普通の主婦のフツーのごはんと日々のひとりごと
謎の地球内生命体、うちのおっさんの変人記録です。
子供と同年代のSixTONESにハマってしまった(汗)。難のある人生だけど、おかげて楽しく生きてます。
愛するものはお酒。時々ランナーに変身する私。夫と静かな2人暮らし。日々楽しい事を探します。
人生100年時代を生きるアラ還女子が、日常の悲喜こもごもを綴ります。 カウントダウンが始まった人生を、ゆっくり楽しく生きていきたい。 そんな日々のブログにお付き合いください。
パート、親の介護、孫育てと忙しくても毎日楽しく節約生活。 里親になったワンにゃんも登場。ただ今ニャンコの保護活動に奔走中。
心の子でシンコと申します。備忘録を兼ねて書いてます。 2017年3月に大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。時々、弁膜症の事も更新しています。
65歳の主婦。30年住んだ茨城から東京の実家にUターン。メンタル弱め。認知症の実母を介護しながら、明るい老後を目指して奮闘中。
60代専業主婦です。シニアの日々の暮らしについて。おしゃれ(骨格ストレート・ブルベ冬)、美味しいもの、好きなもの、親達の介護etc.
4年前に旅立った愛犬七海(ななみ)のブログでしたが、その後は元飼い主の日々を不定期に更新しています。愛犬七海の思い出写真もアップしています。
60代主婦の楽しみ満載ブログ🌼 優待生活や旅行、趣味の水彩画で彩る心温まる日常をお届けします。 ぜひ、お気軽にお立ち寄りください✨
子育てが終わり、義母と母を見送り、義父を見送り・・・現在は施設で暮らす父のサポート中。夫、子ども、親のためだけでなく、自分の時間も大事にマイペースで生きていきたい・・・。
主婦のたわ~~いのない日々を 綴りたいと思います。
21年間の単身赴任を終えて完全退職した夫との新生活は、努力と忍耐と笑いの日々。老後をハッピーに暮らしたいと願う夫婦の暮らしを綴ります。
60代の専業主婦、鈴蘭です。 平凡な日々の生活や感じたこと、読書の記録などを綴ります。
日々感じたこと、食べたもの、見た映画、読んだ本など
65歳は高齢者?まだまだ若いと思っている私の日常をつづります。
夫と二人暮らしの60代主婦です。日々の暮らしの中のささやかな出来事や思いなどを綴っていきます。実家の高齢の両親のサポートのため実家に通う日々です。父は要支援2、母は要介護2。
年金暮らしの日々を綴ります。
手芸大好きです。手作りしたものや日々の出来事など書いています。
社会人&大学生の2人の子持ち。4年前から習い始めたパン焼きのあれこれ、読書、音楽、買い物、株式投資のことなど雑多な日常記録。
とうとう還暦になってしまいました。アラ環って62.3歳までくらいだからしばしこのカテゴリーに。
少なめの服や靴で暮らしています。以前は断捨離の様子を。現在は提供していただいたものをご紹介することが中心になっています。お役に立てると嬉しいです。
今日いち-2025年5月13日
今夜のおやつ!ジョッキ『串カツ田中ソース使用 ひとくちソースカツ』を食べてみた!
東ハト『こどもの日 なげわ やみつきバーベキュー味』を食べてみた!
コンビニで買い物
お土産が不味かった
無料で渡された!「イースターエッグ❤️チョコ卵売れ残のゆくえ@パスクア」2025年@No.428イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@日常のあれこれ♪現地イタリア最新情報♪
【期間限定】“神ウマ”「グリマスシェイク」♪
午前中のおやつ!チロルチョコ『チロルチョコレート ミルクヌガー』を食べてみた!
焼きプリン。
お母さんへ
山崎製パン♪大きなツインシューもも🍑(pq・v・)+°
タリーズのスイーツと 夜は鶏手羽元のさっぱり煮♪
休日のお菓子作り
餃子と白あん入りメロンパン
米高騰でとんだとばっちりとKALDIレモンづくしのおやつ
何てことない日常の日々、普通の日常って素晴らしい。小さな小さな幸せ、探していきたいゎ
ドイツにて、子育て(男子2人)&夫育て(手遅れ?)に頑張る主婦のブログです!
惚けた頑固な義父に顔で笑って心でエルボー。アラ還主婦の日々。どうせなら面白可笑しく行こう。鼻で笑ってね♪
序文に惹かれて○十年。でも最近ふと思う。徒然草って、枕草子とどう違う?やっぱ清少納言になろうかしら
加齢に立ち向かいながら還暦をすぎたBABAの悪あがきの日々をぼちぼちと。
もうすぐ年金がもらえる。どこでも自転車で移動するおばさんです。特に運動、野球、節約が大好きです。
主婦の日常や日々感じることを綴っています。
60代もあっという間に過ぎてしまいそうな気がします。 少しだけ歳下の夫と高齢のわんことの生活を綴ります。
何かを成し遂げるには コツコツ行うことと ようやく気づいた60代 ダイエット 貯金 断捨離 スキルアップ なんでも習慣の問題と 気付きました!
トールペイント大好き主婦が、美味しいものや綺麗なものや楽しい事や可愛い猫ちゃんの事をつぶやいています
実母(認知症)老健入所で距離を置いての介護生活になりました 子供のいない夫婦二人ののんびり生活
家族は4人。下の息子福山は理系社会人二年目突入。日頃の出来事、時には思い出にふけったり、また、スキル伝達人でもある。
欲張りおばさんのぼちぼち生活を綴っています せっかちだからゆっくり♪ゆっくり♪
定年生活に入りました。穏やかなと予想していましたが、いろいろと起こるもので、びっくりです。日々出来ること、やりきっていこうと思っている夫婦二人です。 年金支給まで・・もうちょっと。
日々の戯れ言垂れ流し 思うままに徒然と
迷える50代主婦のシミと血糖値との静かな闘いの日々
毎日の中にあるささやかな幸せを大事にして・・
夫が定年になり、贅沢はできませんが、知恵と工夫で残りの人生を楽しみたいです。
わたしの昭和の記録です。
還暦を若干超えた主婦おかちゃん 人生100年時代をどう生きるかという壮大なテーマのもと、チマチマした日常を綴ってます(笑)
結果だけじゃない!プロセスで得る充実感 繋がりと思いがもたらす充実感:結果より大切なものとは?
心ときめく八重咲きペチュニアを挿し木で育ててみました
【ダイソー】のビニールテープで編んだバッグ!
Hな妄想とお願い
パン屋の倒産が減った背景
厚切りトーストがブームな我が家の朝ごはん
脇汗ブシャー
夫をあきらめなくて良かったと思った出来事
息子からもらった母の日ギフト|プチ習慣化#8
母の日に子どもたちから何もなかったとしても。
植物たちに癒されて~禍も飲みに転じて福とした1日
身体の異変、コロナと騒がれる前の話
小学生の頃の遊び。
⋆⋆【楽天】大物購入の決断で夢にまた一歩 & 母の日と父の日の格差?⋆⋆
熱海旅行!&それぞれの母の日!
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)