出遅れた「scope」さんのお得すぎるクーポン!と楽天トラベルでちょっと港まで。
コントラバス
【トレンドから学ぶ】④【2025年最新版】オンラインカジノはバレるのか?現実と噂を比較 🎰🕵️♂️
好きな惣菜パン
思えば50年前のこの日・・・
菩提樹に緑の葉しげり色とりどりの花彩る初夏のオルヴィエート
私が怒らないお母さんだからダメなのか?
リネンスカート ダークネイビーとナチュラルコーデ
グーグルレンズを使って花の名前を調べてみました
祖母の予言(?)が現実となった社会
【食器棚】10年以上愛用している便利な器
数年放置していた断捨離品【本気片付けシリーズ】
「特別付録」が、ほんとに特別!で、即買いでした
ゴロゴロと雷雲
今夜はジャンクに行こうー!
長兄は我が家(関東)から約200キロ離れたところ(新幹線と電車で約3時間)に暮らしています 定年退職してから奥さんの実家近くに家を購入し関東から引っ越しました 今も毎日ではないけれど仕事は続けていて全国に出張もあるようです 奥さんのご両親はずいぶん前に亡くなっていて、子供はいない二人暮らし 旅行も外食も自由にできる環境です そんな長兄は月に2回、二泊三日で母のお世話に来てくれます (次兄は我が家から車...
今日は母のデイサービス お迎えの車が玄関チャイムを鳴らしたら 母『来たっ。出発進行〜!レッツゴー!』と元気に出かけていきました(笑) 喜んで出かけてくれるって嬉しいですね(*^^*) 私は昨夜急遽Sちゃんと会う約束をしたので昼からランチへ 焼肉ランチ 和牛味わいロース定食 ¥1,130ご飯普通盛りでお願いしたら、思っていたより大盛りでした でも美味しいと不思議と食べられちゃうものですね 焼きたての肉とタレ、...
明日は母の日。1ヶ月ほど前から、デパートへ出かけてもショッピングモールに出かけても、スマホを開いても母の日一色。ここ1週間ぐらいは、テレビでもその話題が多くなってきていました。母が亡くなって、この春で丸5年。リビングにも自室にも写真があり、いつでも話しかけることができます。亡くなった当初は母のことを考えるだけで涙が出てきて、気持ちのやり場に困っていたため、なるべく考えないようにしていることもありまし...
絶不調の私の身体がようやく、なんとなく、少しずつ戻って来たかな…と思われる月曜日。 いやぁひどい目に遭いました。 思い起こせば先週金曜日の午前、急に あれれ?なんか変。 そして🤢 その後🤮 以降は前述のとおり↓↓↓ www.syouyudango.com 金、土、日の私は、恥ずかしながら半寝たきり生活。 ただひたすら眠り続ける眠り姫(?)と化していた。 昼間も眠る。 夜も眠る。 朝も眠る。 日頃あれだけショートスリーパーの私が、なんでこんなに眠れたのか??? 実に不思議。 さすがに眠りすぎて腰が痛くなった。 最初の2日間は、目眩で気持ちが悪いのか、お腹が空き過ぎて気持ちが悪いのか、それすら判断…
今日は父と母と二人を歯科クリニックに連れて行きました。父は金属のかぶせが外れたので、母は前歯の差し歯が取れたので、今日受診することにしました。父は診察室で自分で症状を医師に説明して、治療してもらいました。今の状態や今後の治療については父が自分で聞きました
この度の体調不良報告に際し、ご心配とご助言をいただきまして真にありがとうございました。 本日、目眩の恐怖と対峙しつつ愛車を運転して行って参りました。 向かうはかかりつけ医(内科)。 本来ならば、具合の悪い時に行くべきなのだろうけど、あの日はとてもじゃないけど起きられなかった。 動けなかった。 歩けなかった。 まして運転などできなかった。 とにかく目を瞑って横になっているしかなく、まさに地獄を見た気分。←見たことないけど そんな寝たきり生活からようやく復活した本日火曜日、超安全ノロノロ運転にて、いつものクリニックに無事到着。 待合室では、高齢の男性を囲んで、看護師、事務員が何やら会談中。 その数…
🎁【正栄】から春便が届きました!マロングラッセが入ってないなんて…🍫🍓
楽しみにしていた「正栄食品工業」さんからの株主優待品が、わが家にも届きました〜!✨ 毎回ワクワクしながら開封するのですが、今回の詰め合わせは「新商品」が多い印象でした! 合計金額を載せていたブログさんによると、定価で購入した時の合計金額は5606円との事です。 でも正直そんな金額とは思えませんでした(おやつ高過ぎ) 今回は"練乳チューブ"が入っていなくって、去年この処理にちょっと困っていたので、正直ホッとしました(笑) でも、その安堵も束の間。 一番大好きな「マロングラッセ」が入っていなかったんです〜〜! これだけは春も秋も必ず入っていた長年の定番。 まるで当たり前のように、これからもずっと届くと思っていたのに…。 物価高や原材料の値上がりが続く今、仕方ないのかもしれません。 でも、やっぱり!マロングラッセだけは残して、 他のお菓子を減らしても良かったのにな…なんて思ってしまいます とはいえ、いつもたっぷり入れてくださる優待品には、感謝の気持ちでいっぱいです! ありがとうございます✨ ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
明日まで長兄が母のお世話係なので実家に行かなくて良いのですが 五月人形を長兄に見せてから片付けたかったのと、今月分の交通費とお世話代金(母の年金から)を長兄に渡すため実家に行きました 長兄と私で『母の日、いつもありがとう』と母に言い 五月人形を一緒に片付けました 来年もみんな元気で飾れますように 『じゃ、お母さんをよろしくね〜』 買物をしてから家でジュラシック・ワールドをアマプラで見ました 昨夜テ...
🌾❤️ 【衝撃の米価格⁉】令和の米騒動が現実に…お米5キロが4000円台に驚きの声続出‼️🍚
「令和の米騒動」 最近ではスーパーで、5キロのお米が4000円台という価格が当たり前のように並んでいて、 目を疑ってしまいます…‼️ そんな中、私は数年前からテニス仲間のお友達から、お米を譲っていただいています 精米して貰うと9キロになるそのお米を、3600円というありがたい価格で…✨ 最初の頃は「ちょっとお得かも♪」という感覚で受け取っていたのですが、 今年に入ってからの米価の高騰を目の当たりにして 「この価格でいただいて申し訳ないな…」という気持ちが強くなってきました しかも、このお米は私だけではなく、他にも数人が譲っていただいています。 私一人だけ多めに支払うわけにもいかず、どうしたものかと考えました そこで、感謝の気持ちを形にするために、お友達の好きなお酒をプレゼントすることにしました 我が家には長男から貰ったアルコールが沢山ありますからね✨ お友達のご両親が高齢になり、今年で米作りを終えるとのこと。 長年続けてきた農業を手放す決断は、きっと簡単ではなかったはずです 来年からは、別の農家さんに新米をお願いすることになっています。 お米一粒一粒が、手間と愛情の積み重ねなんだなぁ…としみじみ感じる今日この頃です。 ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
今日は朝から快晴~洗濯物もバッチリ乾きテンションアップではいつものように昨日の夕食から。5月12日の夕食・タケノコご飯・筑前煮・卵焼き・エノキの酢の物・味噌汁昨日はまだまだ余ってる竹の子消費の夕食。たけのこご飯もタケノコたっぷり~筑前煮、コンニャクれ忘れて
発熱でカロナールを処方していただき3回服用しました カロナールの副作用じゃないと思うんだけれどここ最近はきちんと毎日出ていたたぶん(自己分析ですが)発熱から脱水気味になってそこからの便秘か~~~~~~~って血圧も低めで92/63くらいだったから(普段もこん
以前はフイッツミーの歩数計を小さいので家の中でも持ち歩いていたフイッツミーのやり方が変わり歩数計は返却となったので今はスマホで歩数計アプリを使っているちょ...
2025/05/14♢母の日に毎年想うことがあり今年もまた実行出来なかったそれは5月の第二日曜日にカーネーション柄の髭紬帯を締めること♢♢カーネーションの季節…
4月28日 少しでも混んでない時に行こうという事で平日に 三崎までマグロを食べに行って来ました 途中の横須賀パーキングで ちょっとした散策コーナーがあり、 高速道路工事でどかされた木々がここに植えてあり 色々な木が所狭しと植えてあり足元はウッドチップが敷き詰めて チャ太郎にとってはとっても優しいお散歩エリアでしたそしてちょっと早めでしたがチャ太郎もいるので早め早めの行動と...
暑いのと寒いの、どっちが好き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう うーん。暑い方がいいかな。。。 寒い時って 今年仕事始めた時もそうだ…
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)