熟年夫婦の家計簿と日々。老後の生活費を把握するため家計簿。再び二人だけの生きかた。
生まれも育ちも北海道。 夫の転勤で道内 岩手県を転々。 最近北海道に舞い戻る。 アラ還職なし主婦が北海道の良さを皆様にお伝えします。
同居10年目です。毎日、舅・姑・小姑・年寄りにイライラする〜 ストレス発散させてもらいます。
自分で着物が着れるようになって楽しいです。50歳にして初めて茶道を習い始めました。他愛のない日々を書いてます。
この頃は、アラ還おばさんのご飯・暇つぶし・ひとりごと・・・それから長年の節約術
トールペイント大好き主婦が、美味しいものや綺麗なものや楽しい事や可愛い猫ちゃんの事をつぶやいています
海外旅行が大好きな60歳代女子です!社会人の息子と娘と3人で暮らしています。夫とは円満別居中。日々のこと、家族のこと、お役立ち情報や旅行記などを書いています。
何かを成し遂げるには コツコツ行うことと ようやく気づいた60代 ダイエット 貯金 断捨離 スキルアップ なんでも習慣の問題と 気付きました!
子供2人が他県に異動・そして愛犬が天国に旅立ち、夫婦2人暮らしになりました。ブログに向かって自由気ままにつぶやいていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
派遣切りされ契約社員に。風速30mでも負けないたんぽぽのように振り返りブログなのでアラフォー世代の方にも読んでもらいたいです。
60代の日々の出来事、飛ぶように過ぎる一日一日・・・
株式投資をしながら、日々の暮らしを日記代わりの書いていきたいです
目標はセキララに! オシャレ感0、アラフォーパート主婦バタバタ記録 若干アル中!
埼玉のちょっと田舎で夫婦二人暮らししています。 平凡ですが幸せな日々?なのかな〜
主婦の日常をつづって行きます。「ヨガ」「カラオケ」など大好きです。
このような辺境の地へようこそ! 日々のできごとを思いつくままに書いています テーマは俳句 読書 健康 アルバイトのことなど
柴犬と日本、ドイツ、アメリカと引っ越してきました。シアトルから小1時間の所での日常
転勤先の沖縄や熊本をメインに発信しています。自分の記事が誰かの参考になれば嬉しいです。
40代後半の主婦です。大学生の娘たちのことや日々の出来事を自由気ままに綴っています。
歩く(旅・お出かけ)走る、食べるが趣味の主婦です
インドア派のパート主婦の日常です。家族のことなど書いてます。
数十年の会社員生活でメンタル病んで、主婦始めました・・・
🥴 飲みすぎた翌日がツラい…!
羽幌産シマエビで、お出汁いらずのお味噌汁で朝ごはん。。
我が家の、塩選びの基準について。
魚が食べられなくてチアシード
50代夫婦の血圧測定結果。
淡々とした状態で読んでもらえたらさいわいです
【50代から始める薬膳生活】心と体が喜ぶ!無理なく続けられる薬膳料理のすすめ
旅行生活からの、カラダのリカバリーについて。
【第8話】 「動かせる気がする」──新しい道を探して
【50代のうつ病と早期リタイア】働かずに穏やかに生きる方法
50代からの腸活革命:エビオス錠とビオスリー併用で実感できる健康効果
50代夫婦の血圧測定結果。
50代過ぎたら、砂糖は危険?甘いものを“敵”にしない賢い付き合い方
会社の健康診断の日
蒸し暑くなってきた途端、夜に足がつりました
共働きから体を壊して専業主婦に。日々の暮らし、3人子育て、趣味の株主優待などについて綴っています。
高齢出産で生んだ娘は発達障がいグレーゾーン。夫は糖尿病に高血圧。私はコミュ下手な専業主婦の日常。
gooブログも5月で20年を迎える事になりましたが はてなブログへ移行することになりました 趣味の手芸、大正琴、スイミングを楽しみながら ブログを書いていこうと思っています
わたしの昭和の記録です。
49才働く主婦です。と言っても主婦らしいのは休みの日だけ‥マイナス10才を目指して、頑張ってます
漫画の感想(特にNANA)や子育て・関西お出かけ・節約・ふるさと納税などいろいろ書いてます。
旦那さんと文鳥さんと暮らしてます♪メンタル不調のため安定剤服用中。。
50代主婦、4人家族、息子が2人➕猫のノルウェージャン(ちくわ♂) 趣味…ダイアモンドアート・DIY・料理 幼少期から平凡な生活になるまでの40年、約20000日を書いています。
顔で笑って心で泣いて、オンナは辛いわあ・・・ プニの日常を綴ります
大切な愛犬ばににん(バニラ)が9歳4ヶ月で虹の橋へ旅立ちました🌈抱っこ出来ない悲しみは消えませんが、魂は大好きなわが家で一緒に暮らしています☺️これからも一緒に過ごしていこうね😌🌸💓
人生終盤に向けて、残りの人生を楽しく笑顔で過ごしたい気持ちと、さまざまな不安や悩みをどう払拭していくか、毎日が修行のようです
なんとか大学生になれた(笑)ムスコと、ゴールデンレトリーバーのひまり。愛すべきおバカさんたちの成長の記録と、ぐうたら主婦の日々のつぶやき。
一匹オオカミでなく年取った小羊のひきこもりの日々を書きます
40代パート主婦。息子の大学進学により夫婦2人暮らしに戻りました。節約しながらも、日常の中に楽しみを見つけて暮らしたいです。
ひつじがカメラを持ってお出かけします。
50代フルタイム主婦の気づきをお届け♪ 日々の制生活・健康・美容・料理・ストレス対策など、毎日に役立つヒント満載!
カルディ通いが趣味のカルディを愛してやまないアラフォー主婦によるカルディお買い物記録。
初めまして。以前、アガルタ国王一家の日常というブログを書いてました。 歯科医師の夫と妻の私。そして、娘の3人家族の物語でしたが、この度、 幸福の科学の伝道ブログとして再スタートいたします。よろしくお願いいたします。
主に着物のコーデやお出かけ、時々わんこや日常のことを書いています。
ブログ初心者です。登校渋り長男(小4)と次男(年少)がいます。 わたしは繊細なタイプでやや生きづらいですが、長男もちょっと似てるなと感じています。登校渋りに悪戦苦闘。。ちょっとずつでも気楽に楽しく♪進んでいきたいです
欲張りおばさんのぼちぼち生活を綴っています せっかちだからゆっくり♪ゆっくり♪
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)