知多半島の花しょうぶスポット「大池公園花しょうぶまつり」東海市 愛知
知多半島最大級マルシェ「あいちウェルネスマルシェ2025Spring」大府市 愛知
ランの花の広場に集結!「パン&スイーツマルシェ太田川」2025 東海市 愛知
勇壮!海浜曳き下ろし!ユネスコ無形文化遺産「亀崎潮干祭」2025 半田市 愛知
■『知多半島ツーリング』ここは嵐山⁉️『ちたの竹林』『常滑ブラックラーメン🍜』に『トマト農園🍅』お土産は『豊浜魚広場』(愛知県南知多町など)
半田運河・小栗家住宅「萬三の白モッコウバラ祭」2025 半田市 愛知
【写真】ノアゼットさんへ。桜の下でモーニング。
大倉公園・桃山公園「大倉公園つつじまつり」2025 大府市 愛知
八重桜が咲き誇る!「於大まつり」2025 知多半島 東浦町 愛知
南知多グリーンバレイへ
知多半島の遠浅の海で楽しむ「山田海岸 潮干狩り」南知多町 愛知
セントレア近くの遠浅の砂浜♡「常滑漁業協同組合 潮干狩り」常滑市 愛知
【写真】菜の花とパン。
知多半島の魅力大集合!「常滑りんくうマルシェ」2025 常滑市 愛知
晴天の知多半島ツーリング
ハーゲンダッツ♪限定スペシャルコラボ(pq・v・)+°
外出が邪魔くさい
家事をサボって【魁力屋】のラーメンを食べる
美味しそーーーー!!って思ったのに、食べられなくなっている自分の老化に驚いた話。
プロが愛用フランスのチョコレート
創業昭和八年♪八天堂くりーむパン抹茶🍵頂きました(-人-)
パサパサしてまずい本場のクグロフ
やった〜♪嬉しいな♪
初めて作ったおやき。
お土産に♪クッキー頂きました(*´∇`)ノ
やっと届いた10月末権利のお菓子優待(正栄食品工業の株主優待)
ヴァイオリン覚書♪19年1ヶ月607回目のレッスン
創業昭和八年♪八天堂くりーむパン頂きました(*´∇`)ノ
農家に転職しようかな
早く落ち着いて欲しい
今日は吹奏楽部の孫娘クゥが隣の市のショッピングモールのイベントに出演するので私は送迎係でした(娘は仕事) で、昨日クゥとラインをしたのですが 『おけ』ってわかります? オッケーのことらしいです もうひとつ↓ 『グルラ』…? 考えたらもしかしてグループライン? 調べたらそうでした 若者言葉、わかりません(^_^;) 🕊️🕊️🕊️ そして今日、母と昼ご飯を食べてからクゥを中学校に連れて行き楽器などの荷...
私は10歳まで浅草で暮らしていました 背負ってくるおばさん(しょってくるおばさん)と近所の皆で呼んでいる行商の方がいて 畑で取れた新鮮な野菜を籠に背負い電車に乗って定期的に売りに来ていたんですね 野菜のことはあまり関心がなかったので覚えていないのだけれど すごく覚えているのがカエルの卵 水をはった桶に入れておくと小さな黒いオタマジャクシが孵り 足が出てきてカエルになるのが嬉しくてね その後は、たぶん...
郵便局へ行き、JAへ行き、市役所へ行って、町内会の仕事をこなして来た週末金曜日。 本日も晴天なり。 暑いなり🥵 なんと今日は7月下旬の気温だそうで、炎天下に停めた車の温度計が35℃を示していた。 5月でこれだと真夏は………😵💫 春先に住人各位から預かった町内会費の中から、各種寄付金、協力金等を入金して来た。 午前中の市役所窓口は相変わらずど暇な様相を呈している。 広いフロアに職員が3名、そして来庁者は私のみ。 『静けさに エンターキーが こだまする』 解説 : キーボードのエンターキーを押す音が、いかにも「私、仕事してます」アピールに聞こえる 2ヶ月前までの自分の仕事も同じような暇さ加減だっ…
💌🍛📦長期保有でさらにお得♪クリレスHDの株主優待が電子化に対応!📲✨長男との交換も楽々に🎁
毎年楽しみにしている【クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)】の株主優待が届きました。 400株保有で6,000円分のお食事券が届きました〜!✨ さらに、長期保有特典で2,000円分が追加され、合計8,000円分!🎁✨ 2名義保有しているので計16000円 今回から大きな変化がありました。 優待が紙ではなく電子化されたんです! 専用のスマホアプリをダウンロードして、電子チケットとして使うスタイルに変更されました。 時代ですね〜!⌛️ これなら、お財布の中がごちゃごちゃしないし、 外出先でもサッと提示できてとっても便利です♪ 実はこの優待、いつもは長男に譲って、物々交換して貰っています(笑) これまでは、紙の優待券を郵送していたのですが… これからはスマホで画面を送るだけで完了! やり取りがグッと楽になりました〜♪📸 ありがとうございました!☺️✨ ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
そういえば 先週の今頃は突然の体調不良に見舞われ、半分廃人のように伏せっていたんだっけ😵💫 www.syouyudango.com www.syouyudango.com あれから 「あっ!」 という間に一週間が経ち、今健康のありがたみとその大切さを痛感しているところです。 普通に起きられること 普通に食べられること 普通に寝られること 膝は痛いけどまあまあ歩けて、わん🐶と散歩に出られること そんな ♫なんでもないようなことが幸せだったと思うぅぅ〜♬ あの時、お布団の中で考えたことは、もしも今この瞬間に大きな地震が来たら、自分は逃げることはできない。 火事でも洪水でも同じ。 ここで息絶えるの…
自動車税納税通知書、届きましたか? 私の納税通知書はおととい(5月14日)来ました 6月2日が支払い期限なのに、ちょっと遅いですよね 通知書が来たら来たでイヤだけど 来なければ来ないで心配になります(^_^;) しかも昨年までは淡い薄緑一色のおとなしい封筒だったのに 今年はこれ↓督促状かと思ったわ! まあ、 大事なものですよ〜! 失くしちゃだめよ! という意味を込めて目につきやすい色にしたのでしょうけどね😤驚...
ロピアで買い物して、ケンタッキーのお得なランチを買おうという事になりました。 駐車場に着いてお財布を確認したら、栄一(1万円札)がいません。 何と千円札一枚と小銭のみ。 えっ?買い物はほぼカードかバーコード決済だし、そんなはずは・・・。 ここ数日の行動を思い出してみる。 あ、前日軽の自動車税、現金で払ったんだった。 ケンタッキーはカードOK。 だけどハンバーガーだけ買いにここまで来たと思うと、絶望感でいっぱいよ。 (近くはない) ダメもとで夫にいくらあるか聞いてみました。 「2万円あるけど」って。 聞くまで言わないのが腹立たしいけど、助かったわ。 何とか買い物してケンタッキーへ。 画像お借りし…
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇り最低気温、17.4℃ 最高気温、24.5℃ ちょっと体調が悪かった一昨日の…
…疲れた。今迄は母親の事だけだったけど今回は父親の事もあったので激疲れ。父親の最近。とにかく飲む。お昼から飲む。2.7リットルの焼酎を1週間で空にする。無くなったらお嫁さんに買いに行かせる。(お嫁さん10回程度は断ってくれるも最終的に断れず買ってしまう。)認知症の母から10,000円巻き上げて7,000円のタクシー代を使って3,000円のお酒を買いに行く。酔ってふらついて転ぶ。部屋の窓から放尿する。などなど問題行動多発で...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。GWが明け、朝のジョギングも半袖になりました。だんだん初夏へと近づいてきましたね。母を病院へ&介護は続く?さて、先日、特養から母が胸の痛みを訴えているとの連絡があり、病院に連れて行きましたが、検査の結果、特に問題はなく、ほっとひと安心でした。ただ、認知症の進んだ母を病院に連れて行くのは、なかなか大変。他の患者さんも大勢いるので、本当に気...
小田和正さんのコンサートに、札幌・真駒内に行ってきました。昔の冬季オリンピック(ジャネットリンなどが活躍!)で使われ、でも、ちょっと南の不便な場所。でも小田さん、思い出があるのか?!あそこが好きだよね~!1曲目から有名曲の「ラブストーリーは突然に」以前に比べて走り廻るのは無理になったけど、ゆっくり歩きながら皆の近くまで来て歌って下さいました♫私も一緒に口ずさみながら楽しみました♫😍😄 札幌の大通公園ではライラック祭も!ライラックもチューリップもいっぱい咲いてました♫翌日はバスツアーで富良野や美瑛方面へ!たった21人だったけど、やけに同世代の方が多いな。。。と思ってたら、何と!4組の方々が昨夜の小田和正さんコンサート参戦!!!😅😄 (他にもいらっしゃったかも?!)皆さん、翌日のスケジュールも同じなのね~♫😄...北海道で小田さんコンサート&富良野美瑛♫
オヤジ様担当日この日はOisixこれだけ丁寧に説明あったら美味しくできるよねでもねネギをまちがってビビンバの方に入れてしまったらしいやっぱりちゃんと読んでない…
先日家族の誕生日だったのですが、何も用意できなかったので当日ケーキを買いました チョコケーキはカカオ72%だそうで、チョコレートの苦味と香りが効いています 入っているらしいお酒はほぼわからず… 和栗のモンブランはカップに入っているのが大正解 ほろほろこぼれるモンブランはすく...
ミタ子は築40年越えの古いマンションに住んでいます。なので、あちこちガタが来て、昨年はキッチン、キッチン床、壁の一部、一昨年は洗面所とトイレをリフォームしたの…
雨が止む言うから、洗濯してますけど。。。?Eテレでね、「3ヶ月でマスターする絵を描く」って番組がありましてね。保育士の試験での実技が「言語」「楽器」「絵」の中…
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)