主人と独立した長女、大学4年の次女との日常を楽しく綴ります!
人生いろいろあるけれど、ストレスフリーを目指しています。
自閉症のga9さんとの楽しい日常! おとぼけ母さんと愉快なga9さんの絵日記ブログ
50代主婦の日常。収納・手芸・家や庭の話など(^-^)工夫しながら家族が心地よく暮らせる家を目指します♪
悩み・・ブログタイトルがへぼい事。 いっそのこと『ブログタイトルがヘボくて悩んでます』←これに変えようかとすら思っています(ノ∇≦*)キャハッッッ♪
鬱々とした子なし主婦。日々のココロの声を言葉にします。
毎日の生活の中であった事、思った事などなどを書きま〜す♪
アメリカ生活を愛しすぎたBoi家がとうとう帰国。7年ぶりの日本の毎日に帰国子女な子どもたちは、学校で!電車の中で!抱きしめたくなるような失敗を繰り返す。その内容が超絶カオス!? Ameba公式トップブロガー・Boiの超人気ブログ。
謎の地球内生命体、うちのおっさんの変人記録です。
2013年6月に薔薇に魅せられ、園芸を始める。生活習慣病に気を付けて健康寿命を延ばしていきたい。
ペキプーミックス犬を飼っています。生活が優雅に見えるそうですが、やりくり上手の専業主婦です。
美容・ダイエットや性の若返り、血糖値や血圧の恐怖についての悩みや解決方法について書いています。
難のある人生は有難い人生なのだ!・・・と、自分に言い聞かせて生きてる主婦の日記。
どうやってアメリカに来たのか?古い話「馴れ初め」書いてます。
結婚して20年、一度も外で働いたことのない私が、子供の進学費用を稼ぐためにパートを始めました。慣れない仕事と人間関係で心身ともにボロボロの主婦の愚痴を綴ります。
暮らしとインテリア、大人カジュアルファッションの着回しがメイン。手帳の中身や、ちょっと変わったグリーンたちも。
心の子でシンコと申します。備忘録を兼ねて書いてます。 2017年3月に大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。時々、弁膜症の事も更新しています。
結婚を諦めかけた頃、農家に嫁ぐことに。同居、農業、貧しい生活。昨年夏第二子を出産。なんとか生きてます。
生活費が足りない事が言えず、隠れて借金を重ね気づいたら借金200万!! 只今、任意整理中です。
アラ還まっしぐらの夫婦二人の生活です。
サルーキの子犬が来ました!20年ぶりの子犬育てに七転八倒中。
元4世代同居嫁。双子+1の子育て、年子の孫育て、義父母の元同居介護、実母の通い介護、シンママなどについて書いてます。
50代専業主婦です。 年金生活も近いのに、貯金もそんなにない。 備忘録として日々のことを綴ります
フレンチ+ナチュラルインテリアにお家改造中。木工雑貨の制作やガーデニングもやっています(*^-^*)
2度目の乳がん闘病中だけど病気ネタは少なくほぼ日常日記と犬日記。 遺伝性乳がん卵巣癌症候群BRCA1で遠隔転移したステージ4だったけど、遺伝子に作用する新薬の治験に参加し奇跡的な奏功で遠隔転移は消滅。 現在は普通の生活をすごす日々。
モラ夫と暮らして早30年過ぎました。 子供は二人 貧乏主婦です。 身体が丈夫じゃないので病院通い
主婦のたわ~~いのない日々を 綴りたいと思います。
祖母、母、私と女3代続く美肌の秘密は? いつまでも若々しい肌でいるための方法教えます。案外簡単なのよ
ストレスや不況の嵐にさらされても小さいおうちで頑張る日々の事、節約、園芸、雑事等綴りたいと思います。
とうとう50代に突入。小さな幸せを大切に生きていきたい。
自分の体験などをもとに役立つ情報を発信していきたいと思って始めたブログは、今じゃ謎ブログ
更年期突入気味の不安定主婦と無関心夫、そして3人の子供の日常をあるあるで綴っていきたいと思います。
メニューは、日本(神社、皇室) 保守系政治 美容 健康 生活 鳥🦉 季節モノ 書評などなどでございます。 皆さまのお立ち寄りをお待ちしております。
子ども達も独立し、夫と二人暮らしの日々を送っています。 ミニチュアダックス♂(12歳)も家族の一員。 2021年は迅速な行動がとれる人でありたいと思っています。
面倒くさがり屋のアラフォー主婦です。築37年汚部屋の汚家。物も汚れも溜まった我が家。毎年毎年「今年こそは片付ける」と言い続け20年。不要な物を手放して必要な物がスッキリ片付いたお家を目指して頑張ります!
40代引きこもり主婦の四コマ漫画ブログです。嫁姑の事・パートの事・更年期の事・ミニマム生活の事などなど、私の心の内側を赤裸々に描き綴っています。
やっぱり同居なんてするべきじゃなかったんだ…もう逃げてしまいたい。。
40代働く主婦。現在夫と別居中。収入激減の中、住宅ローン返済がのしかかる…
旦那と娘と猫と私。 普通の毎日を、いかに楽しく過ごすか。 それが課題。 そして目標。
転勤族の40代主婦です。 ミニマリストを目指して、日々断捨離中です。 食べる事も大好きです。
パート主婦の日常と家族のこと愛犬真央のこと娘の家族&孫っちのこと を主に書いています。
愛するものはお酒。時々ランナーに変身する私。夫と静かな2人暮らし。日々楽しい事を探します。
夫婦二人と娘犬。両親のお世話をしながら、自分の生活も愉しみたいと思っています。
夫と突然死の死別。1歳と3歳の息子を残して。塞ぎ込む日々を笑って生きていきたい。絵日記です。
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
「子育て、主婦業」ぼやきたい事はいっぱいあります!よね???ポリポリf^^*) 私も!って思われたママさん、ど〜ぞお気軽にトラバなさってくださいね。(*^^*ゞ
毎日のお弁当に夕食のメニューって主婦の悩みですよね〜気軽にトラバしてくださいね♪
ブログアフィリエイトで稼ぐ情報のトラックバックです。
日本、ヨーロッパ各地には個性豊かな伝統菓子が数多くあり、それぞれのお菓子は、土地の文化や風土を感じさせてくれます。 そんな伝統的なお菓子(郷土菓子)が好きって方。語るもよし、商品紹介もよし、ご自由に思いを綴って下さい♪
日々の出来事を記事にしてます。 子供達のこと♪手作りパンのこと♪お菓子作りのこと♪ どんなことでもΣd(・ω・´。)ок!! 気軽にトラックバックして下さい((b^∀゚))ネッ♪ ブログへのコメントもヨロシクd(ゝ∀・*)ネッ!!
いつまでもLOVELOVE夫婦でいるために、夫婦の営みは不可欠です…。 不満はありませんか?? 楽しむための工夫は何かされてますか??
** きちんと楽しく収納♪収納♪ ** *宣誓〜* ナチュラルな収納を目指します!! 脱!! ・お客様が見えないところだから適当 ・丸見えの牛乳パック・輪ゴムテク 「収納怠け心」は排除するよう心がけます!! *内容* ナチュラルな雑貨や棚を使っての収納テクニックやそのために作った物など… 「開き直って、見せる収納」 「かわいく収納できました。」 「これを使ってこんなにすっきりしました…」 「こんな棚作ってみました」 「風水に良い収納や雑貨」 などなど、写真などを使った日記を書きました♪ という方のトラコミュです。 ピカピカでなくってもいいんです。 きれいに収納を目指す心を持っていれば。
主婦が行く海外、国内の格安旅物語
どんなにステキな奥様も、きっとあるあるおバカネタ。 そこの「しっかり奥さん」の仮面をつけた「ばかちん主婦」の皆さん、 あなたの書いたおバカ日記のトラックバック先はここですよ。
レシピやお勧めのお店、お勧めの食べ物情報に関するものなら何でもOKです。