55歳で正職員からパートになりました。今後の事を考えると不安な事もありますが、前進あるのみ🎵
主婦ふとしが、家族と猫たちとの生活を書いています。
家計管理に目覚めた50代主婦がこれからの生き方を考えつつ日々の生活を綴っている日記です。豊かで活力溢れる老後の生活を目指してコツコツ頑張ろう~。
たぶん死ぬまでずっと借金生活。働いても働いても時給換算したら200円程度。
これから歳を重ねるにあたり、日々の暮らしで皆さんの参考になることがあればと思っています。 健康オタクぎみおばはん。パートをしながら細々と自宅サロン(整体)をしております。
可愛くて仕方ない愛犬(15才)との日常の日記です。少しだけお花も植えて楽しんでいます。
ふぅ…アラフィフ主婦 パート勤務 バツイチ 内縁の夫…アラフィフ 警備員 日給制 バツ2 長男…会社員 長女…学生 旦那と長男は義理の親子 今までの事 家族の事など 書いていこうと思います
認知症になった母との備忘録。遠距離介護中です。日々のあれこれも。
ベイスターズのことを中心に、趣味の読書やドラマのこと、病気のことなど。 いまだ金城龍彦さんのファンをやってます!
我が家は世帯収入が400万円以内の下流層。13年前に鬱を患い今、大好きな労働、お稽古、韓国旅行に支えられて明るく療養中。 陸ラー、ポイ活も頑張ってます。
50代で約30年勤めた会社を退職し今は夫と猫(♀)と暮らす専業主婦。のんびり片付け、ゆるゆる家事。コロナ前もそしてアフターコロナもほぼ家にいます。今日やった事、明日やる事、未来の自分の為の備忘録
50代 毎日の呟きを 残したいと思います!
やわらかであれ。穏やかであれ。そう願い続けて生活している転勤族妻の呟きです。
お金に振り回されない
大阪のオカン。ぐ~たら専業主婦が日々の出来事、思った事なんかを面白おかしく、時には真面目に語ってます!ふと一息ついた時に読んで頂けたら嬉しいです。
北海道好きの夫が第2の自宅2022.1購入。長女が一人暮らしから一転、私達が行ったり来たり。次女は東京で服飾大学生を満喫しながら、夢に向かってる。私は、2022.10~鬱状態へ。少しずつ回復のためうつ日記も発信中。通販、ポイ活、ジャニーズも
タイトル通り、おしゃれと大好きなお菓子作り、オタ活については別ブログに書いているため少し。 日々の記録。
陸マイラー2017年に始めました。基本JAL組。JGC2018取得。美味しいものと清々しい景色を求めてのんびりと。
出かけた先のことや、日々のつぶやきを書いていきます。
アラフィフ主婦のとらこが セカンドライフを楽しむために今から始めている老後の準備、パートの事、日常のあれこれを紹介する雑記ブログです。アラフィフならではの悩みを同世代の方々と共有できたら嬉しいです。
日々の出来事、好きな事を主に書いています。
50代主婦「平々凡々が一番幸せ」とこの歳になってわかった事、皆さんと共感できたら良いなぁと思います♪
50代女性です。「すごい人」や「おすすめのもの」、「今役立つ情報」など紹介します。
ファイナンシャルプランナーで小さい会社をしてます。趣味のFX、株、区分マンション。大好きな京都やカフェなど。大学生と中学生の子供がいます。
ココロもカラダもやわらかく、アラフィフ主婦の、ひとりごとです。
ゆるだら生活をしてます。仕事はほどほど、家事は苦手です。
まんがをとにかく描いてみます。 下手でもめげず、続けてたらどうなるか楽しみです。 とにかく続ける!これが目標です。
50代主婦、子宮体がん寛解しました。 うつ病の夫と二人暮らし。 体験したがんのお話と家族のうつのお話がメインです。 子宮体がんの記事は最初の2017年の記事をご覧ください。 趣味は写真と旅行と絵を描くこと。
子育て卒業間近の50代主婦。色んな工夫をして、暮らしを豊かにしていくのが目標。やってみて良かったことなどご紹介していきます。
シンプルライフにちょっとした贅沢と楽しみを添えて、心豊かに暮らしたい50代バブル世代主婦の日記です。
専業主婦で長男の嫁です アラフィフになって、もっと自由な時間が増えるかなって思っていました。ダブルケア生活が始まってしまいました~~!!
パソコン初心者、50歳の主婦でもブログを使いこなせるようになるまでのブログ。 独学で学んでどこまで出来るのかをゲーム感覚で楽しんでます。
1日14品目!今日食べたものをゆるゆるとご紹介します。
大腸がんステージⅣから始まる夫の日々とひのえねこの独り言
大好きな100均・手作り・文房具のことを中心に、日々の暮らしの中での気付きや商品レビューまで、あれこれ自由に書いています。
乳がん子宮体がんの手術をして現在は経過観察中です。やっと新しいことにも挑戦する気持ちになり、備忘録も兼ねて日々の事などをブログに書こうと思っています。
旦那ちゃんの単身赴任も10年目 精神疾患で入院中の義母がいるので帯同はできず いつになったら一緒に住めるのかw R4.10月から長男夫婦との同居開始 お孫君に振り回される日々です R4年12月 変形性股関節症の手術
アラフィフシンママです。離婚して一戸建てを売り、マンション買ってローンを払いながら娘2人を育ててます。調理師で栄養士。お金リテラシーに磨きをかけてるところ。アニメや便利グッズ、家電好きです。笑顔で下半期を過ごすための成長日記です。
PCおんちの主婦が、50才になりチャレンジしたブログ。暮らしの中でも小さな挑戦をアップしています。人生100年時代。まだまだ進化目指してます。
ペキプーミックス犬を飼っています。生活が優雅に見えるそうですが、やりくり上手の専業主婦です。
同居人の介護のため31年間続けた仕事をやめて、ヨメ、はじめました。ちょっと笑える日々の事✍
ダンナの急死で全てがチャレンジな<元>お気楽主婦です。 色んなチャレンジあれこれをブログに投稿中~♪
ブログを開始してから47日目、自分の書いた記事を振り返り自己分析してみた所… 好奇心旺盛なばぁさんであることが判明🤣 広ーーーく、浅く、まだまだ、あれこれ興味津々です✨
日常の風景や備忘録、健康オタク的な事をつぶやいています。
にゃんともさんのブログ 気がつけば50半ば… 疲れた日々の愚痴聞いて下さい〜!
【DEAN&DELUCA × CITYDOG】コラボお散歩バッグが届きました【ストロールボストン】
寝かせ玄米のパックご飯は美味しいのか?<PR>
騙されたと思って試してみて欲しい!まるでむきたて卵のようなお肌が実現するピーリングジェル<PR>
【防虫ウェア】春到来!防虫加工&接触冷感の犬服が届きました【MANDARINE BROTHERS】
どハマりしてしまった!生マスタードが美味しすぎた!!<PR>
おとちゃんのお散歩グッズが可愛すぎた<PR>
【 scope便 】ティーマ お得なリネン ミニサービングセットと追加ポチ【 TEEMA 】
【雑誌掲載多数】寝ている間、お肌に魔法を!<PR>
【届いた】スーパーセール購入品あれこれ。
【植物のある暮らし】憧れの観葉植物を迎える。<PR>
北欧インテリアにじわじわ侵食中のねこグッズ
組み合わせが可愛くて大満足したバッグチャーム
サイズが合わず泣く泣く返品になってしまったパンプス
【ペットと暮らす】動物にも優しいハンドクリーム<PR>
使いだしたら手離せない!スルルンが続くフライパン<PR>
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)