毎日の暮らしを楽しく、心地よく。日々のくらしや出来事をマイペースに書いています。
25歳、地方銀行を退職して専業主婦になりました。出産、子育て頑張ります。
旦那の転勤に付いて新天地ロンドンで奮闘中のアラサー駐在妻のブログです。 ロンドンの生活情報やプレ駐妻さん向けの情報を発信中!
愛知県碧南市でフラワーレッスンやオーダーメイドのフラワーギフトをお作りしています。花のある暮らしの魅力や日常のこと、趣味の話しを綴ります。
はじめまして。 美容師歴15年、小学1年生・2歳の男の子ママです。 今は9〜17時のパートタイム勤務。 ほぼワンオペ育児。 趣味はカフェ巡り・神社参拝・旅行です。 日常と、子連れおでかけ情報を記録していきます。
病気を理由に正社員からパートになってしまった片耳難聴主婦のブログです。 ま、負けない!最後に笑ってやるーー!
子育てと生活とお仕事がんばるぞ〜! お花大好き新米ママの日々のブログ。
海外でハウスキーパーをしていました。 時短清掃や節約、慶應義塾大学(通信課程)について書いています。 あとは便利グッズなど!
FP主婦もっちがトラノコ100万円を目指すブログ 節約、ポイ活、エコ家事、シンプルライフ、断捨離、つみたてNISAに励みます
平成23年4月29日 白柴 ジルちゃんが家族に加わり ままなほが気ままに日常の事を 書きつづります
旦那と2人暮らし。 コーデ写真やポチレポ、日々のことなど 気の向くままに綴ってます。
このブログは、わたしが中小企業診断士の資格取得を目指すうえで、日々の勉強記録や思いをつづるために開設しました。
重症筋無力症と向き合いながら 自分らしく生きたいと ふん張る母の奮闘記です♪
転勤妻として夫の転勤に帯同しながら、キャリア形成を目指して奮闘しています。 29歳/2021年~北海道在住
〜働いてても専業主婦でも、キラキラと輝く女性でありたいこみーのお部屋〜
だらだら主婦の日常と、消しゴムはんこ・愛娘コーギー・料理他いろいろ書いてます♪
2007年に生まれた息子の成長や日々の出来事を気ままに書いてます。
40代夫婦と小中学生のいる5人家族です。作ったもの・買ったもの・試したもの・読んだものなどいろいろ紹介します♪
ランチジャーを使ったお弁当や毎日のごはんのこと、日々の生活のことを綴っています♪
アラフォー共働き主婦の仕事・家事・子育て・資格取得のヒキコモゴモ
「変えていいんだ!」居心地のいい空間は工夫で作れる。
【求職中のミドサー専業主婦】カフェバイトで蘇るトラウマ。
<お金持ちへの道>目標を邪魔する潜在意識
<お金持ちへの道>働く意味・自分に問いかけること
次女コンタクトデビューとスラムダンク
No.920 便秘が治る食べ物
<お金持ちへの道>キレイを磨く理由と経済効果
パート主婦☆時に理不尽なクレールもある
「106万円の壁」撤廃はいつから?年金制度改革法案でパート・アルバイトの社会保険料がどう変わるか徹底解説
<お金持ちへの道>心を癒す思考
まだ契約終了にならないので…
【休職中の専業主婦】好条件でも応募しなかった求人
No.919 「美味しくってダイエット」一緒に始めよ
<お金持ちへの道>お金の神様への祈り
パート主婦☆友人と先輩の立ち位置に迷走中
セカンドライフ真っただ中の60代。 3年前に専業主婦デビューして、毎日のんびり暮らしています。 脳みその活性化に!と思って6年ぶりにブログ再開しました!
2馬力でやっとこさ1人前の収入で注文住宅建てちゃう無謀な記録だったり日々の反省文だったり
アメピグ生活とたまにうち猫れみちゃんののほほん日記
保護猫の「そら」と「もも」の成長記録、旅行先やお出かけ先の情報、猫用品や生活用品などの便利グッズ、書籍等のレビュー、猫との生活、妊娠中の生活などをリアルにお届け!
40年ぶりに習い始めたピアノのこと、料理、お菓子作り、日々の出来事を綴ったアラフィフ主婦の日記です。
転勤族妻の奮闘記|転勤族だからって色々諦めていたけど、やっぱり暮らしも仕事も楽しみたい!賃貸インテリア、収納術、家計簿、フリーランスのお仕事について赤裸々に綴ります❁
単身赴任5年目。ワンオペ育児中。 高校生と中学生の母 しごとはウェブ。
福岡県出身の28歳女性。1歳育児奮闘中。 大手メーカー勤務でしたが夫の転勤により退職し、2021/04より大阪府在住になりました。 生活で見つけた日々のライフハックや雑感を記事にします。 記事では割と顔出しする人。
我が家の日常を気ままに☆ぐーたらアラフォー主婦、パートを始めました。アラフォー社会復帰、きついっす。
5歳の長女にゃんこ&0歳の長男ぴよたの子育て記録、趣味のポイ活&節約のこと、2020年1月に診断された難病IgA腎症についての記録、日常生活のことについて等雑多なブログです♪
小さな子供がいるなかでの働き方や子育てしながらのお金の稼ぎ方、副業について平凡な主婦がつづります。在宅でできる仕事で自由を手に入れませんか?
体外受精の末、第一子を妊娠。高齢妊娠による不安や希望を抱えての生活をつづります。
2008/7/17に男の子を出産しましたo(*^▽^*)o~♪
2009年5月に横浜で結婚します。
酒、食(料理)、お出かけ、アニメ(マンガ)、たまに仕事とお金とお悩み吐露… ひとりが好き、寂しい(つまらない)のは嫌いな【のダメ】と、それを見守る【かずダン(ナ)】の日常ブログです!
親が金持ちで金銭感覚がおぼっちゃま旦那。 貧乏家庭で育ったドケチ嫁。 格差婚家庭の日常。
イケてる主婦を目指すドリゼラです。 英語が苦手な中高一貫校へ通うむすこがいます。
アラフォーです。38歳で結婚。妊活を経て39歳の1月に妊娠発覚 。令和元年40歳で男の子を出産しました。
このブログは 東京23区内の下町で 節約生活を送る 夫婦の日常を つづったものです。 是非 気軽に友だちの家を 訪問する感覚で お立ち寄り頂けますと幸いです。
アニメ漫画声優さんにお熱なオタクママの絵日記です! ママしながらゆるっとオタ活してます!よろしくお願いします!
子育て、子どもに関すること、健康のためのレシピ、趣味の日本文化に関すること、 中年のためのダイエットや体形維持、社会問題に対する個人的な見解などを綴っています。
日常のこと、ウィーンのこと。 いろいろと書いています。
元ヤンキーな夫と優等生タイプだった私。結婚して21年。夫の転職は11回!あいかわらず、破天荒キャラの夫についていきます! 子供達は大学生! 話題は私の好きなことや仕事のこといろいろですが、良かったら覗いていってくださいね♥️
新人が日曜に一番忙しいレジを担当
そうじゃないんだよな…
朝のキジにほっこり。ハーブの旬を楽しむ〜カモミールとマロウの春だより
トイレがこわい理由
38年前の思い出の地へ
寒暖差と定植タイミングのはざまで。トマトの葉っぱが内側に巻く理由とは?
沖縄旅行編③ 予約はお早めに!おみやげはココで買う!
【読書記録】『嘆きの美女』・柚木麻子
4カ所のレジを経験したアラフィフのミス
やっと気が付いた
須磨離宮公園のバラ園で「貴族気分のティータイム」贅沢な休日
「六甲比命大善神社」で神秘体験!天照大神だけじゃなかった⁉︎消された「瀬織津姫」の謎
夜景だけじゃない!六甲山ガーデンテラスの魅力〜縁結び〜
芽が出た!折れた!でも育つ。たくましさに感動のミョウガ成長記
帯広1泊2日の旅その2。朝食はホテル日航ノースランド帯広で。
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)