夏休みはコーデ日記で運営中、アラフォー2児の母です。衣・育・食・住+映画の記録を綴っています。毎週日曜はコーデ週記をUP。
面倒くさがり屋のアラフォー主婦です。築40年汚部屋の汚家。物も汚れも溜まった我が家。毎年毎年「今年こそは片付ける」と言い続け24年。不要な物を手放して必要な物がスッキリ片付いたお家を目指して頑張ります!
サクッと読める、所要時間1分。ニュース、音楽、映画、お笑いネタ絵かきブログ。毎日更新中。
シニア夫婦二人暮らし+ミニチュアダックス♂ めろん(16歳) ♂ まろん(2歳) ときどき 孫 登場。 2025年は仕事を引退してのんびりまったりの予定
55歳で正職員からパートになりました。今後の事を考えると不安な事もありますが、前進あるのみ🎵
はじめまして。ももです。 昨年から始めたブログ「ももいろな日々」には書けない毎日のちょっとしたことを綴っています。よろしくお願いします。
仕事を突然辞めたアラカン。 専業主婦を名乗っているのに料理は苦手。 しばらくぶりの贅沢な時間を満喫中。 日々のあれこれを綴っていこうと思います。
子育てほぼ終了のアラフィフ主婦。仕事も家庭も中途半端。これから先どうやって生きていこうかなと考えています。
団塊の世代の私が生きてきた時代を振り返ってみようと思います。私の記憶の間違いをご指摘くださるとうれしいです。
子育て中は専業主婦。子供の中学進学(中学受験で私立中高一貫校)を機に再就職して共働き。子育て終了間近、人生のseason2を楽しむ種まき中。
健康に関心のある60代主婦です。 ふだん誰にも言わないこと、率直な思い、知っている人には恥ずかしいことなど、思いのまま書いていこうと思っています。
ベイスターズのことを中心に、趣味の読書やドラマのこと、病気のことなど。 いまだ金城龍彦さんのファンをやってます!
お金に振り回されない
ファイナンシャルプランナーで小さい会社をしてます。趣味のFX、株、区分マンション。大好きな京都やカフェなど。大学生と中学生の子供がいます。
0歳児の娘を育てているママ。管理栄養士として保育園・歯科での勤務経験あり。なるべく節約して生きていきたい。自分が体験したこと書いていきます!
北海道在住Sachiの絵日記です 日常の面白かったことなどいろいろ漫画でご紹介します。 暇つぶしにどうぞ楽しんでください
新米ママです!娘の成長記録の他、私の愛用商品の紹介や、料理、スイーツ、好きな物いろいろ詰め込みます♪
株式投資をしながら、日々の暮らしを日記代わりの書いていきたいです
転勤族歴15年のアラフォー二人暮らし主婦が暮らしの知恵や引っ越しのコツなどを楽しく書くブログです。
0歳2歳児のママ 旅行大好きな主人に連れられて子供と一緒におでかけ三昧! 近場の遊び場から旅行の様子など、日々の暮らしとともに紹介していきます!
シニア世代に足つっこんだ主婦。「身軽な老後」を目指して暮らしのシンプル化を目指したいけど、ズボラなためなかなか実行できてません。
専業主婦、4月からの家計はどうなる?支出を再確認しました
私立中学2年生 かかった費用
2025年、96万円赤字家計の戦い!💸💥
【新中3】長男の家庭学習使用教材と年間教育費(見込み)
【新中1】次男の家庭学習使用教材と年間教育費(見込み)
住宅ローン残高1,000万円以上、娘3人。退職して未経験業種で独立開業するマネープランとロードマップ
新中2・3月の塾代と内申と志望校選び
【教育費】習い事にかかる毎月のお金
高校合格への道~中学校3年間でかかったリアルな金額~
【重症心身障害児】小4三男の成長を聞いて購入したもの
小6次男のランドセルリメイクについて考える
中2長男 受験勉強の進め方に悩む
【進研ゼミ】中2長男 エベレス再入会
【教育費】60万円行ってらっしゃい
3月給料日と先取貯金
ささやかな日常が実はとても貴重なのだと気付かされました。 食べもの、老いじたく、病気、音楽などのメモです。
男の子2人を育てるアラフォー主婦の記録です。 主に子育てのこと、食の事、日々の想いなどなど。 小さなことから大きなことまで、色々書き綴っています。 ※現在、旧ブログから記事のお引越し中です。
アラフィフを迎えた主婦が、役に立つかもしれない情報をお届け。 育児/アウトドア/整理整頓/グルメなど 資格:ベビーマッサージ認定講師|
カフェ開業が長年の夢でした。 遠く遠くたどりつくのは無理だと思っていたのに、ぐんぐん話が進みついに夢に手が届いてしまった!! だけどだけど、目の前の日々を頑張るのはこれまでと同じ。心折れず、いつも謙虚に。
2017年10月再婚 バツイチ夫婦のふたり暮らし日記。 休日は外食ランチ。 時々、ネイル、旅行、中日ドラゴンズ 懸賞・モニター・三浦大知君&INI大好き♡ 2022年8月 小豆&虎之介が家族になりました☆
お家で子育てしながら仕事もプライベートも欲張りたい! そんな方に役立つ情報を発信しています。
これまで他人軸で頑張って生きたので、これからは自分のペースで生きていくことに決めました。 ゆるゆると過ごす日々の記録です。
国際結婚を機にイギリスに移住し、出産したり、子育てしたり、イギリスのヘンな所にツッコミを入れたりするブログです。
ブログ初心者です。登校渋り長男(小4)と次男(年少)がいます。 わたしは繊細なタイプでやや生きづらいですが、長男もちょっと似てるなと感じています。登校渋りに悪戦苦闘。。ちょっとずつでも気楽に楽しく♪進んでいきたいです
やわらかであれ。穏やかであれ。そう願い続けて生活している転勤族妻の呟きです。
はじめまして。夫・こども・犬2ひきと小さなおうちの小さなリビングでのんびり生活しています!お買い物したものなどがメインですが、子育てに関する事や収納やインテリア、わんちゃんのことも書いています♬
INFJ型の精神世界好きな内向型の40代主婦。日々の気づき、心のこと、HSP、スピリチュアルなどについて綴ります。心の成長と視野を広げることを目指しています。
アラフィフ主婦です。ペットのハリネズミや子育てのこと、購入した商品の紹介など。 いろいろ書いてブログの書き方を模索しております。
家族のことや暮らしのことなど、主婦の日常を書いています。 共感出来たり参考になる事があれば嬉しいです。
心の世界がすきな専業主婦。 『暮らしと子育てのコツ』や『悩みと気づき』をシェアしています。他にも『2019年に虹の橋をわたった愛犬との絆と老犬介護の記録』や『スピリチュアルな探求』や『生きづらさの解消と気づき』がおすすめ!
氷河期世代の夫婦ブロガーの妻の方、うるちが書いている日記ブログ。 面白い日記が書きたい!という思いで作ったものの、未だ試行錯誤中。 日々の暮らしのことなどを気ままに綴っています。
70代後半を迎えるにあたり、布断捨離しながら、作品を創る日々です。 木々を伐採し、手がかからない庭作り。 元気なうちに、身の回りの整理整頓をしなければ~ する事がたくさんあり、時が経つのも早いです!
夫は西アフリカガーナ🇬🇭からやってきたイスラム教徒。日本で異文化と多様性にもまれ、日々の問題と闘う非イスラム教徒の日本人妻のブログ
家事・育児に関するものや、時短グッズなど買ってよかったものを紹介する主婦のブログです
陸マイラー2017年に始めました。基本JAL組。JGC2018取得。美味しいものと清々しい景色を求めてのんびりと。
節約、貧乏、離婚、トラブル等、多くの方の苦労話を投稿していきたいと思います。
お気に入りがきっと見つかる♡ 配列とカラーに拘る店主が作るデコレーションショップ【Ciel ~la briller~】シエルラブリエです。デコアイテム紹介やプライベートなお家の事などを綴っています。
夫がギャンブル依存症になりました。 ギャンブル・借金・スマホ依存症を併発。 呼吸をするかの如く嘘をつくように。 わが家で起きた事実を書いています。
ガラケーは何処にあったのか
どうしていつも怒っているんだろう?
新生活が始まりました&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポン対象ショップ
今日は英語と海外ドラマと冷たい雨
気づけば、まわりは お年寄りだらけ。。
子どもには言ってはいけないこと
これっていじわるなんですか?
オーシバルトートバッグを春夏用に衣替えしました
ガラケー行方不明事件
お料理のちょっとしたあのストレスがニトリで解消
ミセスグリーンアップルだらけの原宿&楽天お得なクーポンが使えるアイテム
【新年度スタート】少しリニューアルしようと思います
今日は英語と海外ドラマと エイプリルフール
これから 必ず備えておきたいものと、今日から始めること
ダイソン掃除機のフィルター掃除しました
紅茶香るかもめの玉子がすごい美味しかったのにアレな話
何度食べても苦手なゴルゴンゾーラ
エイプリルフールって嘘つく日だけど嘘じゃない話
ミセスグリーンアップルだらけの原宿&楽天お得なクーポンが使えるアイテム
☆最近作ったもの☆
春休み、子どもがYouTubeを見なくなった!
【NISA・旧NISA】2025年3月 運用実績
ビオレUVアクアリッチ呼吸感ベールUVはどこに売ってる?購入できる店舗を紹介!
【やすとものどこいこ!?】DCMなんば店でお買い物。日用品のオススメは何?
NHK朝ドラ『あんぱん』主題歌 RADWIMPS「賜物」はどこで聴ける?配信&販売情報まとめ
2025年エイプリルフール|企業SNSのネタ・おもしろ投稿まとめ!キャラクター篇
日本橋の桜とムスコの近況。
「なんでもないことにイライラする!」が変わったワケ
寒くて震えたいちにち
豆苗の栽培
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)