50代主婦の日常。収納・手芸・家や庭の話など(^-^)工夫しながら家族が心地よく暮らせる家を目指します♪
同級生の主人とコロナ禍で独立した長女は 絶賛居候中ww💁🏻♀️ 昨年結婚した次女の旦那くんは、 英語ベラベラ🇦🇺&🇯🇵のハーフ君👱🏻 日々の日常を楽しく綴ります!
毎日の生活の中であった事、思った事などなどを書きま〜す♪
mi(長女)yu(次女)re(末っ子息子)3人の子育て卒業しました! 100均大好き専業主婦のmiyuremamaです♪
謎の地球内生命体、うちのおっさんの変人記録です。
私はよいけれども、お前らは文句言うな! 好き勝手書かせてもらう。
自閉症のga9さんとの楽しい日常! おとぼけ母さんと愉快なga9さんの絵日記ブログ
自営業兼パートの悩み多き50代主婦です。数年前にパートを始めてずいぶん鍛えられました。
美容・ダイエットや性の若返り、血糖値や血圧の恐怖についての悩みや解決方法について書いています。
夫婦二人のお気楽生活。がんばる関西人のしょ~もない話にお付き合いください。お空からマスコットキャラのわんこがつっこみます。
夫と子の3人家族。 隣の芝ばかりに目が行って、自分を見失いがち。 引きこもりがちな40代専業主婦で現在求職中。 子どもが高校合格を果たしたことで、心機一転、ブログをリニューアルしました。
自分らしく生きてる実感を持ちたい主婦が毎日いろいろしているブログ。
自己啓発やスピリチュアルにハマり、しくじりまくってきたことやパート先の裏事情、お喋りな義母のこと、溺愛している孫のことなど、アラカンの目線で書いています⭐︎
猫と暮らす独身のおばはんです。ひとり娘は大学生。遠くで暮らしてます。
普通の主婦のフツーのごはんと日々のひとりごと
アラ還まっしぐらの夫婦二人の生活です。
日々の暮らしを綴りつつ、備蓄や防災、将来ほかさまざまな備えについても。品選びの視点はオーガニック&無添加、安全・安心。
自分の体験などをもとに役立つ情報を発信していきたいと思って始めたブログは、今じゃ謎ブログ
アメリカ生活を愛しすぎたBoi家がとうとう帰国。7年ぶりの日本の毎日に帰国子女な子どもたちは、学校で!電車の中で!抱きしめたくなるような失敗を繰り返す。その内容が超絶カオス!? Ameba公式トップブロガー・Boiの超人気ブログ。
のんびりぼちぼち 主婦のふとッ! 目に止まった日常の中の光景を… “讃岐Udon“県より発信中! どうぞ よろしくお願いします。 chouchou(シュシュ)とは、フランス語 お気に入り,かわいいという意味です!
認知症の方々の日常あるあると施設で働くパートの愚痴いっぱいです
63歳の主婦です。30年住んだ茨城から東京の実家にUターン。認知症の実母介護中。メンタル弱めながらシンプルライフを目指して日々迷走中。
40代主婦。 夫、社会人と高校生の息子2人の4人家族です。 パートをしているけど長続きしない飽き性なアラフィフ。
主婦のたわ~~いのない日々を 綴りたいと思います。
ニュージーランドからグアム→熊本そして長野と、南半球も熱帯も寒冷地も犬連れで駆け抜ける人生です
少なめの服や靴で暮らしています。以前は断捨離の様子を。現在は提供していただいたものをご紹介することが中心になっています。お役に立てると嬉しいです。
50代アラフィフのリアルをお届け 読んで「笑ったわーっ」と言ってもらえたら本望です(笑) 息子は巣立ち、「遊ぶぞーっ!」と思っていたらコロナは流行るし、 突然の親の介護で右往左往 香芝市 自宅トールペイント教室やってます。
祖母、母、私と女3代続く美肌の秘密は? いつまでも若々しい肌でいるための方法教えます。案外簡単なのよ
同居(完全同居)している義母(女王)との嫁姑、介護事情、アラフィフおばさんの愚痴も多いがクスっと笑えるブログです。
スパイスやハーブを使った料理やベランダガーデニング、刺繍や手芸、食べ歩きに日帰り旅行が好き。最近柴犬がやってきた。
ストレスや不況の嵐にさらされても小さいおうちで頑張る日々の事、節約、園芸、雑事等綴りたいと思います。
食事や家族のこと。大学生の息子が1人暮らしを始めました。
「ふつうの暮らし」がどれだけ有り難いことかを実感し、毎日を過ごしています。 片付けなどを楽しみ、いいなぁと思ったものを大切にしながら、ふつうの日々の暮らしを綴っています。
借金だらけのど貧乏家族に育った私が、国際結婚して行く話
間質性肺炎になった夫と共に闘病生活をより豊かに、 穏やかに暮らす為に模索中です。
感動的な雲・花・鳥・移りゆく季節の風景などを撮りながらウォーキング。書道や幸せを運ぶフクロウグッズもいっぱい!
人生を豊かにしてくれるのは、日々の生活の中にあります。十色な生活を、こころのままに。
愛するものはお酒。時々ランナーに変身する私。夫と静かな2人暮らし。日々楽しい事を探します。
70才の主人と67才の私 二人だけの毎日 毎日の食事や日々の出来事つぶやいてます
人生100年時代を生きるアラ還女子が、日常の悲喜こもごもを綴ります。 カウントダウンが始まった人生を、ゆっくり楽しく生きていきたい。 そんな日々のブログにお付き合いください。
生活費が足りない事が言えず、隠れて借金を重ね気づいたら借金200万!! 只今、任意整理中です。
心の子でシンコと申します。備忘録を兼ねて書いてます。 2017年3月に大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。時々、弁膜症の事も更新しています。
思ったこと感じたこと吐き出させてもらいます
メニューは、日本(神社、皇室) 保守系政治 美容 健康 生活 鳥🦉 季節モノ 書評などなどでございます。 皆さまのお立ち寄りをお待ちしております。
アラフィフ主婦でスーパーのパート店員が、日々思っている事を書います。 健康、オーガニック、社会貢献(ちっちゃいけど)が気になるこの頃です。 時には、昭和の香りをぷんぷんさせながら、半生を振り返ったりします。
メニエール病の再発に怯えながらも、前向きに頑張っている50代主婦です。 メニエール病の闘病記録や、病気を抱えつつもそれなりに楽しんでいる日々の暮らしを綴っています。 大学生のMIX TWINSがいますが、現在は夫と娘の三人暮らしです。
2009年夏〜2010年夏、アメリカに滞在後、東京に住み始めて早10年目突入!やっと人混みにも慣れてきたかも!
専業主婦で長男の嫁です アラフィフになって、もっと自由な時間が増えるかなって思っていました。ダブルケア生活が始まってしまいました~~!!
しまむら底値・100円で買えたもの
しまむら底値・100円セールがやってきた/多肉が壊滅的
しまむら底値・今日のしまパト!100円セールはあるにはあったが
しまむらで2点購入!
しまむら・可愛さに気付いてしまったミュール
歯医者で指摘されて驚愕/今日のしまパト
大人気【しまむら×ミッフィー】キーケースが大人可愛い!プチプラなのに高見えで使い勝手も抜群!
しまむら値下げ・何度も見て欲しかったもの/先生の誕生日
しまむら・試着までしてた品を再値下げで!
しまむらチラシ・昨日しまパト状況と購入品
しまむら 夏物最終処分セール開催中
しまむら・埋もれていた値下げ品!
しまむら・まだ暑いからコーデ困ってない?
【着画】SM2、しまむら、ニューバランス♪ライブの日のコーデ。
しまむら購入品・柄違いを底値で!
もらい忘れするところだったマイナポイント
病院は早めに行った方がいいなと思った話
48歳:今回の生理は27日周期でした
昨年のブログに書き残した『胃がん検診のコツ』
ブログ生活を課題にまずはやってみたいことを考えてみたら
ブログサイトの修正を1日中行った結果です
9月20日〜26日の日記|子供が二人増えたかのよう・・・
秋に食べるソフトクリーム
液体窒素で焼いた首イボのその後
楽天で注文をしたら翌日届きました♪
私がブログを始めた理由を書いてみたいのです
25日はポイントが5倍の日なんです!
出来ることから始めよう【断捨離・模様替え】〜おかん26歳の決意〜
今週のお弁当 2023.9.24
ダイエット日記158 踏み台昇降
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)