シングルマザーになり5年超。娘は小3女子。日々のことをつづっています。
フルタイムで働きながら子育てしてる日常や、お役立て情報を書きます。
命を懸け打ち込んだ現役時代。 もう一度自分らしく生きなおす決意をし、行動開始したワーママの奮闘記。
子供のラクガキ保管用です。
2児の母で30代ワーママ”こなつ”の日々。オイシックスOisixやパルシステムを使ったご飯作り、働くママのキャリアと転職、分譲マンションとインテリア。
~病弱な母の奮闘記~10年にわたる受験の振り返り 長女の中学受験からスタートしたわが家の受験ですが、 今年やっと10年にわたる受験が終了しました! 子育ても終盤になったので、子供たちの受験の日々を振り返りたいと思います。
シングルワーキングマザーから見た、 おススメしたい事、幸せになれる事、 幸せをお裾分けします!
アレルギーっ子の3歳娘のご飯やおやつ、キッズファッションなど日々の出来事と合わせて書いています。
2歳の男の子を育てる40歳ワーキングマザー。2018年6月予定日。現在、一卵性の双子を妊娠中。
コミュ障 36歳 会社員 二児の母 脱コミュ障を目指してトライアンドエラー!
「お金はあるだけ使ってしまう」浪費癖が抜けないアラフォーワーキングマザーがお金と育児に向き合うブログ。リアルなお金事情と、生活事情、高齢出産で働きながら子育てをする雑記が中心。子供を育てながら働く女性の役に立ちたい!
幼児二人の子育てに悪戦苦闘するワーママのサイトです。断捨離の波に乗って、シンプルライフを目指します。
計画的に離婚する為に、どうしたら経済的に自立できるか試行錯誤中。母と娘2人の生活を中心に書いてます。
ワンオペのワーキングマザー。中学受験最難関校にミラクル合格の秘訣、最速時短を叶えるために建てたワーママハウスを紹介、両立家事時短のコツ、時間のやりくり、中高一貫校の授業の様子などを綴っています。
株は恐い、ギャンブルしないの超堅実主義が、卵アレルギーの3歳とアレルギー性皮膚炎の0歳を育てながらコツコツ稼いでます。先日ついに貯金2,000万円を突破しました!奨学金450万も完済済みです。
二人の子どもを育てるワーママが読んだ本を紹介したり、育児に関する情報を発信しています。小説やビジネス書、名著、科学書などを気ままに読んで紹介しています。育児に関しては子連れで行けるスポットや買ってよかった育児グッズなどを紹介しています。
あっという間に育休明け3年目。2人目を希望しながら育児と家事と仕事をゆるゆる頑張る日々の記録です🌸 可愛いもの、掃除、風水好き。超インドア人間ですが、家族旅行は大好きです✨今年はダイエットにも取り組みたい、、、。
年収300万4人家族、借金あり貯金なしの浪費家主婦のブログ。
2019年10月に第一子誕生。仕事や育児でその他生活していく中で考えたこと、感じたことを思いつくままに書いていきます。たまにアメリカ赴任時代のことも書きます。
実家は遠方、夫は激務。家事が苦手な高齢出産ワーキングマザーの家事・子育て・節約・投資の工夫や苦労を綴る備忘録です。
ポイ活、アンケートで副収入を目指します!スキマ時間でどれだけ稼げる?プチ贅沢したい☆ 一人娘との日常と趣味のことなど、ゆるいキロク☆
副業と投資でお金と時間にゆとりある生活を目指したい、ワーママめいのブログ。
1児の母、時短OLがへそくり500万円を目指します。 投資、ポイ活、節約などお金のことや、ワーママとして大切にしていることをつづっています。
ママになり、未経験からウェブクリエイターになったわたしが、仕事のことや大好きな韓国人男性ヒップホップアイドルグループについて語り、苦手なお料理を毎日がんばる日記。
お手頃価格のヘアクリームだけどしっとりまとまったのでビックリ(^^)v
大阪2DAYS2日目、お花見。
月ちゃんの不調。
【シニアの暮らし】身をもって知る「食べることは生きること」。。
感電の後遺症
疲労困憊・・・ 惣菜と冷食でもあすけん100点
孫のお買い物・・今日のおやつは?
【シニアの暮らし】晩ごはん、戦利品早速登場/明日は入学式。。
仏様と感謝
いちご羊羹
年に一度の必須イベント!加齢とともに”ただでは終わらない率”が上昇しまくる人間ドック
今年も名前入りチョコプレート
新年度は職員集合写真からスタートです。
【シニアの暮らし】苦しかった3月が去って4月になりました。。
スマホ認知症 |キャベツの蝶々よけを作った
ワーママ。仕事、子育て、投資、ブログを頑張ります。双子育児。米国株投資。興味はいろいろ。それに、痩せなくっちゃ💦💦 お金は増えてます。毎月積み立てれば、お金は増えます。やってないと将来損をします。資産運用初心者向けに発信します。
購入して良かったもの、今後は買わないと判断したものなど、実際に使った商品の感想、購入検討商品の情報を紹介します。
出産後10年ぶりに働き始めて3年が経ちました。 自分で稼いだお金をNisaやiDeCoで活用しつつ、お金を掛けずゆとりある暮らしをしたいと思っています。日々の気になることをご紹介します。
一歳の娘を持つワンオペ・ワーキングママ。 ・妊娠重症悪阻や切迫早産で壮絶だった妊娠生活とその後の育児 ・投資初心者の教育資金や老後資金の作り方 ・海外19か国旅したこと
10年以内に目指せサイドFIRE!投資勉強・実践中の都内勤務のアラフォ食いしん坊ワーキングマザー。料理とキレイなモノとお昼寝好き。 投資を始めたら新発見がいっぱい。 どこかの誰かにちょっとでも役立つことを書きたいです。
仕事(副業)、子育て、お金、についての、お役立ち記事を上げています。まだまだ40代も楽しみたいワーキングマザー向けのブログです。
4歳0歳の子供を持つママです。 趣味は読書。日々の気付き、本の紹介、子育てについてゆるく書いています。
妊娠、出産、子供からの疑問や育児の記事。産後ダイエットに成功後リバウンド、痩せたいけど痩せれていないフルタイム・ワ―ママ(産婦人科外来看護師)+ドタバタ3兄弟の雑記ブログです。
貿易業界で働く一児の母。社会に出てからずっと貿易の仕事に携わってきました。貿易業界のことや子育てのことなど日々学んだこと・思ったことについてまとめています。
デトックスサロンを営む母の毒出しと子育ての記録
40代に突入!でも何がしたいか分かりません(仮)からやっとタイトルを変えました!かなさちのタロットで笑顔の人が増えますよーに!どうぞよろしくお願いします
フルタイム正社員ワーママです。仕事とワンオペ家事育児の両立に限界を感じて休職。休職前から復職後の葛藤を綴ります。
松戸にあります岩島治療院の鍼灸師で国際薬膳茶師のaikoです。中国式四柱推命勉強中。
2歳と3歳の姉妹ママ。子育てに仕事に趣味にどれも楽しむをモットーに暮らすママの日常。 愛知県在住のアラサー 好きなこと:お出かけ🚗ランニング🏃♀️
時間の使い方が変わる!カギとなるのは…?
キャビンアテンダントが見つけた木村拓哉の魅力
眠れない本当の理由は、〇〇〇にあったのかもしれません!
ポジティブでいるために〇〇〇が大活躍!!
夏休みに向けて、〇〇ます!産後ママのおしゃべり会☺︎
産後2ヶ月から、のんびりながらもサクサク動けちゃうわけは?
ママが自分の「やりたい!」をどんどん動かしていくためには?
〇〇〇〇を決めるだけで、毎日が最高に楽しくなる?
言葉が世界をつくるから、ただ受け止めて〇〇〇〇!
一生使えて、親子でシェアできるすごすぎる〇〇って?
〇〇〇にも個性があるってこと、忘れてた〜!!
気になる「けど」…がお決まりだったのがウソみたいになくなったー!
あれこれ言いたい!!けど、結局は〇〇が気づくのが大事!
「忙しい!」の本質はこれなんじゃない!?時短家電より時短になるワザ!
カッコつけてたオヤジからのメッセージ!
うまく眠れなくなった件
アラカンになって出会う素敵なご縁
投資の失敗から学ぶ!無理なく続ける投資法
そうなるよねぇ〜。
書道の先生に会いに行きました 2024年10月5日
【NISA・旧NISA】2025年3月 運用実績
保存方法失敗で廃棄
【お花見】曇天の中ですが新宿御苑に行ってきました
50代までに処分したいもの5選
【2025年2月】夫と高校生の子のお弁当記録
⋆⋆【キッチン】動線も確保しつつゴミの存在をさり気なく隠す⋆⋆
【2025年1月】夫と高校生の子のお弁当記録
【2024年12月】夫と高校生の子のお弁当記録
韓国ドラマ「おつかれさま」、最高です!
ここ最近の良かった本 & 再び無印良品で買ってきたもの
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)