安部龍太郎「信長はなぜ葬られたのか」
『mika📚Reading Diary Blog』にようこそです
「お金・愛・美 ほしいものすべて手に入れる 無敵美女」水輝ハニー。
世界的ベストセラーの「MURDLE」を買ってきた!
推しがいない私を一瞬で物語へ引きずり込んでいった『推し、燃ゆ』 読書感想文
今週もワンピース(第1148話)を読んだ話。【ジャンプ2025年24号】
【本】三島由紀夫『女神』~美の化身~
森に追放された元聖女ですが、冷淡だったはずの魔法使いがなぜか訪ねてきます。
【読書感想3冊】『影法師』『カフネ』『株価暴落』
【読書感想3冊】『ツバキ文具店』『きみのお金は誰のため』『水車小屋のネネ』
烏の北斗七星
🍆 『カフネ / 阿部暁子』【感想】「人との繋がりを感じたい」と思ったときに読みたい一冊
節約ワンプレートごはん
OUT、読めなかったけれど令和版キャストを考えてみた
【読書】『大器晩成列伝』/「ミッドライフ・クライシス(中年期危機)」を乗り越えた偉人の人生に思いを馳せる
長兄は我が家(関東)から約200キロ離れたところ(新幹線と電車で約3時間)に暮らしています 定年退職してから奥さんの実家近くに家を購入し関東から引っ越しました 今も毎日ではないけれど仕事は続けていて全国に出張もあるようです 奥さんのご両親はずいぶん前に亡くなっていて、子供はいない二人暮らし 旅行も外食も自由にできる環境です そんな長兄は月に2回、二泊三日で母のお世話に来てくれます (次兄は我が家から車...
明日は母の日。1ヶ月ほど前から、デパートへ出かけてもショッピングモールに出かけても、スマホを開いても母の日一色。ここ1週間ぐらいは、テレビでもその話題が多くなってきていました。母が亡くなって、この春で丸5年。リビングにも自室にも写真があり、いつでも話しかけることができます。亡くなった当初は母のことを考えるだけで涙が出てきて、気持ちのやり場に困っていたため、なるべく考えないようにしていることもありまし...
今日は母のデイサービス お迎えの車が玄関チャイムを鳴らしたら 母『来たっ。出発進行〜!レッツゴー!』と元気に出かけていきました(笑) 喜んで出かけてくれるって嬉しいですね(*^^*) 私は昨夜急遽Sちゃんと会う約束をしたので昼からランチへ 焼肉ランチ 和牛味わいロース定食 ¥1,130ご飯普通盛りでお願いしたら、思っていたより大盛りでした でも美味しいと不思議と食べられちゃうものですね 焼きたての肉とタレ、...
絶不調の私の身体がようやく、なんとなく、少しずつ戻って来たかな…と思われる月曜日。 いやぁひどい目に遭いました。 思い起こせば先週金曜日の午前、急に あれれ?なんか変。 そして🤢 その後🤮 以降は前述のとおり↓↓↓ www.syouyudango.com 金、土、日の私は、恥ずかしながら半寝たきり生活。 ただひたすら眠り続ける眠り姫(?)と化していた。 昼間も眠る。 夜も眠る。 朝も眠る。 日頃あれだけショートスリーパーの私が、なんでこんなに眠れたのか??? 実に不思議。 さすがに眠りすぎて腰が痛くなった。 最初の2日間は、目眩で気持ちが悪いのか、お腹が空き過ぎて気持ちが悪いのか、それすら判断…
🎁【正栄】から春便が届きました!マロングラッセが入ってないなんて…🍫🍓
楽しみにしていた「正栄食品工業」さんからの株主優待品が、わが家にも届きました〜!✨ 毎回ワクワクしながら開封するのですが、今回の詰め合わせは「新商品」が多い印象でした! 合計金額を載せていたブログさんによると、定価で購入した時の合計金額は5606円との事です。 でも正直そんな金額とは思えませんでした(おやつ高過ぎ) 今回は"練乳チューブ"が入っていなくって、去年この処理にちょっと困っていたので、正直ホッとしました(笑) でも、その安堵も束の間。 一番大好きな「マロングラッセ」が入っていなかったんです〜〜! これだけは春も秋も必ず入っていた長年の定番。 まるで当たり前のように、これからもずっと届くと思っていたのに…。 物価高や原材料の値上がりが続く今、仕方ないのかもしれません。 でも、やっぱり!マロングラッセだけは残して、 他のお菓子を減らしても良かったのにな…なんて思ってしまいます とはいえ、いつもたっぷり入れてくださる優待品には、感謝の気持ちでいっぱいです! ありがとうございます✨ ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
明日まで長兄が母のお世話係なので実家に行かなくて良いのですが 五月人形を長兄に見せてから片付けたかったのと、今月分の交通費とお世話代金(母の年金から)を長兄に渡すため実家に行きました 長兄と私で『母の日、いつもありがとう』と母に言い 五月人形を一緒に片付けました 来年もみんな元気で飾れますように 『じゃ、お母さんをよろしくね〜』 買物をしてから家でジュラシック・ワールドをアマプラで見ました 昨夜テ...
今日は父と母と二人を歯科クリニックに連れて行きました。父は金属のかぶせが外れたので、母は前歯の差し歯が取れたので、今日受診することにしました。父は診察室で自分で症状を医師に説明して、治療してもらいました。今の状態や今後の治療については父が自分で聞きました
できればもうなりたくない 今日の旦那さんご飯 私の職場にはちょっと気難しいアラフィフの男性(Xさん)がいる。 アラフィフ
この度の体調不良報告に際し、ご心配とご助言をいただきまして真にありがとうございました。 本日、目眩の恐怖と対峙しつつ愛車を運転して行って参りました。 向かうはかかりつけ医(内科)。 本来ならば、具合の悪い時に行くべきなのだろうけど、あの日はとてもじゃないけど起きられなかった。 動けなかった。 歩けなかった。 まして運転などできなかった。 とにかく目を瞑って横になっているしかなく、まさに地獄を見た気分。←見たことないけど そんな寝たきり生活からようやく復活した本日火曜日、超安全ノロノロ運転にて、いつものクリニックに無事到着。 待合室では、高齢の男性を囲んで、看護師、事務員が何やら会談中。 その数…
母の日に頂いたお花💐 日曜日に貰いました🌸 イッ君からは 元気 を貰いました😊 リビングにある「イッ君ハウス」 ハウスの中7には色々なお気に入りがあります😁 子供の大事な物・・訳わからんです💦
今年も屋上では あれこれと植えています。毎年イチゴは枯れてしまっていたのですがイチゴ農家の方からアドバイスして頂き冬の間は家の中へ入れていました。おかげで枯れ…
初見の人に『感じが悪い』と言われた人 今日の旦那さんご飯 今日は私の職場に大事なお客様が数名お見えになり、そのアテンドと
子供の時から食べ物の好き嫌いがとっても多い 特に野菜はほとんど食べれなかった だから給食が苦痛で仕方なかった 小学校の時、給食が食べれなかったら5時間目が始まっても机の端に給食を置かれ放課後までそのままっていうのがほぼ毎日だった 中学校、高校は給食から解放 自分で料理をする...
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)