滋賀県在住のアラフィフ。40歳でスキー大好き夫と結婚、41歳一人息子出産。 英語とお絵描き大好き小学生と一緒に成長中。息子0歳から始めたDWEは2023年に卒業しました。その他、日々の出来事について頭に浮かんだ事いろいろつづります。
加齢と戦いつつ(笑)子育て・家事、ついでに自分時間も頑張るブログ
元・女性誌編集者(今は主婦)。48歳のマコです。2020年5月、アラフィフブログをはじめました。ファッション、通販、教育、介護、夫婦問題などジャンル問わず更新していきます。
アラフィフで新しい土地に引っ越してきました。これから新生活、たちあげます。
50代のあれこれを応援!個人的見解と体験を元に50代へ向けたお役立ち情報を発信していきます。
故郷の身内に向けて『カップ麺を待つ間で読める便り』を綴りながら描く「エンディングノート」のようなブログです
平凡な日々の中にあるちょっとした幸せに感謝して頑張れる!そんなブログです。人生を楽しみましょう!
50代となり「外面だけでなく内面も輝く女性になりたい!」と一念発起してFP2級を取得、宅建士試験に勉強期間3か月で合格し宅建士になりました!学びを通して自分磨き!!年齢に合わせたシンプルな美容法も紹介してます。
息子2人と、クセ強めの旦那を持つアラフィフ主婦です。毎月50万円を貯蓄に回し、億り人目指して節約・投資に邁進中!書きたいこと聞いて欲しいことをジャンル不問で呟いております。良かったらたまに遊びに来て下さいね♪
40代主婦。高校生の娘のことが中心です
最近またブログ始めました。 カナダでの日々の暮らしの事を書いてます。
ブログタイトル変更しました!アラフィフになって、ますます心も体もゆるゆるになってきました(-_-;)
50代になり子育ても終了〜 子供たちも家から独立し、夫と二人になりました。 夫婦関係やあまり好きではない親とのこと、自分のこと、ちょっとした心の内を書いています
不登校中にマイオブレース(Myobrace)で歯列矯正中。不登校(学校生活)・自己啓発・新商品・マネーと暮らしの5つのカテゴリーに分けて情報発信している雑記ブログ。
自由気ままに生きる事をモットーに楽しく生きていく術を追求してます。 同じようにしている人や、目指してる人、 共感してもらえる内容になったら嬉しいです。 トラベラーズノート、スタバ、喫茶店、カフェ巡り、文具好き
日常の些細な出来事を書いています。興味を持ち始めたお片づけ、心と身体、お買い物etc等・・・をゆるゆると書いていっています。アラフィフとなった私と、その家族、母娘との関係性のはなしもちらりと。 良かったらお立ち寄りいただけたら嬉しいです。
アラフィフ主婦が、簿記検定2級にチャレンジします。中2息子、主人との生活について書く雑記ブログです。
猫3匹に癒され、更なる癒しを求め観葉植物の沼にハマってしまいました。2025年は英会話とヨガをゆるく頑張る!
プレ更年期、育児ネタ、中学受験、高校受験、大学受験、などの雑記です。無趣味で自己肯定感が低いことが悩みです。”これが好き!”を見つけたいです。 2023.2 ブログ開設 主人、高校生長女、中学生長男と4人暮らし。 ビールが一日のご褒美。
アメリカ人夫とひっそり楽しくアメリカでの二人暮らしの様子と思った事を書いております。
子供はいないけど仲良し夫婦、結婚15年目のすっかりメタボなアラフィフ主婦の日常♪
高校3年の娘、公立中高一貫校4年の息子、小学4年の娘を持つ母の子ども達の生活とお勉強を綴るブログ。
3兄弟との日常や、日々感じたことなどなど、気ままに綴っています(*^_^*)
神戸の小さな海苔屋の2代目女将です。店頭に掲げる手書きのつぶやきと海苔のあれこれを書いています。
雪が多い ちょっと田舎だけれど 自分なりに毎日楽しんでいます 雑貨が大好き
息子2人は20歳を越えたというのに…まだまだ忙しい毎日を送っております
ヘアーサロンシカダは男と女の床屋です。東京都あきる野市圏央道日の出インター付近でスタッフは女性2名
我がまま気まま三児のママの料理やニャンコたちを交えた徒然日記。
日常のことを綴ってます。ビタミン・ミン・ミン♪のpart2です・
社会人の娘と大学生の息子二人母。 更年期 と年齢と日々 闘っています❗
自由が丘に住む好奇心旺盛アクティブ主婦すずめの好きなコトやモノについてお話します♪
年に似合わずかわいい物が大好きです。 かわいい雑貨やスイーツの事を主に綴っています。
50歳を目前に、やぱり美容に少し力を入れようと思います。ゴルフは別ブログで。
沖縄旅行大好き北海道民の、沖縄と北海道のおすすめの紹介や、いろんな出来事も綴ってま〜す。
40年ぶりに習い始めたピアノのこと、料理、お菓子作り、日々の出来事を綴ったアラフィフ主婦の日記です。
日々思いめぐらしているいろいろなことをつづっていきたいと思います。
脳腫瘍から高次脳機能障害・車椅子になったムスコと泣き笑いしながら楽しく生きています
ころころ体型の☆あんこ☆が送る 2016年は脂肪と物を減らし 貯金を増やす為の赤裸々ブログ。
硝子のハートの長男と不思議ちゃんの次男、2人の思春期男子と私の何でもない日万歳な日記
8歳差の年の差兄弟とワタシのアレコレを綴っております。趣味の布小物作りも時々更新あり(^^)
過去の出来事を読み返すために 記録に残しておく日記
我が家の末っ子お姫のさぁーちゃんと悩めるアラフィフ主婦の親バカブログです。
こんにちは〜58歳の主婦です。 この春 定年退職した夫との生活を中心に綴っていこうかと思っています。
出来ることはやったカレー!とホーロー鍋!
浴室プレイに備える
息子から初めての贈り物
ダンダダン★第166話~第191話★過密スケジュールじゃね?【ネタバレ・感想・考察】
≪最新話≫ダンダダン★第194話【ネタバレ・感想・考察】
【ここだけの話】漫画のネタバレ・感想記事について
【Coke ON #96】1本無料ジョージア〖Diet #54〗
≪マンガワン最新話≫ホタルの嫁入り❁第60話❁第61話【ネタバレ・感想】
ダンマパダ ブッダの教え:自分の心がどう感じるかは自分次第
体調不良
別れ
引っ越し・思い出を捨てて…
【冷凍アサイーで作る】おうちアサイーボウル
少量ずつ時期をずらしながら備蓄に励む
【資産運用】5月現在のポートフォリオ、NISAで少しづつ買ってた高配当株
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)