Fire生活293日目 〜無事に失業認定してもらえた日〜
【芸能】北斗晶、青切符の安さに怒り心頭!
自転車練習 2025年5月4日 地元で朝活。
自転車イベントエントリー:PLAENGYAO TOUR 2025
【50代ではじめた習慣】
【大阪北区】タワマンから70歳男性が転落 自転車で通行中の50代男性が巻き込まれる 2人とも死亡
Fire生活291日目 〜冷蔵庫の野菜室がいっぱいになった日〜
アウターケーブルが擦れてキズがつく問題に、プロテクターで対策してみた!
ごめんなさい
25年20走目(グリムの森)
BRUNOminiveloで春の花観察とULギアでティータイム
雨上がり薔薇は美しい「里見公園バラ園」
【散策】【日記】尼崎城へ(バイク&鑑賞)
自転車で帽子が飛ぶ!「風とば~ぬ」を使ってみました!
GWは近場でエノボク&鴻巣ポピー(ちょっとだけ)
島暮らし35年以上 子供達も巣立ち 夫との二人暮らしも 30年を過ぎようとしています。 終の棲家も7年前の決めこの島に骨を埋めることになりそうです。 小さな島の小さな小さな終の棲家 素敵な島暮らしを綴っています。
70代後半を迎えるにあたり、布断捨離しながら、作品を創る日々です。 木々を伐採し、手がかからない庭作り。 元気なうちに、身の回りの整理整頓をしなければ~ する事がたくさんあり、時が経つのも早いです!
自宅介護していた実母も見送り、現在同年齢の夫とふたり暮らしです。 常に前向きでありたいと思うのに、残された「健康寿命」を思うと焦ります。音大卒でありながら、目標は創作。(小説) 時に気合を、時に愚痴を・・。そんな毎日のブログです。
令和7年5月20日(火)朝のうちは雨でしたが午後から陽が射してきました。今日は朝からバタバタと動き過ぎてちょっとお疲れ気味出していたクリーニングが届きましたそ…
江藤農水大臣!なんてことしでかしてくれたんだ(><)あの発言は同じ県民として恥ずかしい限り。というか許せない!やはり大臣二世のおぼっちゃまには一般家庭がどれだ…
令和7年5月19日(月)天気予報は雨でしたが今朝は霧でした。目覚めてすぐに窓の外を眺めるのがいつもの癖今朝は霧それもすごい!!歩こう!!歩いてみたい!!霧に魅…
小学生が又車にぶつけられたというニュースや70代女性がブレーキとアクセルの踏み間違いで今日だけで二件も事故が起きている。本当に怖い!私も運転するので気を付けな…
折り畳みベッド。粗大ゴミの予約をした。 昨日は、長女の夫の絵を観に、ふたりで六本木まで行ってきた。彼が属している会の展覧会が美術館で開かれている。 広い会場に、たくさんの絵や写真、彫刻などが飾ってあった。 私は絵も好きだ。油絵は習ったことはないけれど、若い頃、イーゼルやキャンバス、筆、絵具を買って、自分で(我流で)いくつか描いたこともあった。 で、せっかく遠くに行くのだからと、事前に、そこから割合...
令和7年5月21日(水)梅雨に入った沖永良部ですが今日は曇り空蒸し暑いです。先ほどエアコンのスイッチに手が伸びました。我慢!!我慢!!・・・が限界!!・・・と…
雑草君、元気です! 取っても、取っても、生えて来ます。 元気いっぱい〜 でもね、それ以上に、嬉しいのは、野菜と、お花さん達。 負けないくらい、元気に、ノビノビ育ってますよ。 スイカ・メロン・ナス・キュウリ・トマト、ピーマン キュウリは、もう食べれそう。 …
5月20日火曜日晴れ本日の最高気温31.8℃の駿河区です暑いわそして風が強いこれはフェーン現象だわブログみなさんお引越しされてますねわたしは手をつける事さえ面倒でダメだわデーターの移行をしないでただアプリを取ればいいのよねそうすれば簡単なのにやる気が出なくでダメだわ先週の土日のどちらかに「みんなで浜松フラワーパークに行こう」と計画しかし、予報は両日大荒れの天気が!直前になって予報が変わり日曜日の雨予報は消えたフラワーパークに行くよ〜8時に牧之原サービスエリアで待ち合わせしようお嬢1号2号ファミリーと我ら夫婦&焼津のおばあちゃんの総勢11人でワイワイお目当てのローズガーデン🌹しかし、11人もいると全ての事に時間がかかるわ子供たちはフラワーパーク内のショボい遊園地が大好き楽しかったね大荒れの予報が変わりフラワーパークへ行くよ❣️
やっと、我が家も落ち着いて、気になってた 姉の喜寿のお祝いが、やっと送れた。 この間、素敵なサイフを、見つけて、これ!って 思ってた。売れてなかったら、諦めて違うの探すしかないじゃん。 あったんだよ。 私も、欲しかったので、お揃いで買った。 ちょっと、奮発した。
令和7年5月21日(水)梅雨に入った沖永良部ですが今日は曇り空蒸し暑いです。先ほどエアコンのスイッチに手が伸びました。我慢!!我慢!!・・・が限界!!・・・と…
真夏日!東京や名古屋、福岡では今年初めて真夏日となり、山梨県大月市では猛暑日目前の34℃まで気温が上がりました。あぢ~ぃ!まだ 5月だよ! 今年の夏はど...
5月20日火曜日晴れ本日の最高気温31.8℃の駿河区です暑いわそして風が強いこれはフェーン現象だわブログみなさんお引越しされてますねわたしは手をつける事さえ面倒でダメだわデーターの移行をしないでただアプリを取ればいいのよねそうすれば簡単なのにやる気が出なくでダメだわ先週の土日のどちらかに「みんなで浜松フラワーパークに行こう」と計画しかし、予報は両日大荒れの天気が!直前になって予報が変わり日曜日の雨予報は消えたフラワーパークに行くよ〜8時に牧之原サービスエリアで待ち合わせしようお嬢1号2号ファミリーと我ら夫婦&焼津のおばあちゃんの総勢11人でワイワイお目当てのローズガーデン🌹しかし、11人もいると全ての事に時間がかかるわ子供たちはフラワーパーク内のショボい遊園地が大好き楽しかったね大荒れの予報が変わりフラワーパークへ行くよ❣️
令和7年5月20日(火)朝のうちは雨でしたが午後から陽が射してきました。今日は朝からバタバタと動き過ぎてちょっとお疲れ気味出していたクリーニングが届きましたそ…
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)