ひょんなことから「引き寄せの法則」に出会って、お金持ちの美人に「成って」しまった私。 いろんなワークを通して、最高に幸せな50代を駆け抜けようと思っています。 職業:研修講師:ブロガー 2021年勢いで開業届を出しちゃった。
ベビー用品、ママのファッション、便利グッズなど主婦目線で欲しい!と思うものを載せて行きます
シングルマザーになり5年超。娘は小3女子。日々のことをつづっています。
童顔アラサー主婦の日常をイラストで更新中! 旦那さんとのゆるい出来事やたまに黒歴史!? さすけねぇ〜(ドンマイ!)な日常をぜひみにきてください♪
大洲ローンテニスクラブに入部して試合に向け、日頃練習頑張っているテニス大好き主婦のブログです。
今年5月に女の子を出産。初めての育児や日常のあれこれを綴っています
日々の子供の育児日記。 夫婦の間に起きた過去の話。 浮気、旦那の疑惑編などもあり
大阪人のわたしと、メルボルン人の相方と、スタフィー犬との共同生活で日々感じていることを綴っています。
17年ぶり専業主婦から、兼業主婦になりました。 2人の男の子の子育て、家事、片付け、お家の事を綴ります。
50代 本のこととか日常のこととか。
武蔵野美術大学(ムサビ)通信教育課程で学ぶ主婦ブログ。スペースデザインコース希望。
クロスステッチ大好き人間の遥のブログです☆♡ 懸賞、モニターも大好き☆♡
日常の思うことを気ままに語るブログ。 アニメネタが多いです
ただただ普通な30代OLのたった一度きりの人生をいかに満喫できるかを綴ったブログです♡
うどんの国のお気楽主婦の何気ない、けど何かしらある日常を赤裸々に綴るサイトです。
日々の生活の中で実践している子育てと節約とたまに起きる我が家の珍事件を綴っています。
2008年9月生まれのダウン症の次女ゆうゆ、ゆうゆ大好きの小学生のねえね、ママの日々を綴った日記。
子供のラクガキ保管用です。
気になる話題を毎日綴ってみよう♪Twitterより楽しいかな?やって観なきゃわからないよねw
アメリカでひたすら懸賞応募してます。小さいプライズですが、結構当たってます。
試行錯誤しながら、3人の男児の育児をしています。暮らしの中で感じた、いいな、と思ったことをつづります^ ^ 資格(簿記、FP、IT系)についても挑戦予定です。
末期がんの母は9年間の闘病→在宅医療で看取りました。 ひとり暮らしの父を見守りなど色々。
離職後15年、医療系の仕事(医療事務)の資格が46歳からでも取得でき役に立つのか検証します。
ドラマCD,乙女ゲーム、アニメを楽しむ30代ヲタマの日々。日記や感想を綴ってます。
しまむらでお買い物~♪
【写真】置き画♪
【写真】しまパトお持ち帰り♪リネン100%のシャツ^^
【着画】しまむらと~NEWなスニーカー♪
【写真】しまむら透かし編みベストを紅茶染めしてみた^^
【着画】しまむら、BAYFLOW♪ピンクと柄バッグで春っぽく^^
【着画】春先に大活躍!しまむらのGジャン^^ピンクを差し色に!!
【着画】しまむら、イーザッカさん、ハンドメイド♪受験終わったママさんたちと。
【着画】しまむらワンピコーデ♪ベストとキャッププラス!!
しまむらシーズンリーズン2025春
【着画】続・しまむら購入品コーデ♪バルーン袖PO!!
【着画】しまむらワンピにつけ襟コーデ♪一気に春コーデにしてくれるバッグが気になる!!
【写真】しまむら購入のつけ襟とPO♪今日はポイントアップ重なってます
今日も今日とてしまパト~♪
【1089円で大満足!】しまむらの透け感トップスの魅力を徹底解剖
アラフィフ貧乏主婦ことりが日々の暮らしをつづります
庭のこと、発達障害の息子のこと、日常の備忘録。
海苔屋でパートで働く主婦のお仕事奮闘記です。美味しい海苔を日々焼いてます。
5歳児・4歳児を持つ派遣ワーキングマザー。何気ない毎日の日記・ごはんなどをアップしています。
日ごろ感じたこと、イイなと思ったものを自由に書いてる雑記ブログです。
日常のこと旦那のこと医療事務の仕事 のこと 国内・海外の旅行記など
ぐだぐたやけど幸せ絶頂期な主婦の日々。
恋の裏切?遊び?結婚できる?相手の気持ち。 タロット占いでわかります。 恋愛、人間関係、仕事、子宝、その他お悩み事 占います。
海外でハウスキーパーをしていました。 時短清掃や節約、慶應義塾大学(通信課程)について書いています。 あとは便利グッズなど!
経済面でも生活面でも、もっと楽になる方法を模索していくブログ
専業主婦してます。料理の事や日常を書いていく予定。
Webライターに憧れる母ちゃんは本当にWebライターになれるのか?そして日々日常をつらつらと書いて行きます。その他には趣味や本業(農業)のことなども書いていってます。
刺繍が出来るブラザーミシン使っています ベビーキルトを見たことがきっかけでミシンキルト習っています
30代主婦、日々の悩みや趣味について語ってます。
ネットにお世話になりかれこれ20年 今までの恩返しのつもりで役にたつ情報を発信していきたいと思います
36歳横浜に住んでる専業主婦。3歳と0歳の子育てや日々の出来事の日記です。
20代後半主婦がミニマルでシンプルな生活を目指すブログ。
しかこの日常を好きなように書くブログ=^・ω・^=
結婚を機に韓国へやってきました。主婦の傍ら語学堂で韓国語の勉強中。夫は韓国人。
岩手県北上市にある農園の毎日を農園主の妻視点で書いています。レタスや小菊、小ねぎの栽培記録が中心です。
買った物・行った場所・やったこと、自由につらつら綴る雑記ブログ。私の暮らしの中の発見が誰かの役に立てたら嬉しい。
キレイでいたい!思われたい!などなど日々のちょっとした努力を綴ったブログです。
子育ては大変!
長女の新しいボーイフレンド
まるで夜逃げのようだわ( ̄▽ ̄;)
諦められない長女
境界知能の長女と家族の苦悩
人生いろいろ。
【長女りっちゃん塾】全国共通テストの結果。
町で話題のブルワリーと長女の恋の行方
「母からの小包は なぜ こんなにダサいのか」を読んで思い出したこと
男性はこうだ、と決めつけるのは良くないと百も承知の上ですが、今日私が感じたことを書きます
定期的に襲ってくる長女の不眠・原因は発達障害?それとも遺伝?見ているだけでも辛くなるが…
洗面所をキレイに使う長女を辛いと感じてしまう私・そこまでやらなくていいよと伝えたいが…
治して欲しいことをうまく伝えられない…と言うか、文句のある人が直接言えばいいのに、と思うが
誕生日に天使の男の子
息子には甘く、娘には厳しい母
新宿御苑の植物と歴史にちょっとふれてみた
ばね指:素人ストレッチでは改善せず・・整形外科でステロイド注射
ドラマ アリスの棘 観ました
【50代からのお金の不安】まだ学生なのに年金?!保険料支払いどうする?
名も無き仕事
それクソバイス(余計なお世話)
大阪万博+α旅絶賛計画中:大阪の魅力次々と発見!
相互関税
献血してカフェ青山のケーキ
【50代からの暮らし】2025年の母の日は5月11日!花以外を贈るなら何がいい?
【50代からの暮らし】実家にパナソニックの火災警報器を設置してきた
年々、疲れやすい
春の訪れ 庭の花
【お花見】曇天の中ですが新宿御苑に行ってきました
ユニクロのリブブラワンピースはコーデが無限に広がる●春先に欲しいもの
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)