新しい洗濯機
【メンテ必須!!】ドラム式洗濯機のメリット「乾燥もできる」「上に物が置ける」
久しぶりのウォーキング!!
《洗濯機の排水ホースをお掃除しよう。スッキリきれいな洗濯機を使うためにLet's clean the drain hose of the washing machine》
*洗濯機爆発して家壊れた!。
折り畳み式ポータブル洗濯機
【洗濯機の排水口】シリコン製カバーで家事楽!虫・悪臭・ほこり・髪の毛をすべてブロック!
【理系目線で厳選】新生活に本当におすすめな一人暮らし用家電10選!失敗しない選び方も紹介
【知恵袋】洗濯機で枕を洗って大丈夫?洗う方法と注意点はこちらです。
洗いブラシ付きポータブル洗濯機
2025年4月1日 京急がVVVF全自動洗濯機を発売
洗いブラシ付きポータブル洗濯機
ドライビンググローブを洗濯した
ドラム式 vs 縦型洗濯機:洗濯コストの真実
乾燥機能付き洗濯機で色々な物を洗ってしまいました。その②【雑談59ReUP】
ハワイと刺繍が大好きな主婦の日記です。 40年前から始めた戸塚刺繍を土台に今はクロスステッチで楽しんで居ます 夫と二人暮らし、のんびりした生活をしています
島暮らし35年以上 子供達も巣立ち 夫との二人暮らしも 30年を過ぎようとしています。 終の棲家も7年前の決めこの島に骨を埋めることになりそうです。 小さな島の小さな小さな終の棲家 素敵な島暮らしを綴っています。
70代後半を迎えるにあたり、布断捨離しながら、作品を創る日々です。 木々を伐採し、手がかからない庭作り。 元気なうちに、身の回りの整理整頓をしなければ~ する事がたくさんあり、時が経つのも早いです!
自宅介護していた実母も見送り、現在同年齢の夫とふたり暮らしです。 常に前向きでありたいと思うのに、残された「健康寿命」を思うと焦ります。音大卒でありながら、目標は創作。(小説) 時に気合を、時に愚痴を・・。そんな毎日のブログです。
令和7年4月17日(木)曇り空夜には雨も降るような天気予報が伝えます。今朝も早起きリハビリウォーキング杖をつきながらの一歩一歩地道に歩きます。ところどころに野…
令和7年4月16日(水)今日もいいお天気外は日差しがあるので暑い感じもしますが影は少しひんやり天気予報は南風と言ってましたがそんなに暖かい風は???いつもの毎…
今日は朝から、雨が降って、こんな日は冬より寒く感じるかも。風も強いし、雨が降って最高気温が9度までしか行きませんでした。明日のiishan居酒屋用にロールキャベツを作ろうと思ったらちょっとひき肉が足りなさそうで買い物行きましたけど、こんな悪天候だというのに、スーパーは結構人がいました。みんなおとなしく家には居ないのね。いつもよりは少ない量ですが作って明日のご馳走にします。今日のiishan居酒屋生のホッケ昨日から味噌と味醂で漬けていたのを洗って焼きました(美味しい!!)ヒジキの煮物、キャベツの中心部分にひき肉を挟んでロールキャベツの中に入れてコトコト、芯まで美味しく煮えていました孫1号君が来たから、ロールキャベツお持ち帰りしてもらったら冷凍するのが有りませんでした。アボカドもサラダ感覚でこうして動いたらチ...暖かくなったと思っていたのに
gooブログが終わっちゃうって言ったら書く気が無くなってしまいました・・・・が、ボケ防止に書くことの楽しみと、人とかかわっているのは刺激が有りますよね。私、どくを吐かないなんて言ってくださってコメントを頂いたのは嬉しいですが。結構、身体の中は毒が一杯!!平凡に暮らしていて、家族が仲良く出来ていたらそれ以上の贅沢望みませんから幸せが最高の贅沢です。とっても元気なんだけど2ヶ月に1度の病院の日。血圧、コレステロールの薬を頂きに行って来ました。病院に行くには勿体ないお天気です。風が強くって遊びに行かれない夫に病院送迎してもらったんだけど、帰りに夫の飛行機の部品を買いにお付き合いお付き合いのご褒美にランチをご馳走になりました本当はいつも行く平和〇の予定だだったのが定休日で、そんなのが何年か前にも有って違う近くの焼...なんだかなぁ~~~
驚きましたが、これは仕方が無いですね~~、私ここで開設して6200日でした。その前はどこか忘れたけど、ここが1番長かったです。さて、この後は辞め時が分からずいたから皆さんの訪問行くだけでいいかなぁ?なんて11月まで考えます。今まで、子供達に健康で居られる発信だったんです。でも、皆さんとの交流も楽しくなっていました。今日も悪天候で夫はしばらく遊びに行かれないし、すっからかんの冷蔵庫、冷凍庫を満杯にしたくってスーパーに。年金dayは5%offだって言うから行きましたよーー。買う物紙に書いて持って行って、15000円も買ったのに冷蔵庫、冷凍庫は満杯になりませんでした。まあ、ドリンク類が多いからね~~~。夫の好きな黒霧島の20度って言うのが置いていない所も有って、駅前のイオンに行ったら有りました。そこのフードコー...昨日のグーブログの終了の連絡が来ました
令和7年4月15日(火)晴れた朝目覚めても少しベッドの中でごろごろしていましたがあぁ歩かなきゃ!!もう一人の私が囁きます。おもむろに起き上がって今朝はそれほど…
今日は、暑かったね〜 半袖で、丁度いいんだもん。 昨日、貰ったタイヤに、私のはガーベラを植えたけど、 主人は「プリンスメロン」が植えたいそうで。 園芸店に買いに行きました。 凄い人でした。 この店が、一番好きだな。私。 お昼が済んで、私は足りない歩数を…
庭の花 夫が柵に枝を沿わせたバラに蕾がつき始めた。 暖かいかと思っていると、時々、寒くなってストーブをつけたり。 気候がなかなか安定しない。 明日は半袖でもいいらしい。 冬物がしまえないのに、二階から半袖Tシャツを何枚も持ってきた。・・・・・ 野菜が少し安くなってきたらしい。 私が大好きなキャベツも、一時の高値(400円くらいの時も・・)より、ずいぶんマシになったらしい。 キャベツなら、私は千切り...
gooブログが終わっちゃうって言ったら書く気が無くなってしまいました・・・・が、ボケ防止に書くことの楽しみと、人とかかわっているのは刺激が有りますよね。私、どくを吐かないなんて言ってくださってコメントを頂いたのは嬉しいですが。結構、身体の中は毒が一杯!!平凡に暮らしていて、家族が仲良く出来ていたらそれ以上の贅沢望みませんから幸せが最高の贅沢です。とっても元気なんだけど2ヶ月に1度の病院の日。血圧、コレステロールの薬を頂きに行って来ました。病院に行くには勿体ないお天気です。風が強くって遊びに行かれない夫に病院送迎してもらったんだけど、帰りに夫の飛行機の部品を買いにお付き合いお付き合いのご褒美にランチをご馳走になりました本当はいつも行く平和〇の予定だだったのが定休日で、そんなのが何年か前にも有って違う近くの焼...なんだかなぁ~~~
今日は、暑かったね〜 半袖で、丁度いいんだもん。 昨日、貰ったタイヤに、私のはガーベラを植えたけど、 主人は「プリンスメロン」が植えたいそうで。 園芸店に買いに行きました。 凄い人でした。 この店が、一番好きだな。私。 お昼が済んで、私は足りない歩数を…
朝から、ブログ移行の勉強(?)忘れてしまった管理方法を、あれこれ探りながらやってみた。その間には行きつけの(笑)blog巡りをしたり。そしたら、なんと早々と移転された方もいて、びっくり。実行力のある人ってそうなんだ。それで、私も触発されて、いろいろやってみてアメブロがかなり理解できた。これなら移行できそう。ブックマークの俳句は、Wordに記録しておくことにして、それぞれ、コピーした。ただ、やっぱり俳句は縦書きにしようと思ったら、年月が数字だったので、それを漢数字にするのが大変。まあ、暇な時、少しずつやればいいかな?せっかくだから、ちゃんとした形にしておきたい。今までのブログは、時々読み返しては、ひとり笑ったり、孫たちのほほえましいエピソードなど、楽しんでいたけれど、まあ、なくなってもいいかな。また、書いて...続きのブログは・・・
令和7年4月17日(木)曇り空夜には雨も降るような天気予報が伝えます。今朝も早起きリハビリウォーキング杖をつきながらの一歩一歩地道に歩きます。ところどころに野…
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)