何か自分で出来ること、少しずつ試行錯誤しながら残りの人生、楽しく生きていきたいと思ってます。
還暦目前で夫に帯同しバンコクへ いつまで経っても慣れないバンコク生活の日々を綴る長文ブログ
一緒にいて心地良い人が必ずする〇〇
思うようには減らない体重。
アラカンからの素敵なご縁
今日は英語と海外ドラマと冷たい雨
のんびりな日
主婦にも定年があるべきだ!手始めは調理定年?でも結局これは家族のためになるような気がする…
このままでは80歳になっても娘たちにご飯を作ることになるが、どうすれば良いのかわからない!
【尿モレ】アラカン更年期、老いを感じることが増えてきた
シニア夫婦には大切なルール
今日は英語と海外ドラマと エイプリルフール
ちょこちょこ買っているS株も
夫への怒りと思考変換
理不尽だ!夫の出勤時間が30分早まる!4時半起きは辛そうだけど…いつかは慣れるのかな?
ビールと身近にいて驚いた件
夫婦コミュニケーションのために毎晩してること
休日は夫と一緒に鳥見に出かけていますが平日は大概家にいるアラ60主婦が 日常の何気ない出来事についてつぶやいていきますm(__)m
軽度の知的障ガイで発達障ガイの24歳になる息子との、これまでのエキサイティングなエピソードを書いてます。色々あったけどなんとかここまで生きてこれたので、同じようなお子さんを育てているパパ、ママの一瞬の息抜きとして読んでほしいです。
女性の平均健康年齢は75歳。それなら残りの人生は好きな事を優先したい。趣味やシンプルライフ、遺品整理など体験や日記を綴ります。旧ブログの記事も一部再録します。
Happy My Life そのままの自分で50代からを軽やかに生きる
心とモノを整えるコーチング・整理収納アドバイザーです。55才で起業。主婦起業初期のスキル、マインドのサポートもしています。
夫婦二人ぐらしの主婦です。スマホで撮った写真と日々のあれこれを書いてます。きげんよく丁寧な暮らしにあこがれていますが、欲も、老いへの不安も、雑念まみれのアラ還です。
私の人生こんなはずじゃなかった!まさかの別居生活が始まりました。 過去を悔やんでも仕方ない 熟年離婚するのかしないのか・・・もうすぐ還暦を迎える50代、これから先の人生をどうやって生きていこうか、日常と思いを綴ります
愛犬が旅立ち、子どもが巣立った今は夫と2人暮らし これまでの子育て、夫婦のことなどを振り返りつつ日々自分の感情と向き合いながら自分らしく生きるアラカン主婦の人生備忘録 #子育て#夫婦#心の健康#体の健康#ハンドメイド#大阪
50代からでも遅くない!私が『好き』を仕事にした理由
もうひとりの自分の声を聞いて…50代後半のこれからを考える
「看護師×ハンドメイド作家、私の生き方と未来の話」
「時間は有限」いつかではなく今行動しよう!後悔しない生き方とは?
もっと頑張りたい気持ちはあっても体がついてきません
50代の働き方どうする? 自分らしさを大切にする生き方へ⭐︎
アラフィフからの会社での働き方と人間関係⭐︎
羊毛フェルト作家の1日ルーティン|朝4時起きでハンドメイドを仕事に
2025年2月 美奈子さん ウサギになる
2月 やすこさん出勤表!
契約前のドタキャン!?決まっていたはずの仕事が白紙に…
シフト制で休憩1時間。まるでパート勤務のような在宅ワーク
在宅ワークの依頼がストップ。別の会社と契約を進める
在宅ワークで大きな失敗。やり直す事も出来ず自分でも悔しい
仕事のミスを会社に謝罪。母の自己中が止まらない
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)