同居(完全同居)している義母(女王)との嫁姑、介護事情、アラフィフおばさんの愚痴も多いがクスっと笑えるブログです。
新社会人と大学生の子どもを持つ、会社員アラフィフ母です。毎日のできごとをつづります。
夫×息子(小6)の3人家族で田舎住み▶︎暮らしも思考もシンプルに♡おウチが家族のパワースポットになる小さな【くふう】を発信中。50代からのライフスタイルblogです
アメリカ生活を愛しすぎたBoi家がとうとう帰国。7年ぶりの日本の毎日に帰国子女な子どもたちは、学校で!電車の中で!抱きしめたくなるような失敗を繰り返す。その内容が超絶カオス!? Ameba公式トップブロガー・Boiの超人気ブログ。
夫に内緒の借金返済中。地元の公立中学が荒れており娘(カチ子)を中学受験させました。現在、カチ子は大学2年生です。カチ子が卒業すれば借金返済は加速するはず!その日を夢みて返済を頑張ります。
ファッションブログを3年続けてきたけど…ここに来てファッションは少々に 日々のこと好きなことを綴るブログにしたいと思ってます
気付けばアフィフ、ヨウコです。 年下夫と子供2人の4人家族。晩婚&高齢出産です。 若い頃、思い描いていた素敵なアラフィフライフとは程遠い、切羽詰まった毎日を必死に生きています。
自営業経理をしているアラフィフ母さんの日常と息子たち、たまにオット。
yoshiiままさんさんのブログ
ダメ人間と掃除と断捨離のブログでしたが、2017年生活の変化によりブログ村カテゴリー変更しました
主婦目線での節約術・お得な購入方法を書いてます 節約・値引き・半額・お得が大好きな主婦です
家事、暮らしの11項目について、整理整頓、22年目に突入したオランダ暮らし、イケメンズな家族のこと。アラフィフ専業主婦が喜怒から哀楽までを綴る本音ブログ。
老後の不安を減らし、安心して暮らしたい主婦のためのブログです。お金、健康、人間関係などの悩みを解決して、在宅で収入を得て豊かな生活を目指す方法を発信します。無理なくできる収入のかたちでゆとりある未来を一緒に築きましょう!
手作り大好き主婦の気ままな毎日と手作り作品の紹介の部屋です♪ 愛犬クゥくんはお空に行ってしまったけど時々出てきます♡
楽しいこと見つけたい日々のブログです
元4世代同居嫁。怒涛の40代から、更に過酷な50代。キャラの濃い3人の親の介護生活、子育て、孫育てについて、悲壮感0で、日々記録を兼ねて更新しています。 笑って読み流して下さいね。
日常や大好きな沖縄のことなど自由に発信しています。
アラフィフ主婦です。子供の教育費に頭をかかえながら、FXの勉強と日々思ってることなどを書いています。
社会人の息子と大学生の娘、主人との4人家族のパート主婦ブログです。
はじめまして。ももです。 昨年から始めたブログ「ももいろな日々」には書けない毎日のちょっとしたことを綴っています。よろしくお願いします。
夫・大学生男子と三人家族です。マンション暮らしのこと、憧れのシンプルライフ、家計管理のことなど。(HNくらげ→ぜんだまに改名いたしました。)
長女は社会人4年目(一人暮らし) 二女は私立大学4年生(就活中) 勤続33年目の管理職WMです
運命の出会いで我が家にやってきた垂れ耳もっぷ。 彼の話題も織り込みつつ、日々のひとり言を・・・
娘2人とも社会人になりました。 子育て卒業⸜(* ॑ ॑* )⸝日々の暮らしのコト、 離れて暮らす長女と次女をゆる〜く見守る母の日記です。
「食事」
「パン屋に向かう道中」
[骨盤臓器脱ヒストリー 9] 手術を決意するまで③ 「子宮をとる?とらない?」
[骨盤臓器脱ヒストリー 10] 下ネタ満載の診察
[骨盤臓器脱ヒストリー 11] 術前診察へ①
[骨盤臓器脱] 人に頼るということ
[骨盤臓器脱ヒストリー 12]入院準備①「ごはん」
[骨盤臓器脱ヒストリー 13]-入院準備②「しごと」
[骨盤臓器脱ヒストリー 14]-入院準備③「きもち」
[骨盤臓器脱ヒストリー 15] 入院準備いろいろ
[骨盤臓器脱ヒストリー 15]-術前診察へ②
[骨盤臓器脱] 手術前のスピリチュアル事件① 「カラス」
[骨盤臓器脱] 手術前のスピリチュアル事件②「ネズミ」
[骨盤臓器脱ヒストリー16] ついに入院初日!
[骨盤臓器脱ヒストリー17] ついに入院初日!
プチプラで素敵なファッションや美味しい食べ物 おすすめ雑貨など紹介します。
子育て終了兼業主婦♪50代孫9人のババです(´艸`*) これからの人生自分を楽しむため暮らしはシンプル家事は時短を目指します('ω')ノ
普通の主婦の日々の出来事。インテリア、収納、子供の事、パートの事なども・・
大学生の息子、JK3年生とトイプードル♂15歳のママです。 日々を穏やかに健やかに、HAPPYに過ごしたいという思いとは裏腹な義両親と二世帯同居生活を過ごすワーキング主婦ブログです☆ 同居嫁歴20年目!!応援お願いします📣
埼玉のちょっと田舎で夫婦二人暮らししています。 平凡ですが幸せな日々?なのかな〜
教育費や会社設立で一度ぶっ飛んだ我が家の家計に関するあれこれを綴ります。
派遣切りされ契約社員に。風速30mでも負けないたんぽぽのように振り返りブログなのでアラフォー世代の方にも読んでもらいたいです。
アラフィフ主婦しまえもんと猫と家族の日々の出来事の4コマです。ニャッとして頂けるものを目指してます。
★ブログ村の更新が死んでます★ ブログ自体は更新しているので、直接ご訪問ください♪ https://ameblo.jp/jasco721
アラフィフ主婦の何気ない日常をお届けします
子育てほぼ終了のアラフィフ主婦。仕事も家庭も中途半端。これから先どうやって生きていこうかなと考えています。
米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。
札幌在住のアラフィフ主婦が、趣味のスイーツ食べ歩きを中心に日々の暮らしについて綴っています。
長崎人が、長崎情報や懸賞当選報告・映画・本など、日常生活を長崎チャンポンのように記録したブログ
おうちご飯、食べ歩き、息子とお出かけ、映画の事、狛江情報などを記録。
30年間、専業主婦として、家事・育児に奮闘。子供4人中3人が自立し、ようやく、自分の時間も出来、株式投資を始めました。50歳をoverしてますが、自分で稼げるようになるのが目標です。充実したセカンドライフを目指します。
ビーズなどの趣味を楽しみながらのんびり暮らしています。そんな日々の出来事を綴ります。
乳がんのことや義両親との同居のことを書いています。
アラフィフ主婦の備忘録です。 毎日楽しくシンプルに暮らしたい。
アラフィフ主婦 夫と高校生の息子と小学生の娘の4人家族 日々のことをつらつらと綴っていきます
定年までしつこく働こうと決意した矢先、無職になってしまった専業主婦の日常を綴っています。
毎日のあれこれ、美味しいもの、旅の日記、気ままにつづったものです
日々是好日(にちにちこれこうじつ)は、どんな日も自分にとってかけがえのない1日という禅語です。 そう思いながら暮らす、アラフィフのブログです
50代の暮らし。 旅行好き、お出かけ、グルメなど楽しいことや役立つことを発信していきます!
楽天市場やAmazonで購入したものやお得な商品、買って良かったものなどを紹介させて頂いています
うまく眠れなくなった件
アラカンになって出会う素敵なご縁
投資の失敗から学ぶ!無理なく続ける投資法
そうなるよねぇ〜。
書道の先生に会いに行きました 2024年10月5日
【NISA・旧NISA】2025年3月 運用実績
保存方法失敗で廃棄
【お花見】曇天の中ですが新宿御苑に行ってきました
50代までに処分したいもの5選
【2025年2月】夫と高校生の子のお弁当記録
⋆⋆【キッチン】動線も確保しつつゴミの存在をさり気なく隠す⋆⋆
【2025年1月】夫と高校生の子のお弁当記録
【2024年12月】夫と高校生の子のお弁当記録
韓国ドラマ「おつかれさま」、最高です!
ここ最近の良かった本 & 再び無印良品で買ってきたもの
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)