おうちご飯、食べ歩き、息子とお出かけ、映画の事、狛江情報などを記録。
食べたもの、作ったもの、試したもの、くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを綴ります。
20年戦い続けた元・キックボクサー元・ボクサーな母ちゃんの日常。。
30代共働き。2022年夏に娘出産しました。 約450万の生活費から年間150貯金目標にしてます。 日々のことやお金のことを素直に書いていきます。
西日本に住むアラフォーHSPな私の姉妹子育て・姉妹の習い事ピアノ・看護師パート・疎遠な母とのエピソードを綴ってます! ブレッブレなブログですが、どうぞよろしくお願いします!
シニア夫婦二人暮らし+ミニチュアダックス♂ めろん(16歳) ♂ まろん(2歳) ときどき 孫 登場。 2025年は仕事を引退してのんびりまったりの予定
大阪在住、30代専業主婦の好吃懒做(食べて寝るだけ)な日々。趣味は一向に上達しない中国語の勉強。
50代主婦の日常をヘタクソな四コマ日記で綴ります。
甲状腺腫のコザクラ ルチノーと暮らしています 病院嫌い 薬嫌いで四苦八苦
兼業主婦の日々のくらしに関するあれこれを綴る雑記ブログ 時短料理、ホットクック、小学生の子育て、HSP、投資、お得情報など身の回りの関心事についていろいろ語ります。
日々の出来事、好きな事を主に書いています。
毎日のご飯・おやつ、時々手芸と健康など・・ 日常のアレコレを綴ってます
60代年金暮らしの主婦です。趣味は家庭菜園や手芸など。田舎暮らしのあれこれ綴ってます
定年後の資産運用ブログです。米国債の利息やJリート・ETFの配当金を活用し、長期投資で不労所得を育てます。自分年金を作り、ゆとりある暮らしを目指しています。
年間120万円貯金を増やす4人家族パート主婦です。世帯年収600万円台。 夫の借金、家の売却、人生山あり谷ありですが、前向きに楽しく暮らしいます♪ どうぞ宜しくお願いします!
料理や園芸、スケートのことなども。甲状腺機能亢進症・慢性腎不全の猫のことや亡くなった糖尿猫の記録も
熟年夫婦の家計簿と日々。老後の生活費を把握するため家計簿。再び二人だけの生きかた。
完全に住宅ローン貧乏。3人育児と家計簿公開しつつ貯金もがんばる母さんのブログです!!
50代主婦です。ご先祖様の物モノ、娘達、自身のモノの捨て活が8割がた終わりワンコ3匹スズメ1羽見送りました。手芸、貼り箱、庭仕事と毎日地味に忙しくしています。
倉敷在住の主婦のお出かけ&活動記録。日本全国の旅行レポートもあります。倉敷友の会の会員。
転勤族なんです・転勤辞令は突然に
樹海の中にいるような気分
その他220(転職求職活動する子供を不憫に思う私)
転勤転居 引越し準備中。体調崩す。
遠距離恋愛の頃。「大阪LOVER」を懐かしく思い出す。
転勤転居 小学生のお母さんに聞いてみた「お仕事は何ですか?」
転勤転居 小学生の転校時のプチプレゼント準備
日本海側と太平洋側の冬の違い
運命の日!
【2025年版】今後の入居や引っ越しに関して(電気契約編)
明けましておめでとうございます。
【ありえない】姪っ子のひどすぎる出来事
緑内障で失明の危機・・
【都内の物件探し⑤】仲介手数料の値引き交渉
【お弁当記録】鶏むね肉の照り焼き&イブのプチ祝い
毎日の中にあるささやかな幸せを大事にして・・
40代後半の主婦です。大学生の娘たちのことや日々の出来事を自由気ままに綴っています。
ある日思い立って渡豪。英語語学学校〜大学を経て看護師に。オージーの旦那1人。NSW州の田舎町で生息中。
トールペイント大好き主婦が、美味しいものや綺麗なものや楽しい事や可愛い猫ちゃんの事をつぶやいています
シニア世代に足つっこんだ主婦。「身軽な老後」を目指して暮らしのシンプル化を目指したいけど、ズボラなためなかなか実行できてません。
ワンオペ子育てや植物の成長を記録。2人の大学費用も貯めないと、、
50代主婦、夫と大学生2人との生活。 学費と住宅ローンで毎日ピンチですが 楽しく頑張ってます!
節約大好き!今春いよいよセミリタイア生活を始めました。 障害者の夫と二人暮らし。
ささやかな日常が実はとても貴重なのだと気付かされました。 食べもの、老いじたく、病気、音楽などのメモです。
40歳派遣で働く主婦です。34歳でバツがつき、39歳で再婚。人生リスタート幸せ掴む!
人生100年時代、どう生きる?
50代 毎日の呟きを 残したいと思います!
平凡な主婦だった私が起業独立して早11年。子育てとの両立など成功までの道のりを綴っていきます。
転勤族の夫と結婚後、10年以上いろいろな土地を転々として、ようやく生まれ故郷の金沢に帰ってくる事ができました。2020年に終の住処も購入して、金沢暮らしがスタート。 日々の出来事をブログに綴っていきたいと思います
競輪大好きパート主婦の日常です。 競輪場、仕事、旅行、美容皮膚科など、書きたい事を書くだけのブログです(笑)
50歳を過ぎ生まれて初めて誰かを応援したいと思う気持ちになりました。何もわからないところから少しづつ推し活始めています。同じ気持ちの方と繋がりたいです。
日常の些細なことにHappyを見つけよう。 そして、小さなHappyにも感動できるピュアな心をもち続けたい。
趣味はカメラと水族館巡りの普通の主婦の日記です。2012年に手根管症候群で手術した時の記録もあります。
シンプルライフ + エコライフ
子供2人が他県に異動・そして愛犬が天国に旅立ち、夫婦2人暮らしになりました。ブログに向かって自由気ままにつぶやいていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
ボダコ・パピ・ポメ飼いです。よろしくお願いします。
習い事やお友達とのランチ、インテリアに夢中です。ピアノをご教授させていただいてます。
超超超悲しかったmeriパンツと超超超ラッキーだったcoca服!卒園式に大活躍だったスタメン服!
【無印良品】良品週間リアルバイ
【感想】本音でお話しが出来て良かったです。スッキリしました。『あがり症さんの筆文字お茶会』
【キャン★ドゥ】swimmerグッズ第2弾
【株主優待】優待で回転寿司!
【株主優待】念願のコメダでランチ♪
【楽天市場】デジタルギフトでお得に息抜き
一年越しに決心して心底後悔したパンツ!!
働くママさんのことを応援します!と言われた話
正解がわからなかったコーデ!お買い物マラソン♡
GU品値下げ価格続々!!春と冬が同居するコーデ♡育児法の変化!!
親の人生を、子供のそれに投影させてるんじゃないか問題
【GU】いろち買いしたスカート
次男が中耳炎!!耳鼻科受診の服装で気をつけてること♡
横浜にいるうちに行きたかったお店
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)