夫と子の3人家族。 隣の芝ばかりに目が行って、自分を見失いがち。 引きこもりがちな40代専業主婦で現在求職中。 子どもが高校合格を果たしたことで、心機一転、ブログをリニューアルしました。
結婚したら田舎に住むクソ義母の過干渉に悩み、地獄のような日々が始まりました。クソ義母から解放されるまでの過去の戦闘記録を綴ります。
旦那と大学1年の息子と3人家族。 フルタイムで働く平凡な主婦です。 日々の出来事や思うことを綴ります。
スパイスやハーブを使った料理やベランダガーデニング、刺繍や手芸、食べ歩きに日帰り旅行が好き。最近柴犬がやってきた。
40代主婦の日常。赤字家計から2年で370万円貯金。夫と大学2年娘の3人家族。
心身ともに何かと不調、不満、不具合が出てくる40代の主婦&在宅ワーカーです。仕事も趣味も運動もほぼ家の中でこなす超インドア派。これまで生きてきた40数年の経験と視線で、美容・健康・家族・ママ友・仕事・etc を書いています。
40代主婦。 夫、社会人と大学生の息子2人の4人家族です。 パートをしているけど長続きしない飽き性なアラフィフ。
美容・ダイエットや性の若返り、血糖値や血圧の恐怖についての悩みや解決方法について書いています。
ケチ旦那が始めたブログに嫁が割り込み、乗っ取った状態。大阪在住。40代中間管理職(年収500万ぐらい)のケチ旦那と専業主婦、息子2人で一戸建てに住む。お金のこと、ママ友、子育て、お得情報を書いていきます。
バツイチ・子なし専業主婦の気ままな日常ブログ。46歳、家が好きだけど、たまに旅にも出ます(最近は夫婦旅が多め)
金銭的体力的限界パート主婦の日常。しまむら セリア ダイソー大好き☆
旦那と娘と猫と私。 普通の毎日を、いかに楽しく過ごすか。 それが課題。 そして目標。
普通な新米主婦の日常です。日常や家事の事、家族の闘病や妊活など色々綴っていきたいと思っています。
育児 介護 家事 仕事 日々の記録
40代、夫婦二人暮らし。北海道が大好きです。日々の出来事を日記にしていきます。
2023年に建売住宅を購入。 夫と息子+猫と暮らす40代主婦です。 インテリアや暮らし、猫 子育てのこと等を綴ります。 観葉植物や北欧食器が好きです♡
マレーシア在住主婦のブログです。 マレーシア生活、海外ライフスタイル、海外にいるからこそ発見したこと、手放したことなどを綴っていきます。
遠方実家の片付けと一人暮らしの親のことを綴っています。 このブログで、実家の片付け中の方や一人暮らしの親を見守っている方など皆様のお役に立てることが少しでもあれば嬉しいです。
自分や家族に起こった出来事や独り言を、下手くそなイラストと共にツラツラと綴っております。
楽天お買い物マラソンラストポチ!半額セールでポチったモノ
お買い物マラソンラストスパート!またまた北欧食器で暴走中
楽天お買い物マラソン完走レポ!食品多めのお買い物
ティーマ新色セージグリーンと廃盤セラドングリーンを比較してみた
想像以上にかわいかった!ティーマ ライトライラック
scopeさんでポチったティーマローズとお買い物マラソンポチレポ
お買い物マラソンスタート!届いたscope便が素敵すぎた!!
やばい!素敵すぎる!ARABIAルノ サマーレイのプレート
想像以上にかわいかったティーマローズ
めちゃくちゃ大きい!ジャンボ餃子と楽天お買い物マラソンラストスパート
楽天の美味しすぎる冷凍ピザとお買い物マラソン追加ポチレポ
2月後半のお買い物マラソンポチレポ・やっぱり買ってしまったプケッティの新作
お買い物マラソンで1番お得に買い物できる日がやってきた!
2月後半お買い物マラソンスタート!半額クーポンやスーパーDEALでお得にポチレポ!
届いた入浴剤で体ポカポカ~!お買い物マラソンは実質今日まで!
40代パート主婦。家事が嫌いなのでパートに逃げる
40代パート主婦。息子の大学進学により夫婦2人暮らしに戻りました。節約しながらも、日常の中に楽しみを見つけて暮らしたいです。
アラフォー主婦です。 メインは旦那と義母の愚痴。 次に多いのは学校やPTAの愚痴。 日々あった出来事なども日記がわりに 綴っています。
資産運用…投資信託・日本株・株主優待株・アメリカ株・新興株・ふるさと納税・旅行
のほほんと専業主婦しています。家計管理、料理、読書記録など日常を書いています。
アラフォー主婦のデイリー日記です。100均雑貨やコンビニ商品、妖怪ウォッチ等を綴ります
専業主婦の私が夫の失業で2016年からパートで働いています。子供は発達障害。自転車操業の日々です
40代のパート主婦です。大儲けはできないけど銀行よりちょっと多い利子がつくよう頑張ります。
主に着物のコーデやお出かけ、時々わんこや日常のことを書いています。
ブログ初心者です。登校渋り長男(小4)と次男(年少)がいます。 わたしは繊細なタイプでやや生きづらいですが、長男もちょっと似てるなと感じています。登校渋りに悪戦苦闘。。ちょっとずつでも気楽に楽しく♪進んでいきたいです
兼業主婦の日々のくらしに関するあれこれを綴る雑記ブログ 時短料理、ホットクック、小学生の子育て、HSP、投資、お得情報など身の回りの関心事についていろいろ語ります。
高齢出産で生んだ娘は発達障がいグレーゾーン。夫は糖尿病に高血圧。私はコミュ下手な専業主婦の日常。
16歳の重度の自閉っ子(姫)と13歳の妹(ちび姫)の成長日記!かつ主婦こと私のつぶやきも☆
日常を写真付きで気ままに綴っています。
完全に住宅ローン貧乏。3人育児と家計簿公開しつつ貯金もがんばる母さんのブログです!!
職業:栄養士。サンキュに載るのが目標です!共働きの4人家族で団地暮らし・世帯年収700万円の飾らない生活を書いていきたいと思っています。
競輪大好きパート主婦の日常です。 競輪場、仕事、旅行、美容皮膚科など、書きたい事を書くだけのブログです(笑)
ご訪問ありがとうございます。 日々頑張りすぎない・詰め込みすぎない 時間・心・お部屋にヨハクとヨユウをつくって 自分をたいせつにできる&今を愉しむ暮らしのヒントをお届けしています。
ディズニーランドと同い年。 物欲&食欲おばけ👻の旦那(5つ上) 2011年・2014年生まれの娘2人の4人家族。 赤字家計の脱却を目指し日々奮闘中!
歳の差兄弟の子育てと、手づくり好きな気まぐれ主婦の、日常のちょっとしたこと・
車好きの夫と息子の3人暮らし。地方で働くワーママの頭の中の記録帳です。
保存方法失敗で廃棄
【お花見】曇天の中ですが新宿御苑に行ってきました
50代までに処分したいもの5選
【2025年2月】夫と高校生の子のお弁当記録
⋆⋆【キッチン】動線も確保しつつゴミの存在をさり気なく隠す⋆⋆
【2025年1月】夫と高校生の子のお弁当記録
【2024年12月】夫と高校生の子のお弁当記録
韓国ドラマ「おつかれさま」、最高です!
ここ最近の良かった本 & 再び無印良品で買ってきたもの
球場近くの食堂
このくらいの雨でも雨漏りか・・(泣)
【3COINS】のアイテムで孫っちの成長記録!
お花見デート②
ベルーナドーム
『夫よ、頼むから強がるのやめてくれ!』~膝より腰より、妻の愛が欲しいだけ?【2】~
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)