仕事続かない、習い事も続かない。 どうしていつもこうなんだ!と苦悩したりしなかったり。 こんな自分に落ち込むこともあるけれど、前向きに生きています。 これからの人生を楽しくしていきます。
長年勤めた会社を50半ばにして辞めました。今後を模索しながらの日々を綴ります。重めの母を抱えきれない未熟人間の愚痴や思いついたこと、過去の留学話等、雑記です。
自然が豊かな田舎に住み旅行、行楽、イベント、スポーツ観戦、グルメ、スイーツが大好きな主婦です
専業主婦12年→パート事務員→公共機関の臨時職員。2019年から通信制の短大生になりました。本来ひきこもり大好きな私ですが忙しい一年になりそうです。
定年退職した夫とあまり家にいない娘との三人暮らし。 食べる事が大好きです。 日々新たな健康情報に振り回される毎日。
トカイナカに移住してアート生活(アクセサリー、デジタルアート)をしている主婦です。英語学習とゴルフも学習中です。 50代からの人生後半戦に向けて全力で楽しんで行きたいと思ってます。
50代フリーランス母です。 2人の娘の成長を喜びに、自立した老後を過ごすために新しいことに挑戦していきたいと思います。
ぐうたら主婦の日々を綴ります。毎日のどうでもいい日記。1年に1回まとめて本に日記代わりになる予定
嵐とアニメと日常日記!お気軽にどうぞ宜しくお願いします!
50代突入。ポンコツ母さんの日記 甲状腺乳頭がんのことも日記にしてます。
家事苦手ダメ主婦の家事トレーニング日記。生まれてくる子どものために自分をしつけようと決めました
散歩旅しながら、気になった写真を撮ってます。
カナダ・トロントより、定年手前なアラフィフ婆婆がまだまだ若いと自身に言い聞かせながら、体のアチコチがガタガタ不自由な自分自身にガックリしないよう日々の出来事を書き綴っております。愚痴あり、怒りあり、婆婆の感情の駄々洩れです。
愛犬イングリッシュコッカーのベルとポケモンGOに夢中の家族の日記です。
母親が認知症になりすったもんだの末介護施設へ その顛末や日々の生活で買ってよかった食べてよかったものなどを発信します
つれづれ日記の「つれづれ」は、「連れ連れ」です。 2人の子どもとの日常や思うことなど書いてます。
自慢の孫は自閉症です。だけどこんなに可愛い孫を神様が下さった。この子の名前は叶(カナウ)
2008年6月に結婚した新米主婦の日記です。
おばちゃんの世間話ブログです。毒にも薬にも酒のつまみにもなりませんが、どうぞよろしく♪
ジュエリーが大好きでジュエリーのネットショップを運営しております。 入荷商品、オススメ商品の商品等気に入っていただけると幸いです^_^★★ 見るだけでも目の保養になると幸いです。よろしくお願い致します。
気になるアレについて通院の際に質問・解消法は手術しかない…でも、聞いてみて良かったです
一度に6個作れるおにぎりメーカーを探して
今日は英語と洋画と 新緑がきれい♪
「カラオケ行こ!」観たら、“紅”が聴きたくなった
御札って返品可能なの?せっかく持って行ったら「要らない」と言われて困惑!どうすれば良い?
老け顔対策に期待した美顔器
No.903 ガーンジーセーターミニチュア
今日は英語と洋画と 八重桜
今日はイライラ祭りಠ_ಠ
非を認めない人に遭遇
おそるべし!〇〇占いは当たる?!
よくある?勝手に御札が配られる地域!そろそろ自治会と神社は離れるべきだと思うが…複雑な心境
マンデリンと母のカップ棚
老化を思い知った吉野山のお花見
まぁボチボチ
リウマチ持ちのアラフィフです。 お手柔らかに♪
いつまでも若く美しい女性になりたい私のBlogです
北海道・十勝の芽室町で「合同会社リンデンフラワー」を経営しています。 アロマとハーブの商品開発・製作・販売、アロマテラピー各種講座をおこなっています。
アラフィフ無職の主婦の日常です。
お得、ハンドメイド、楽しいことが好き! 旬の話題や、お得情報を共有したいアラフォーのワーママです(^-^)
夫婦揃って浪費家だけど、マイホームを建てました
アラサー獣医師の日常です。新婚、共働き夫婦です。
任活卒業後は、旦那さんと日々楽しい事を探しています。旅行、おでかけ、食べ歩き大好き主婦のお気楽ブログ
平成24年8月第一子となる娘を出産。頑張ってない日々をだらだら綴っています。
【セキスイハイム】家づくりやたまに子育て、ワンコについて書いてます⸜🌷︎⸝ Instagramも更新中です。Instagram:imomusi_nene_
M.シュナウザー・KAI☆と二人の娘のこと、私の今好きなこと。伝えたい全てを載せています!!
2018年旦那貯金使い込み発覚!人生のマサカを転げ落ちました。ただいま這い上がり中。お得情報も発信しています。弱音も吐いています。宜しくお願いします!
のんびりきままな主婦日記。Neco好き、お出かけ、料理、趣味の写真、ファッションなど・・・
もう一度いいおんなになろう... 50を過ぎたおばさんのつたない英語日記
アラサー看護師3児ママ、日々の出来事やお得情報を載せています。
子供の頃から「無愛想」と言われ続けて来た私の心のつぶやき
夫婦ふたり暮らし。 子供なし、妊活なし、介護あり。 30代専業主婦の日記です。
母親との関係に苦しみ、アダルトチルドレン、不安障害、対人緊張の自覚もある主婦の心のつぶやき。
更年期真っ只中!料理&掃除は苦手なのでパートと日々の家事をこなすので精一杯!余裕がありません。 ゆっくり更新していきます。
現在アラフォー、アラフィフも目前。すてきなR50をめざします。
ほぼ引きこもりのアラフィフ主婦です。 シンプルな生活と日常を綴っていきたいと思います。
家電の買い替え時期は?
実は、床置き90%でした
ときめくかどうかより、重要かどうかが肝心なモノ
スマホ画面を白黒にしたら、スマホ時間が減るってよ
おしゃれなシニア
車移動がメインでぜ~んぜん歩いてません 自動車中心の生活のデメリット第一位は「運動不足」
やっぱり買って正解!「CDプレーヤー」は壁掛けタイプ
少し先の未来の楽しみ
スマホ時間を減らしたい |プチ習慣化#4
ヒラメキで満足のお出かけ
今日の恰好●4/11
過保護のカホコになりかけて
先日買ったスマートウオッチが・・
幅広リネンで、シェードカーテンを作る
60代おばちゃんソロ活で神戸の穴場を楽しむ!都会のオアシス「神戸相楽園」「兵庫県公館」に行きました
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)