子育て終了間近!空の巣症候群にならないためにどう過ごす?
50代主婦の日常をヘタクソな四コマ日記で綴ります。
夫・社会人長男・大学長女と暮らす53の転職からの新人パート主婦がダラダラ綴る長めの無駄話・・よろしくお願いします( ̄▽ ̄)ノシ
子育て終了からの〜老後資金を貯めなくちゃ!
突然、夫が私にそっけない態度になって夫婦の会話がなくなりました 日々の事を記録するために始めました
アラフィフです。人生折り返し始めたと思う今日この頃。 結婚、離婚、再婚活、再婚、介護、乳がん、ダイエット、グルメ、ペット、仕事などなど、平凡なワタシに起こった出来事を日記&回顧話を書いてみました
1975年生まれ40代、アラフォーの日常。デジタルお絵描き練習中。
書籍7冊出版/整理収納コンサルタント/住宅収納スペシャリスト/築14年建売住宅で頑張らない収納、家事、シンプルライフを提案中。ライフスタイルショップオーナー。
子育て卒業間近の50代主婦。色んな工夫をして、暮らしを豊かにしていくのが目標。やってみて良かったことなどご紹介していきます。
楽に暮らす・楽しく生きるがモットーの50代。 お金に困らず、ずーっと楽しく生きていくためには? リアルなお金・片付け・生き方の悩みを発信中☆
お日様西にし、今日も1日終わりました。
全ては自分次第。毎日楽しく充実した日々を過ごしたい。ただそれだけ。 ダイエット、副業、留学、移住、投資、旅行。
トールペイント、美味しいもの探索大好きのお気楽主婦の日常を綴っています。
関西在住の50代 俳句、断捨離がライフワーク 身軽、気楽、シンプルな暮らしを目指しています
函館西部地区で生まれ育ったGLAYファンが、ライブや美味しい物等、日々の出来事を書いてます。 ほぼ群馬の埼玉在住でしたが、2024年に33年振りに函館市民となりました!
家族4人&ワンコ2匹と暮らす、アラフィフ主婦です。ショッピング大好き!だけど、家計は赤字。子どもたちの学費と、お買い物のため、ポイ活、節約、頑張ってます♪
今日から旦那のこと解禁!お小遣い稼ぎも、ちょっぴりやってます。クリックしてくれるととっても喜びます。
世の中おかしなことだらけ。 見たまま思ったままを綴るブログです。
50代専業主婦です。 低収入家庭で 夫と高校生の3人暮らしをしています。
子供が巣立ち、ようやく自分のための時間を楽しめると思っていましたが、2024年11月に夫が大腸がんステージⅣと診断されました。
顔で笑って心で泣いて、オンナは辛いわあ・・・ プニの日常を綴ります
50代で約30年勤めた会社を退職し今は夫と猫(♀)と暮らす専業主婦。のんびり片付け、ゆるゆる家事。コロナ前もそしてアフターコロナもほぼ家にいます。今日やった事、明日やる事、未来の自分の為の備忘録
主婦ふとしが、家族と猫たちとの生活を書いています。
【しまむら】高機能で大容量!プチプラで買えるしまむらのリュックがすごい!
しまむら値下げ・しまパト値下げ状況&購入品紹介
しまむら・manaoさんオンライン限定品がやっと…!
しまむら・シンプルだけど涼しげなトップス
しまむら・オンライン限定だったもの
しまむらチラシ&オンライン
しまむら大感謝祭第3弾・チラシ&オンライン
しまむら大感謝祭・第2弾!チラシ&オンライン何買う?
しまむら・星玲奈さんmakoさんコラボパンツ
しまむら大感謝祭に行ってきました!
しまむらチラシ・yumiさん青木美沙子さんなど
しまむらチラシ・大創業祭始まる!
しまむらチラシ・chicoさんグッズ大量発売
しまむらチラシ・特別祭
しまむらチラシ・AYANOさん・makiさん新作&再販(受注)など
北海道好きの夫が第2の自宅2022.1購入。長女が一人暮らしから一転、私達が行ったり来たり。次女は東京で服飾大学生を満喫しながら、夢に向かってる。私は、2022.10~鬱状態へ。少しずつ回復のためうつ日記も発信中。通販、ポイ活、ジャニーズも
20年戦い続けた元・キックボクサー元・ボクサーな母ちゃんの日常。。
50代 黄昏時に思うこと、感じることのつぶやき。
お互いの言語を理解しないのに、知り合って2ヶ月で結婚を決めた無謀な私達。娘達が結婚して戸籍が1人になったので私も再々婚しました。夫婦2人だけのアメリカ日常生活を愚痴ってます。
まんがをとにかく描いてみます。 下手でもめげず、続けてたらどうなるか楽しみです。 とにかく続ける!これが目標です。
50代主婦です。日々の暮らしの記録を兼ねて始めてみました。
脱・カサンドラを応援します! 夫がASDでも楽しく生きよう。 辛い毎日をなんとかしたいあなたに読んでもらいたい、 ひろみんの脱・カサンドラ応援ブログ。
たぶん死ぬまでずっと借金生活。働いても働いても時給換算したら200円程度。
日々の生活や家族、 愛犬キャバリアのハルのことを綴っていきたいと思います!
65歳になったら、やりたいこといっぱいあるんだぁ
アラフィフ主婦のとらこが セカンドライフを楽しむために今から始めている老後の準備、パートの事、日常のあれこれを紹介する雑記ブログです。アラフィフならではの悩みを同世代の方々と共有できたら嬉しいです。
子育て終盤、人生の折り返しの50代。自分らしい生き方を「外」に求める人は多いですが、ほぼ毎日「家」で過ごす私のマインドや生活を楽しむ工夫などを発信しています。
ポイントサイトでお小遣いを稼げるかチャレンジするブログ
料理や園芸、スケートのことなども。甲状腺機能亢進症・慢性腎不全の猫のことや亡くなった糖尿猫の記録も
人生50年も生きてれば色んなことあるよね。 家族のことで一喜一憂したり、自分のこともままらない日々ですが 「Life goes on」 それでも前向きに生きていかなきゃ。
過ぎ去っていく日々を書き留めたいと思いました
我が家は世帯収入が400万円以内の下流層。13年前に鬱を患い今、大好きな労働、お稽古、韓国旅行に支えられて明るく療養中。 陸ラー、ポイ活も頑張ってます。
関西在住の50代パート主婦です。 ありふれた日常を日記感覚で時々綴っていきたいと思います。
やわらかであれ。穏やかであれ。そう願い続けて生活している転勤族妻の呟きです。
50代主婦。これからは心のままに。韓国ドラマ、読書、パン作り、SUPERJUNIOR、いろいろ。
人生いろいろあるけれど、ストレスフリーを目指しています。
ペキプーミックス犬を飼っています。生活が優雅に見えるそうですが、やりくり上手の専業主婦です。
読書好き。年間100冊以上読んでます。人間らしさ、人間くささに心動く50代。 読書や動画鑑賞、暮らしについて、50代のエモい生き方を綴っています。
50代 毎日の呟きを 残したいと思います!
カニ食べいこうin天橋立-橋立大丸シーサイドセンター-
パウル・クレー展と世界一のケーキ
HARIO V60 コーヒーポット
中国地方初出店のカフェ
冬の金沢満喫旅②~金沢の兼六園、ひがし茶屋街、近江町市場の思い出~
吉川晃司 40周年 anniversary LIVE
夫婦の距離感とソロ活の心地よさ
「ホリデー漢方」 – 休日も元気で楽しもう!自然な体調ケアで充実感UP
相国寺展
「CHECKOUT_森羅」_館山市@2024/11_立冬
たった12文字のLINE
主役であり続ける理由が分かった ヒロミゴーのコンサート
撮影に成功
自分の「好き」に自信を持つ
【大公開】プライベート(土日祝平日)は何している?趣味は何?しがない社会人のオフを紹介
給湯器に続きエアコンも買換・交換とラーメン一蘭
美味しい、まじ豆腐ぷりん
新月のおついたちにすること
ささやかな朝ご飯
ブランドにうといニコ。
最近のおやつたち & 久しぶりにお取り寄せ注文したおやつ。
【書評】「異次元緩和の罪と罰」日本の現代を知り自分の身を護る知識を学ぼう
引越しの片付け中に、わざわざセリアで買った物!
通勤コーデ/今日も高校野球
コロコロ変わる天気の中で久しぶりの畑
米国債投資の記録 ー 我が家のリスク資産としての運用状況
2月・3月の株活がつまらない主婦
リアクションが薄い息子(ーー;)
メディア掲載して頂きました!TRILLマンガ様&オトナンサー様
両親が介護に[270]母の整形外科付き添い 2024年7月19日
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)