ワーママ・ママ・保育士の私が、楽しく過ごすためのあれこれを綴ります。
日々のつぶやきです。生活や日常のことなど。
結婚6年目流産を経て自然妊娠。出産後摂食障害発症するも子育て奮闘中。
ずぼらな日常や子育て、料理、たまにおしゃれ?などちょっぴりハッピーになれることを綴っていけたらと思っています♡
アラフィフ、もしくは4、50代のあるあるネタを4コマ漫画にしてみました。
アラフォーワーママが日々気になることをリサーチして、時には体験談も交えて情報発信します。
40代働く主婦(子供なし)です。乳がんステージⅡaで左胸を全摘出しました。仕事と治療の両立を目指してます。夫の両親と猫ちゃん6匹と同居中
まだまだ新米!台湾在住日本人妻のサバイバル日記。どうやって生きてく台湾!?
楽天ブログ。アメブロ始める前、今のアメブロのように使っていました&お買い物記録
HSPを自覚してから生きるのが楽になりました。 のんびりした旦那さんと過ごす毎日をHSP目線で書いています。 2020年8月ブログ開設から1年の節目に、タイトル変更しました。 (旧レモコお家日記)
親のサポートが始まってもへこたれない家計を目指すアラフォー主婦
19歳の娘と17歳の息子を育てるシングルマザーです。色んな気持ちの備忘録です。 節約しながらも日々心豊かに暮らしたい。介護施設で働く看護師です。
日々のこと 子育て新米ママシンプルライフを目指す
東京→富山へ。漫画好き新米主婦の愛と冒険と挑戦の日々(ほとんどだらだらしてます)
中途難聴と親の介護と日々の出来事!
一姫二太郎ママ/雑記ブログ/ 美容/子連れ旅行/ 子連れおでかけ情報など
食べるのが好きなので作るのも好き♪日々の食生活を紹介していま〜す。
オーストラリア在住。 旦那さんと猫1匹でつつましく節約生活。 海外でも老後が不安・・どころか明日が不安!
コスメ・美容大好き妻の、ネット副業&住宅ローン返済奮闘日記
アラサー女子の日常生活。 家事も育児も妊活も女子力アップもダイエットものんびり頑張るー。
これまで買った商品や、利用したサービスの感想を書いていこうかと思います。 ママ友さん是非交流したいです。2017年生まれの女の子、ちょこ 。2020年生まれの男の子、モン吉。スイーツ コスメも大好き!
普通の専業主婦が心も物質的にも豊かに暮らすことをモットーに、日々の生活・子育て・考え方・健康法・株投資など綴っていきます。
野菜を育てたり、お料理したり。主婦生活を楽しんでします。自分で育てた野菜は最高!
子供の反抗期に夫婦問題。 主婦を取り巻くさまざまなお悩みを掲載しています!
子育て記録メインで始めましたが、まぁネタも尽きるので、日常、趣味のエコクラフト、自由に書いとります。
25歳新米主婦ポイントサイトでお小遣い稼ぎ 節約しながら美味しいご飯節約しながら服も美容も
年収100万未亡人10年目のBBAです♪
コスメや雑貨やグルメなど生活に関係する物を紹介しています。
パートと子育てしながらスマホで無料でお小遣い稼ぎしてます♪
タダや割引というワードに敏感に反応するアラフィフ主婦。思春期子育て,介護,美味しい物、日々綴ります
5歳と3歳の育児中。山に囲まれながらのんびり生活です。ふるさと納税、マンガ飯、手作りおやつにはまり中。実母苦手、HSP気質。
45歳 10年前、30代が痩せるラストチャンスっとオオミエを切って7キロのダイエット成功。ところがどっこい3年目にリバウンド。45歳.ダイエットの神再び降臨。 と言えるように頑張ってます。
長崎県大村市でピアノ教室をやっています。毎日のできごとや感じたことをつぶやきます。
男2人ママと年の差パパの専業主婦ブログ
出かけるよりも家ごもり、ウチごもりで暮らしたいフリーランス主婦のブログ。台湾のことも書いています。
カット&エステのお店を経営しています。
おきらくな主婦ののんびり日記
三人育児中のワーキングマザー(育休中)による育児マンガと絵日記サイトです。
小学生、中学生の娘がいます。子供達の事やパート先の事。今は、原発の心配事も書いたりしています。
姑との同居生活にもう限界です。さらに小姑のわがまま三昧。あの母娘ちょっと変です。
育休中主婦の日記です 家事は最小化したいがきれいに過ごしたい・・・もっとちゃんと生活したい 宝塚歌劇鑑賞、英語と結構多趣味です
ママになり、未経験からウェブクリエイターになったわたしが、仕事のことや大好きな韓国人男性ヒップホップアイドルグループについて語り、苦手なお料理を毎日がんばる日記。
平凡だけど波乱万丈な日々を大好きな旦那サンと拾ったフトアゴヒゲトカゲと一緒に楽しく過ごしてます。
金融業で働き、株もしている兼兼業主婦です。場中は見れないことが多いので最近は主に中長期投資です。優待取りにも挑戦!
PTAが入退会自由の任意加入の団体であることをもっと知って欲しいため自分ができることを考えています。
投資はお休み
五条川の『のんぼり洗い』
夫はストレスが溜まりにくいワケ
壊れるものだらけの我が家!今度はシーリングライトが点灯しない…あっという間の交換だけど
しまむらでお買い物~♪
定年退職後の落とし穴?アラカン夫婦を襲う3月の特別費
一緒にいて心地良い人が必ずする〇〇
思うようには減らない体重。
アラカンからの素敵なご縁
今日は英語と海外ドラマと冷たい雨
のんびりな日
主婦にも定年があるべきだ!手始めは調理定年?でも結局これは家族のためになるような気がする…
このままでは80歳になっても娘たちにご飯を作ることになるが、どうすれば良いのかわからない!
【尿モレ】アラカン更年期、老いを感じることが増えてきた
シニア夫婦には大切なルール
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)