暮らしとインテリア、大人カジュアルファッションの着回しがメイン。手帳の中身や、ちょっと変わったグリーンたちも。
人生いろいろあるけれど、ストレスフリーを目指しています。
自閉症のga9さんとの楽しい日常! おとぼけ母さんと愉快なga9さんの絵日記ブログ
鬱々とした子なし主婦。日々のココロの声を言葉にします。
謎の地球内生命体、うちのおっさんの変人記録です。
単身赴任中の主人と最近独立した長女、大学2年の次女との日常を楽しく綴ります!
夫と二人暮らし。 日々の迷走風景や失速風景を記録しています。
結婚して20年、一度も外で働いたことのない私が、子供の進学費用を稼ぐためにパートを始めました。慣れない仕事と人間関係で心身ともにボロボロの主婦の愚痴を綴ります。
生活費が足りない事が言えず、隠れて借金を重ね気づいたら借金200万!! 只今、任意整理中です。
猫の「楽・福」と犬の「ちょこ」と農作業とその周辺の携帯写真、最近は スマホで撮ってます
自分の体験などをもとに役立つ情報を発信していきたいと思って始めたブログは、今じゃ謎ブログ
美容・ダイエットや性の若返り、血糖値や血圧の恐怖についての悩みや解決方法について書いています。
どうやってアメリカに来たのか?古い話「馴れ初め」書いてます。
アラカン主婦、小梅です。 ちょっとおしゃれな生活を目指しています。
結婚を諦めかけた頃、農家に嫁ぐことに。同居、農業、貧しい生活。昨年夏第二子を出産。なんとか生きてます。
転勤族の40代主婦です。 ミニマリストを目指して、日々断捨離中です。 食べる事も大好きです。
転勤族で2018年10月から東京の築30年賃貸マンション暮らし。狭くても居心地の良い部屋・楽家事の追及をしています。整理収納コンサルタント。クリンネスト1級
50代専業主婦です。 年金生活も近いのに、貯金もそんなにない。 備忘録として日々のことを綴ります
毎日の衣食住。猫との生活を綴っています。 ささやかな日々の幸せをみつけるブログ
6年前に入籍した21歳年下夫と、昭和な家で暮らしています。夫との出会いからは18年経ちました。
夫と突然死の死別。1歳と3歳の息子を残して。塞ぎ込む日々を笑って生きていきたい。絵日記です。
難のある人生は有難い人生なのだ!・・・と、自分に言い聞かせて生きてる主婦の日記。
アンチ・エイジングではなく、ウィズ・エイジングだよ。やる気無し、ひま人、わんこ溺愛、ふたご座のO型。
モラ夫と暮らして早30年過ぎました。 子供は二人 貧乏主婦です。 身体が丈夫じゃないので病院通い
専業主婦の私が夫の失業で2016年からパートで働いています。子供は発達障害。自転車操業の日々です
「日々の暮らしに清涼感とやすらぎを」 のコンセプトで綴っています。 いつでもお立ち寄りください。
50代主婦のリアルコーデや着画・カラダの変化(更年期)・大人シンプル&カジュアル&ナチュラルファッション・美容・コスメ・アンチエイジングに奮闘中~!!!只今絶賛更年期中~~(笑)最近はお花にも夢中~♪時々お花のこと暮らしやつぶやきも発信♪
残りの人生を丁寧に暮らしたいと願いながら、乳がん治療、親の介護、夫との暮らしを綴っています
やっぱり同居なんてするべきじゃなかったんだ…もう逃げてしまいたい。。
丁寧な暮らしを心掛けています。家族5人(1ワン)日記も兼ねて、我が家の暮らしを綴っています。
ぐ〜たら夫婦の日常漫画「ねむこの絵日記」を画力低めのクセに描いてます。2019年1月に第一子を出産しました。日常・趣味・夫婦・出産・育児とさまざまなジャンルの漫画を描いてます。よかったらみてください〜♪
理想はすっきりシンプルな暮らし!整理整頓・片付け・収納・掃除・家事・料理(常備菜・作り置きおかず)お花・庭・美容・ファッション・お買い物記録・100円ショップ商品を主婦目線で紹介!
還暦もそう遠くないわたし。日々のあれこれを記録します。夫とわんことの暮らしです。
主婦のたわ~~いのない日々を 綴りたいと思います。
ノルウェージャンフォレストキャットのアルと、『つくること』が好きな主婦の日常を綴っています
chouchou(シュシュ)フランス語 お気に入り,かわいいという意味です! Udon 県から発信してます。
ストレスや不況の嵐にさらされても小さいおうちで頑張る日々の事、節約、園芸、雑事等綴りたいと思います。
そろそろ老後も考え暮らしてるアラフィフに突入した主婦と夫年子姉妹の4人家族です。家計簿つけと整理整頓が趣味。
パート、親の介護、孫育てと忙しくても毎日楽しく節約生活。 里親になったワンにゃんも登場です。
愛するものはお酒。時々ランナーに変身する私。夫と静かな2人暮らし。日々楽しい事を探します。
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧
旦那・近所・会社でも言いたいけど言えない〜! でも言いたい! そんな愚痴を溜め込む前にここで言ってしまえばいい!そしたらストレスなんて吹っ飛ぶさ♪
予選、春、秋季に開催される高校野球関東大会、甲子園について、など。 高校生野球に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
めまい、立ちくらみ、貧血、運動後の吐き気・しびれ、本態性低血圧、起立性低血圧で悩む人の話題。
一般的に高齢出産は35才からと言われているようですが、この頃は40代で出産する人も沢山いらっしゃるとか。40代で赤ちゃんを迎える方、望んでいる方、語り合いましょう!
主婦のトレーダーの方、なかなか近所で株の話って出来ないですよね?本当は投資仲間がほしいのに。 家族の話、日常生活とともに株の話も語りましょう。
母・母親・おかん・おかあさん・お母さん に関するトラックバック、なんでもOK。
お中元やお歳暮に、何を送ろうか迷ってませんか? もう決まってる人も、そうでない人もトラックバックして情報交換しましょう^^ おすすめ商品の紹介ももちろんOKです!
主婦でもオシャレを楽しむ女性の皆様☆ 普段…どんなオシャレを楽しんでいますか?
子どもたちも高校を卒業すると、見かけだけは おとな に近づいた感じがします。 大きくなった子どもたちと イイ距離イイ関係で、大学生、社会人の母業をこなせていけますよう。 いろんなお話、聞かせて下さい。
育児においての悩み、ストレス、夫婦の事、離乳食のことやミルクの事、母乳の事、何でもOKです。 一人で抱え込んでいないで、ブログでお話してしまいましょう。