今季2度目のタラの芽
蒲焼風サバの甘辛揚げ重
「石山商店」の2025年4月限定「生姜と肉団子 醬油らーめん」
「贅沢ストロベリーレアチーズ」で至福の夜あいすタイムを
菓秀苑森長さんの「長崎カステラ」
住宅街に佇む出来立ての『たこ焼き』をいただけるお店『たこ焼き りふく』/札幌市北区西新川
横浜中華街で朝食に中華がゆを食す「萬珍樓 點心舗」
【カルディ】さっと溶けるコクあま黒糖みつポーション
恒例の豚スタミナ丼
茶色いおかずは好きですか?
今夜のお酒!サントリー『酸化防止剤無添加のおいしいワイン。 スパーリング ピンクグレープフルーツ』を飲んでみた!
午前中のおやつ!チロルチョコ『チロルチョコレート ミルクヌガー』を食べてみた!
丸ごとメロンを使った贅沢なパフェ
天童市 カレーやSAN カツカレーをご紹介!🍛
阪堺 グルメフェス 2025春 (^_^) モ161形 モ164 我孫子道車庫
「贅沢ストロベリーレアチーズ」で至福の夜あいすタイムを
シン・ネコステーション・・・ワークマン
お土産美味しく頂きました。・・・ありがとう!!感謝です。
函館市蕎麦屋「江戸八」×「永岡怜子」×「男キャンプ場で車中泊酒豪遊【干物パラダイス】」
住宅街に佇む出来立ての『たこ焼き』をいただけるお店『たこ焼き りふく』/札幌市北区西新川
世界最大の無印良品と『ピアレマート直江津』( ´ ▽ ` )
BIG GOOD / 沖縄そば家のギルティカレー
【大阪に行ってきました~~~♪ 2日目】
万博で購入したムーミングッズ と 北欧パビリオン
遠出はしないGWの過ごし方3日目☆2025/5/5(月)
遠出はしないGWの過ごし方3日目/2025年5月5日(月)
偶然通りがかった かつ庵へ
【なかのグリル】ジュージュー焼きたて!牛100%炭焼きハンバーグ〜特製なかグリソース〜!
かつ吉
青森県階上町/生うに丼の店 よっ亭さんで生うにランチを食べて来ました。
明日まで長兄が母のお世話係なので実家に行かなくて良いのですが 五月人形を長兄に見せてから片付けたかったのと、今月分の交通費とお世話代金(母の年金から)を長兄に渡すため実家に行きました 長兄と私で『母の日、いつもありがとう』と母に言い 五月人形を一緒に片付けました 来年もみんな元気で飾れますように 『じゃ、お母さんをよろしくね〜』 買物をしてから家でジュラシック・ワールドをアマプラで見ました 昨夜テ...
明日は母の日。1ヶ月ほど前から、デパートへ出かけてもショッピングモールに出かけても、スマホを開いても母の日一色。ここ1週間ぐらいは、テレビでもその話題が多くなってきていました。母が亡くなって、この春で丸5年。リビングにも自室にも写真があり、いつでも話しかけることができます。亡くなった当初は母のことを考えるだけで涙が出てきて、気持ちのやり場に困っていたため、なるべく考えないようにしていることもありまし...
今日は孫娘クゥが吹奏楽のイベントに出る日でした つい最近入部したばかりのような気がするけれど もう3年生!信じられない、今年で最後だなんて〜 私はそれほど変わっていないけれど(^_^;) 中学生の3年間は成長も変化も比べ物になりませんね 出場校のみなさん頑張って演奏演技していて感動でした 来年、孫が出なくても毎年観に行きたい♪ 朝から雨の中イベントは行われていたけれど 母のお世話があるので昼にお茶漬けを食...
昨日の私は絶不調。 それが尾を引いて、本日も少々体調不良 ing なう。 あちこち痛い所を抱えつつも、根本は健康であると自負していた私。 しかし昨日は違った。 朝のわん🐶散歩とゴミ出しは難なくクリア。 朝仕事をひとしきり終え、新聞を読んだりPC見たり、のんびりしていたら ん?ちょっとへん?…かも。 なんだろ、コレ。 身体に絵も言われぬ違和感を感じた。 暫くそのままやり過ごすが、この違和感は拭い切れない。 変だな。 おかしいな。 あれ? もしかして私、気持ち悪い? ようやく体調がよろしくない現実が理解できた。 そうだ!気持ち悪いんだ! そうと気づいてからは早かった。 目を開くと一層気持ち悪さが襲…
🍓❤️母の日サプライズ!東京の長男から届いた苺🍓ありがとうの気持ちが詰まってた
今日は、とっても嬉しい出来事がありました✨ 東京に住んでいる長男から、「母の日」のプレゼントが届いたんです!🎁💐 届いた箱を開けてみると、そこには真っ赤に色づいた苺がぎっしり…。 なんと4パックも入っていました!🍓🍓🍓🍓 贈ってくれたのは、群馬県前橋市にある「あすかファーム」さんの苺です。 さっそく1パックいただいてみたところ… とってもジューシーで、甘さと酸味のバランスが絶妙! ありがとう、お兄ちゃん。 また明日も、苺を少しずついただきながら、優しい気持ちを味わいたいと思います。 ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日でGWも終わりですね。朝から冷たい雨でしたが、父の月命日のお墓参りに行ってきました。東京に越してきてよかったことは、ジミ夫家(世田谷区)・ネロリ家(目黒区)、どちらのお墓にも近いことです。茨城にいた頃も、毎月お墓参りに行っていたのですが、格段に楽になりました。父の実家の菩提寺(港区)も近いので、お彼岸やお盆に祖父母のお墓参りにも行け...
🎉🎾✨【これは優勝だったかも!】全勝したテニス交流会で得た喜びと気づき🎉🎾✨
今日は、ようやく体調が回復して、楽しみにしていたテニスの交流会に参加してきました〜✨ 本来は「女子ダブルスの試合」の予定だったのですが…。 なんと参加チームが7組しか集まらず、急遽「交流会」形式に変更となりました。 行きはペアの方に車で送迎していただいたのですが、その道中の会話で驚きのエピソードが…。 私が「耳石(じせき)」の話をしたところ、ペアさんが 「亡母が昔、脳梗塞を起こしたことがあるのよ」と教えてくれたのです。 手術は無事に成功したそうですが、彼女が「前兆とかはあったの?」と尋ねると…。 「何日か前に目が回わった。」って!! えーーーっ!? 目眩って…もしかして脳梗塞の前触れの可能性もあるんですか???⚠️ 私の場合は目眩が治ったので、病院へは行かなかったのですが…。 その話を聞いてから「やっぱり一度診てもらうべきだったかな」と心配になってしまいました。 次に同じような症状が出たら、**迷わず脳神経外科へ行こう!**と心に決めました。 さてさて、肝心のテニス交流会ですが♪ 今回は4チームと3チームに分かれての総当たり戦! その後は、各組の1位・2位・3位同士での対戦という形式でした。 そしてその後は交流戦らしく、対戦していないチームと対戦ね。 病み上がりとは思えないくらい元気にプレーできて、なんと…。 私たちのペアは5試合全勝!!!(もう1チームは同じレッスン仲間なので対戦せずね。) 「もしこれが本当の試合だったら…優勝だったのに〜!」 なんて、ちょっぴり悔しさもありつつ(笑) でも、体調を取り戻してこうして仲間と楽しい時間を過ごせたことが、何よりの喜びでした✨ 改めて「健康って本当に大切だなぁ」と感じた1日でした。 ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
今日は母のデイサービス いつも8時45分から9時のあいだにお迎えがくるのですが 今日は9時08分でした 他の利用者さんもいるので遅れるのは仕方ないですが 8時45分には準備万端でいつでも出られるようにしているので、その間になにかできれば良いけれどそれができない性分の私、なかなかツライです(^_^;) ↑これが待つその1で その2は孫娘クゥ↓ 今日は早帰りで学校から10時に帰ってきたようです 午後からの部活で終わったら学...
私は甘い母親? 結婚式の引き出物に入っていたお茶漬けで朝ごはん(高級な味だった) 一昨日、ブログにも書いたように、今日の
今日は父の泌尿器科の受診に付き添いました。最近ひどくなった尿漏れで、一か月前に初めて受診して、薬をもらい、今日は2度目の受診でした。医師の診察と説明と投薬があったのですが、診察を受けた医師がなんとなく信用できない気がするのです。それは一か月前の初診の時に
昨日と今日2日かけて庭の人工芝の張り替えをしましたまず古いほうを剥がすだけで重労働ゴミに出すのも小さくまとめないとだしダンゴムシは山ほど出てくるし隣りとの境のフェンス下にはドクダミ大量発生だし今日は防草シート敷いてから芝を敷き詰めてピン打って腰は痛いわ腕は痛いわ足は痛いわ明日はきっと筋肉痛全身筋肉痛
絶不調の私の身体がようやく、なんとなく、少しずつ戻って来たかな…と思われる月曜日。 いやぁひどい目に遭いました。 思い起こせば先週金曜日の午前、急に あれれ?なんか変。 そして🤢 その後🤮 以降は前述のとおり↓↓↓ www.syouyudango.com 金、土、日の私は、恥ずかしながら半寝たきり生活。 ただひたすら眠り続ける眠り姫(?)と化していた。 昼間も眠る。 夜も眠る。 朝も眠る。 日頃あれだけショートスリーパーの私が、なんでこんなに眠れたのか??? 実に不思議。 さすがに眠りすぎて腰が痛くなった。 最初の2日間は、目眩で気持ちが悪いのか、お腹が空き過ぎて気持ちが悪いのか、それすら判断…
週末は2ヶ月ごとの枕草子講座で鎌倉へ。電車で出かける時はいつも駅まで車で行って近くのコインパーキングに駐車しますがこの日は駅周辺でお祭りがありいつもの時間だと…
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)