二人の子どもを育てるワーママが読んだ本を紹介したり、育児に関する情報を発信しています。小説やビジネス書、名著、科学書などを気ままに読んで紹介しています。育児に関しては子連れで行けるスポットや買ってよかった育児グッズなどを紹介しています。
あっという間に育休明け3年目。2人目を希望しながら育児と家事と仕事をゆるゆる頑張る日々の記録です🌸 可愛いもの、掃除、風水好き。超インドア人間ですが、家族旅行は大好きです✨今年はダイエットにも取り組みたい、、、。
3人姉弟を育てるリケジョワーママの毎日のドタバタ育児の日記です。 3歳双子男子、小1女子、夫と5人家族です。 食いしん坊な家族なので、グルメお出かけが大好きです。 食育の講座やミネラルジュース教室も開催しています。
2019年10月に第一子誕生。仕事や育児でその他生活していく中で考えたこと、感じたことを思いつくままに書いていきます。たまにアメリカ赴任時代のことも書きます。
2020年ブログを始めました。お得情報・グルメ情報などを簡潔に書いていこうと思っています。どうぞ宜しくお願いします。
ポイ活、アンケートで副収入を目指します!スキマ時間でどれだけ稼げる?プチ贅沢したい☆ 一人娘との日常と趣味のことなど、ゆるいキロク☆
仕事と家事育児の両立がどれだけ大変か、想像力の欠如した方が多く、日頃の色々を吐き出します。コロナ休校措置にも憤っています。
Guri+夫+小学生の息子の3人暮らしの日常を徒然と。マンションを売却して最後のマイホーム(戸建)計画の為に3LDKの賃貸マンションで仮住まい中。仮住まいと言えど暮らしを愉しんで居心地の良いHUONE(おうち)を目指しています。
1児の母、時短OLがへそくり500万円を目指します。 投資、ポイ活、節約などお金のことや、ワーママとして大切にしていることをつづっています。
仕事と家庭の両立をしている、ワーキングマザー向けコーチングブログ。 働くママが自分らしく夢や目標を立て、自分らしく幸せを見つけられるようコーチとして伴走していきます。 サロンオーナー様、起業を考える方向けコーチングも行っています!
子育て、旅行、家のこと、朝活、日常のことなど、なんでもかんでも書いてます。 アラフォー、建築系ワーママです。
日々のこと、新しいチャレンジ、わくわくすること、読書記録などを綴っています。
一歳の娘を持つワンオペ・ワーキングママ。 ・妊娠重症悪阻や切迫早産で壮絶だった妊娠生活とその後の育児 ・投資初心者の教育資金や老後資金の作り方 ・海外19か国旅したこと
妊娠、出産、子供からの疑問や育児の記事。産後ダイエットに成功後リバウンド、痩せたいけど痩せれていないフルタイム・ワ―ママ(産婦人科外来看護師)+ドタバタ3兄弟の雑記ブログです。
貿易業界で働く一児の母。社会に出てからずっと貿易の仕事に携わってきました。貿易業界のことや子育てのことなど日々学んだこと・思ったことについてまとめています。
男女の双子を育てるワーママが運営する「ついんず。」平日はほぼワンオペ!双子育児のリアルな声や便利アイテムの紹介、時短家事アイディアを発信中。
たくさん買いがちなベビーグッズを減らして、お金を増やしていくブログです。私の後悔を糧にしてほしい!
細見コレクション 若冲と江戸絵画|細見美術館で若冲の作品を満喫
紫式部と京都|源氏物語執筆の地と足跡を辿る
河井寛次郎と京都|清水焼発祥の地・五条坂での創作と暮らし
菅原道真と京都|天神様を取り巻く人々とゆかりの地
小野妹子と京都|聖徳太子に仕えた官人で華道の祖
角倉了以と京都|大阪と京都をつなぐ水運を開拓した実業家
京都へ
さくら
近畿・中国地方の旅 2 京都
日本★京都|桜の開花状況+インド料理ランチ@伏見桃山・中書島(2025.04.09)
さらば今年最初の雪の華<日本縦断紀行243日目-5 梅小路公園>
【京都】「京都御苑」「有栖川宮旧邸」「熊野若王子神社」に桜の花を見に行ってきました。
銀箔地
第1182回 粟嶋堂の桜~京都駅西側桜散策~その4
伏見稲荷の桜 後編
【1本無料】ミニッツメイド ゼロシュガー レモネード
【Coke ON #92】リアルゴールドRPG〖Diet #50〗
【カラオケまねきねこ】メニューが新しくなりました♪[2025.4.]
この音とまれ!#137 ラストピース【布教活動・感想・ネタバレ】
ファンダフル・ディズニーのメンバーズカードが届いた!
minneで売れた!50代主婦に人気の作品ジャンルとは
【書評】「やる気のスイッチ」脳の特徴を理解して三日坊主とおさらば!
アイコンにバッジが付くって嬉しい!
⋆⋆お腹満足!ダイエットにもお薦めスンドゥブと長めの良い特等席⋆⋆
次女夫婦の沖縄便り!孫っち色々デビュー!
お花見デート⑪
信用出来るのは?! やっぱり☆MADE IN JAPANなんだけど...orz @ヴェネツィア
春満載♪ 手頃に済んだ買物(o^-')b @ヴェネツィアの八百屋さん
せっかく行くのだから万博に寄ったら?
ミャクミャクの500円硬貨
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)