えず、隠れて借金を重ね気づいたら借金200万!! 只今、任意整理中です。
50代専業主婦です。 年金生活も近いのに、貯金もそんなにない。 備忘録として日々のことを綴ります
ドイツにて、子育て(男子2人)&夫育て(手遅れ?)に頑張る主婦のブログです!
2度目の乳がん闘病中だけど病気ネタは少なくほぼ日常日記と犬日記。 遺伝性乳がん卵巣癌症候群BRCA1で遠隔転移したステージ4だったけど、遺伝子に作用する新薬の治験に参加し奇跡的な奏功で遠隔転移は消滅。 現在は普通の生活をすごす日々。
フレンチ+ナチュラルインテリアにお家改造中。木工雑貨の制作やガーデニングもやっています(*^-^*)
自分の体験などをもとに役立つ情報を発信していきたいと思って始めたブログは、今じゃ謎ブログ
更年期突入気味の不安定主婦と無関心夫、そして3人の子供の日常をあるあるで綴っていきたいと思います。
モラ夫と暮らして早30年過ぎました。 子供は二人 貧乏主婦です。 身体が丈夫じゃないので病院通い
メニューは、日本(神社、皇室) 保守系政治 美容 健康 生活 鳥🦉 季節モノ 書評などなどでございます。 皆さまのお立ち寄りをお待ちしております。
旦那と娘と猫と私。 普通の毎日を、いかに楽しく過ごすか。 それが課題。 そして目標。
ストレスや不況の嵐にさらされても小さいおうちで頑張る日々の事、節約、園芸、雑事等綴りたいと思います。
40代引きこもり主婦の四コマ漫画ブログです。嫁姑の事・パートの事・更年期の事・ミニマム生活の事などなど、私の心の内側を赤裸々に描き綴っています。
やっぱり同居なんてするべきじゃなかったんだ…もう逃げてしまいたい。。
みねこさんの日々の暮らしをつづっていきます
主婦のたわ~~いのない日々を 綴りたいと思います。
パート主婦の日常と家族のこと愛犬真央のこと娘の家族&孫っちのこと を主に書いています。
サルーキの子犬が来ました!20年ぶりの子犬育てに七転八倒中。
愛するものはお酒。時々ランナーに変身する私。夫と静かな2人暮らし。日々楽しい事を探します。
面倒くさがり屋のアラフォー主婦です。築37年汚部屋の汚家。物も汚れも溜まった我が家。毎年毎年「今年こそは片付ける」と言い続け20年。不要な物を手放して必要な物がスッキリ片付いたお家を目指して頑張ります!
2人の子供が巣立った50代の主婦が綴るダイアリーです。 子供との出来事に回想シーンがあり、タイムラグの発生している日もあります。 ブログ初めて。本を片手に何とか書いています。生まれたての「雛ブログ」どうか よろしくお願い致します。
転勤族の40代主婦です。 ミニマリストを目指して、日々断捨離中です。 食べる事も大好きです。
40代働く主婦。現在夫と別居中。収入激減の中、住宅ローン返済がのしかかる…
パート、親の介護、孫育てと忙しくても毎日楽しく節約生活。 里親になったワンにゃんも登場。ただ今ニャンコの保護活動に奔走中。
とうとう50代に突入。小さな幸せを大切に生きていきたい。
子ども達も独立し、夫と二人暮らしの日々を送っています。 ミニチュアダックス♂(12歳)も家族の一員。 2021年は迅速な行動がとれる人でありたいと思っています。
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
Heather(ヘザー) LOWRYS FARM(ローリーズ ファーム) JEANASiS(ジーナシス) の服が好きな方♪ 着画やコーディネート、購入品、欲しい物・・・等。 上記のブランドに関する記事なら何でもOK☆ 情報交換が出来たら嬉しいです^^ お気軽にトラックバックして下さいね(*^^*)
サンプリングプロモーション豆腐に当選した方いらっしゃいませんか?
土地勘もなく 車社会で車の免許もないので遊びにいくのに悪戦苦闘中ですがバスや電車で珍道中してます^^; お友達になれても ほとんどの方が車移動で… 行く場所などで多々ご迷惑をかけるので… 車でしかいけない場所に結構おいしい店とかありますよね 免許持っていたなら、もっと気軽にランチとか遊びに行けたりするんじゃないかなと思います^0^ 同じような方の日記、お待ちしてます☆
ほっとひと息入れましょう♪ ティータイムにのんびり読んでほしい記事などをアップしたらTBしてくださいね
国際結婚する予定です、国際結婚してます、という皆さん、ブログを紹介しましょう♪
人生いろいろだけど、一度きりしかない人生 誰の為でもない、自分の為の人生。 そう思うことで、他人にやさしくできるのです。 笑えたら、きっと嫌な事も忘れます。 人生前向きにいきましょ。
家族のためにフルタイムで働き続けてきて、もう仕事が趣味になっていた2年前…アロマやハーブに出会い、資格を取り本格的にそっち方面での活動を考え始めた。家のこと、子供のこと以上に力を入れる毎日。もうすぐ50歳代、夫はまだ早いというが、家族のために働くだけの人生はつまらない。もう自分の人生を考えていいのだろうか?
朝はお弁当5つ作り、フルタイムで仕事、手伝いもしてくれない子供…。職場でも家でもフル稼働。せめて休日の昼ごはんは休ませて〜と作っていません。母にも休暇が必要ですよね。ご意見をお聞かせください。
夕方について、夕焼け・夕暮れの写真、夕食のレシピ、夕方に起きた出来事、思い出。 「夕方」が出てくる記事なら、何でもOKです!
だらだら、のろのろ、ぐーたら、うだうだ、ぼーっ、ぼけー、眠い、やる気がない、宿題は8月31日、ゴミや洗濯物をため込んでしまう、買い物は通販が多い、ブログの更新が遅い、何かをサボってしまった、明日出来ることは今日やらない、寝るのが好き。 どれかしらに当てはまる、そんなアナタ! 内容自由ですのでトラックバックしましょう^^