都会の限られたスペースで暮らす方。 お片付け・収納でどんな工夫をしてますか? ちょっとお洒落で、モダンな生活… 大好きな「おうち」のお話をしませんか?
ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ Japan prepares to reopen to tourists for first time since 2020 コロナ禍のあと、外国人旅行者に閉ざされていた日本が再び開国する準備を進めている、との記事です。 まずはブ...
先が見えない絶望感 → 心身の緊張が取れて楽になり 今後が楽しみに【ご感想 エネルギー療法】
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。いただいている ご感想をご紹介いたします。エネルギー療法 (個人セッション)のご感想です。 ※対面/オン…
みんなの回答を見る 本当にその通リ 辛かった時間がいっぱい でもそれも 自分が選んだこと そしてすべての 謎が最近とけた 旦那さんは アスぺの発達障害で …
オーガニックのルイボスティーがお値打ちに出ていたのでポチりました。100個入りで$19.99(¥4000)はお買い得。なんだか今、円換算は変ですねえ…これ...
お早めに!GLOW2022年8月号(DEAN&DELUCA付録)結局私は・・・
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
今日はお弁当2つ!次女(中学体育祭)のお弁当と、長女(高校)のお弁当🍱正式には3つだけどね。パパのはもっと雑で適当(笑)menu★自家製かぶの葉ふりかけのご飯★(次女のみ)焼きベーコンご飯★(次女のみ)梅干しご飯★ごぼうと人参の豚ひき肉巻き★卵焼き★ハムとキャベツとコーンのマカロニサラダ★新じゃが甘辛★卵焼き★ミニトマト上の子のはご飯だけ保温機能ついたやつ!ご飯が深いので、自家製かぶの葉ふりかけたっぷり!かぶの葉とゴマとお...
【中学受験×方眼ノート】「やりたくない」涙から合格への秘密とは?
「中学受験のリアルについて」、去年、中学受験を経験したママさんに、お話をお聞きしました。そこで驚いたのは、 「中学受験」が”家族の”一大イベント、だということ。そしてそして、ママの関わりってすっごく大事なんだ!ってこと。今日は、そんな「中学受験」にまつわる
2年ほど前に白馬に行った時に買ってきたサンカヨウ。雨に濡れるとガラスのように透明になる花というのが魅力です♡昨年は葉っぱしか出ませんでした。今年は蕾らしきものをつけた状態で葉が出てきたので期待していました。そして、期待通り花は咲いてくれたのですが。。この花は元々高山植物。開花時期は5~7月。家の庭では気候が違うので4月には咲いてしまいました。更にこの花の最大の魅力である透明になるという状態は、長時間雨に濡れないとそうならないのです(+_+)高山ならちょうど梅雨の時期に開花するので透明になったものも見られやすいのでしょうけれど平地で4月に咲いてしまったサンカヨウは、なかなか透明にはなってくれませんでした。一度だけ「2日間雨」ということがあったのですが、残念ながらその時はもう花は終わりの頃で。。朝いちばんに見に行っ...春の庭サンカヨウ・スズラン他&彩雲
こんばんは今日は売買なしです!!仕事帰りに娘からこんなLINE おひまな方だけ↓旦那さん出張でいないから、クリスピーチキンアンドトマト買えって話なんですけど、…
【売却】九州電力(9508)を300株売却しました!キャピタルゲインは+5,021円也~!!
おとといの月曜日に九州電力(特定)を300株売却しました~っ 今回は儲けるためではなく、電力株の株価が長らく低迷しているので、別の銘柄を購入しようと売却することを決めました! 配当目当てで持っていたのですが、優待のある銘柄をいろいろ購入したいな~って思いまして♪ 九州電力300株売却し、別の銘柄を300株購入いたしました(*'ω'*)購入しました銘柄も追って報告したいと思います♪
お米炊くのをサボってスパゲッティばっかり食べてるえーちゃんです😅安上がりだけれど栄養バランス悪すぎです💦パスタはここ数年業務スーパーのリングイネ一筋だったのですが流石に違うのも食べたくなって1.4mmの細いスパゲッティを食べたら焼きそばみたいで物足りなかっ
5月のガーデニングクラブがありました。5月はワイヤーリングに寄せ植えしました。色鮮やかですね~リングに植えるのは、3回目です。ペチュニア×2、インパチェン...
文化祭で我がクラスは悲劇のヒロインが主役の舞台をやることになった ぼくは裏方の照明係担当 つらささみしさやるせなさ の部分で盛り上げる演出だからそこにだけ、スポットライトをあてて という指示だった うきうきプチラッキーなんかいい感じ には間違ってもスポットライトをあてないで同じ舞台でも、それ喜劇になっちゃうからって え、同じ舞台でもって・・・それ、ストーリー同じでもってこと!? まさかやん rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0a83f8e4.73a396a8.0a83f8e8.7e43b952";rakuten_items="ctsmatc…
【scope】TIME&STYLEの重箱が全種揃って追加購入のチャンス♪
お気に入りの可愛い重箱💕 我が家ではやはりお正月に登場することが多いのですが、もっと日常使いにもしていきたいなぁと思っています。
娘に買ったクッキーが届きました。ディーンアンドデルーカ。通販で買わないとこの辺にはお店はありませんよ。私も過去梅田だったっけ?かで1、2回か、行った程度。ブランドに馴染みははあるけど実店舗には縁がありません💦丸い方はお遣い物に。ショッピングバッグは別売り
銀行口座の出入金記録が判明4630万円をネコババした男性の銀行口座の出入金記録が判明しました銀行口座の出入金記録は残高665円から始まっており4/8に臨時特別給付金10万円の振込さらに阿武町会計間から4630万円の振込口座残高46,400,665円に当日中に約68万円をデビット決済で使い込む4/9はお金の移動なし4/10~4/18オンラインカジノ(A社)に毎日入金最終的な口座残高は68,743円になっていました■4630万円“誤送金” 24歳男性の出入金...
4月にご依頼頂きました kurasimu服の制作がスタートしました! 大変お待たせ致しましたー! 昨日の 本日のハンドメイドナチュラル服の制作は、 yumikoさんよりご依頼いただいておりました、
実家に行ってきた天気が良かったけど暑くてヘロヘロ今、実家の古いタンスにペンキを塗ってるわたしが子供の頃からあるタンス古いけど母が使いたいと言ったから軽い気...
優待券5枚あれば追加費用なしでふぐを送ることができます もうすぐ父の誕生日。 ということで、【3372】関門海の優待券を使って、ふぐ鍋セットの注文をしました! 関門海の優待内容はこちら 100株以上1枚(税込2000円相当)300株以上2枚
【3543】コメダ 2022年2月末権利の優待到着日 2022年5月13日(金) ポイント有効期限 2022年6月1日~2023年5月末 100株×2名義の到着です。1名義は2018年~保有。もう1名義は何度か売買しているので、新しいカード
久世福商店さんのごはんのおとも、540円→40円で購入できました♪ 【2678】アスクルはロハコで501円以上で使える500円割引クーポンが貰えます♪ クーポンは合算して使えるので、複数名義あるととっても便利です! 前回は調味料やごはんのお
大好きなお菓子作り♪【3359】cottaと【8142】トーホー運営のAプライスで製菓材料買うことが多いです。 なんだかやる気が出ない時、モヤモヤするときは黙々とお菓子を作ってます(^^)/ 生クリームが余っていたので、久しぶりにバスクチー
【3387】クリエイト・レストランツホールディングス 2022年2月末権利の優待到着 2022年5月16日(月) 有効期限 2022年11月30日 200株×1名義 4000円分の優待券が到着しました(^^)/ 優待の有効期限が延長になって
【3073】DDHLD 2022年2月末権利の優待到着日 2022年5月16日(月) 優待券到着 9月初旬予定 100株×1名義 6000円分の優待券が秋に届きます。昨年は8月30日に届きました。 600株未満は手続きなしです。以前はDDポ
映画シンウルトラマンのセクハラ・パワハラ描写のシーンはどこ?
2022年5月13日シンウルトラマンが全国公開されましたね。初登場1位で公開から3日で動員数がなんと64万人!興収9億9300万円をすでに突破しているという事で世間の期待が凄いんだな~と思っちゃいます。そんな映画シンウルトラマンですが、SN
【利尻カラークリーム】は染まりすぎて困る?口コミ評価や使い方を詳しく紹介
白髪染めやカラートリートメントと言えば、「利尻」を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか! 今回は、そん
bebe&coco ψ(๑'ڡ'๑)ψ 豚ロースのステーキ弁当
今日のお弁当🌤お二人さんはトリミングですカットの日なので待ち時間が3時間超えですね(^-^;A日曜日に買い忘れた物があったので【コストコ】で時間を潰そうかと…
bebeくんトリミング•*¨*•.¸¸♬︎cocoちゃん頑張ってます(*ˊ艸ˋ)♬*今日はスタイですねご機嫌なボクモデルさんが上手ですよ(*^^)vbebe.…
古くなったり傷んだりして着なくなった服、どうしていますか? A リサイクルショップでの買取り B メルカリやヤフオクで売る C 家族や友人に譲る D リメイクして再び着る E 古布・古着回収に出す F 小さく切りウエスとして使い捨て G そのまま捨てるなどなど、方法
地元の公民館で、 地元の洋食の有名シェフの、 料理教室に行きました。 トマト🍅とニンニク🧄のパスタ🍝と、 テリーヌです。 シェフが作っているのを、 メモしながら見ていくというスタイルです。 自分で全部を作るわけではないです。 トマト🍅も一人2個、 ニンニク🧄も2かけ使って とても美味しかったです。 パスタを茹でる前にする下準備に驚きました。 調理前に使うスパゲッティを、 40分ほど?1時間だったかな? ヒタヒタの水に浸けておけば、 生パスタのようになり、 直前に1分ほど湯がくだけでいいそうです。 レストランでは、 注文聞いてから茹でるのではなくて、 きっとこうしてるのね🙄 戻してから冷蔵で3日…
いっちゃんです。キャベツの千切りが好きです。普通に切ったものではなく、トンカツ屋さんのようなフワフワキャベツの千切りが大好き。美味しいよね。ドレッシングやマヨネーズかけて食べるのはもちろん。少量のソースとマヨネーズで『お好み焼き風味』で食べるのもなかなか
お買い物マラソンで購入したモノが 続々と届き始めました。 マステにハンカチにお茶に…、 まだこれからフラワーベースなんかも届く予定です。 今回のお買い物マラソン、 とにかくマスキングテープを
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
【晩ごはん】サバの味噌煮/『かいけつゾロリ』の次のステップの本〜三男の場合/うちのダークホース
『かいけつゾロリ』後に読み進める本として、長男の場合、 次男の場合を以前つづりました。 2人とも、あまり参考にならない個性派揃いでしたので三男がダークホースとなれるかもと、三男部屋の本棚を覗きに行ったり、つらつら思い出したりもしてみましたが。もっと参考にな
こんにちは、ももベルです。 筆者は只今、 絶賛文章書けない期に陥っています😇 書きたいネタはいくつかあるんですが、 うまく言葉にまとめられないという感じ。 書き始めては、手を止め、 再び書き始めては、手を止め…の繰り返し。 未完成の下書きが増える一方です。 調子の良い日は10分ほどで 記事が仕上がることもあるのに、 書けない時は本当に書けない…😅 少し前にブログ仲間さんから 「そういう時は無理せず休むのが一番」と 声をかけていただいたので、 無理に書かないようにしていた筆者。 ただ…休み過ぎても鈍って書けなくなるので 今こうしてパソコンに向かっています(笑) 文章を書けないときは読書することも…
コストコの定番ティラミスカップの【ストロベリーティラミス】が新発売(辛口です)
コストコで2019年から定番で販売されてるティラミスカップのストロベリーバージョン『ストロベリーティラミス』が新発売されました。久しぶりのケーキ系購入なので、早速食べました。なので早めにご報告します。 イタリアンティラミスカップの記事〓
人気タレントの きゃりーぱみゅぱみゅがインフルエンサーとステマについて書いたコラムが話題になった□インフルエンサーとは影響力のある人、多くのフォロワーやファンを持つ人・ネット限定の有名人もいれば、芸能活動などが本業のインフルエンサーもいる・インフルエンサーが SNSやブログの投稿で扱ったコトは多くの人の注目を集めるためうちの商品を宣伝してほしいと各方面から依頼が来る□依頼されてネットに上げる販促活動にも2...
【DC投資】企業型確定拠出年金(DC)の解説と運用報告(1か月目)
企業型確定拠出年金(DC)の解説です。どのような制度なのか、メリット・デメリットは?何に投資しているのか、運用実績を公開しています。
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は友人とご飯に行きました!!たまの外食は最高です!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
おはようございます 最近玉ねぎが高い… 気軽に使えんやんってな話題をした昨日 大きい新玉ねぎが【超特価!】のポップとともに玉ねぎが1個148円で売っ…
ティーブティックの『ローズレッド』。 ローズの豊かで品のある香りを存分に楽しめるハーブティー。 そのまま楽しむのはもちろん、ほかのハーブや紅茶とブレンドしてもおいしくいただける使い勝手の良い一品です。 今回は、ローズの効能、商品詳細、おすすめのブレンドレシピを紹介します!
先日、5年も前に賞味期限が切れていたご飯を、食べてみました。 備蓄用に、小学校卒業時に学校から支給されたアルファ米のわかめご飯。普段、フリーズドライのものなんてめったに口にしないので、何かあった時のために、食べずに置いていました。 子供達3人が小学校卒業する時に、皆同じフリーズドライのわかめご飯をもらっていました。 なので、家の備蓄の引き出しに同じパッケージのわかめご飯がいくつか入っていました。フリーズドライのものは賞味期限が長いから、とずっと放置していたのです。 先日、ふと賞味期限をみると、一番古いものはなんと2017年!! 5年前に賞味期限が切れていました。 とっくの昔に卒業した長男が卒業…
手作りきな粉まんじゅう(^▽^*)【余ったきな粉を活用しよう⤴︎✨】
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 我が家の定番スイーツになった 「手作り酢まんじゅう」 ~↓レシピはこちらから↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202203030000/ おまん
こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます今日のコーデです。shirt / UNIQLOpants / HARVESTYshoes / Oganic…
幼児教育や中高生の家庭での教育サポートに興味があるので、子育てはほぼ完了なのに、子育て真っ盛り&受験期の保護者の方のブログをよく拝見しています。 私が子育てし…
ジョイフル本田でお買い物の前に、ここから車で7分ほどのところにある「JAミートセンター」でお肉を買いました♪ 前回のお話はこちら(よかったら読んで下さい♪) boccadileone.hatenablog.com 以前「JAミートセンター」へ行った時のお話です。 お近くを通る際はぜひぜひ寄ってみて下さい! boccadileone.hatenablog.com JAミートセンターでお買い物 スーパーよりも少しだけ高いけどそれ以上にめっちゃ美味しいです!!! パックでも買えますし別で切って頂いても購入できます♪ 雑誌か新聞?に載っていた記事が貼ってありました 館林の名店「福よし」でも上州麦豚が使…
春風みたいに 自在にひとの髪をなびかせサラサラ流れる 小川のように流れるままに いられたらどんなにか 楽だろうでも この 体に血に肉に骨にまで染みついた 習性は そうそう変われるものじゃなく「我」の塊に 入り口も出口も 塞がれている体が肉が骨が 忘れるまで私を 叫んだそのあとにいっそ 水になって みんな 流れて跡形も なくなれば良い...
年金が少なくても明るく暮らす♪紫苑さんの生活スキルと健康の大切さ
料理スキルが身を救う 5月14日のサタディプラスに、ブロガーの紫苑さんが「月5万円の年金で200万円貯金する節約ライフ」をテーマに登場しました。 明るく上品なお人柄とともに、生活スキルにスポットライトが当たっています。 紫苑さんの貯まる生活について、お伝えします。 スポンサーリンク // 紫苑さんはおひとり様シニア 生活スキル 食べきる・使い切る まとめ 紫苑さんはおひとり様シニア 着物ブロガーの紫苑さんに憧れて 紫苑さんは71歳。 シングルマザーとしてふたりのお子さんを育て上げた女性です。 フリーの編集者やライターとして、バブル期はとても忙しく過ごされ、自活されてきたのです。 賃貸にお住まい…
【スタバ新作】ストロベリーフラペチーノとファミマのブラックサンダーフラッペ&3歳児姫の留守番!?
こんにちは。私の住んでる所では思ってたよりも雨の被害もなく、深夜に豪雨だったのかは分からないけど…心配していた程ではなかったので良かった✨昨日はダンナさん...
同じ会社に勤める仲のいい夫婦。奥さんの方が抜擢されて出世してから、旦那さんが嫉妬で嫌味を言うようになります。話し合っても態度を変えないので、夫婦仲がこわれてしまったという話をネットで読みました。 いつも一緒にいる人同士だと、嫉妬が起こりやすいんでしょ
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)5月から週休3日になりました(苦笑)まぁ、ワタシのせいではなく会社都合なんですけどね💦コロナ禍のせいか経済的な問題か、年々顧客も減っていて先細り感満載です💧もうハウエルは増やせないかも⁉️さてと。週末に購入したお豆腐のお話、です。ちょうど食べ切りサイズで冷蔵庫に常備しているお豆腐があります。週末に購入していて昨日食べようとしたら、うち1つの側面が凹んでいて表面...
こんにちは♪ 清々しいお天気のわが家周辺です。 昨日、絶不調だった主人ですが、今朝はいつもと同じで めまいもなくなり、元気そうになりました 予定通りにウオーキ…
こんにちは☀2歳男の子のママかりんとです専業主婦で2人目妊娠中.∘思ったことや感じたことぼちぼちつぶやきます ୨୧くわしいプロフィール୨୧⚘ 過去アメトピ掲…
ベッドを直しながら各部屋を回っていると あれれ??? 行き過ぎたけど バックして二度見した。 寝ている事が多いバーバの部屋。 シーツが汚れている事が多く ほとんどない毎日交換してる。 バーバが寝ているなら後にしようと思ったけど その寝方が何ともおかしかった。 うつ伏せとは言...
仙台・秋保温泉に行く途中、秋保ヴィレッジで足湯「茶っぽりん」
先日、母と二人で仙台・秋保温泉の佐勘に宿泊しました。www.mamin50.work 温泉に向かう途中に立ち寄ったのが、 秋保ヴィレッジ アグリエの森。 農産物直売所で新鮮な野菜などが買えたり、 他にも加工食品、お土産、フードコート、 そして喜久福で有名な喜久水庵の商品が たくさん販売されています。 温泉に行く前に、ちょっと腹ごしらえ。 フードコートで食事をしていると 外に足湯が見えました。 食事の後に行ってみました。 こちらの足湯は、 フードコートの屋外テラス席になっています。 お茶を使った足湯「茶っぽりん」 営業時間は10時~16時 (冬季営業終了時間は15時まで) 無料で利用できます。 …
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小・中・高校生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆
ママアンドキッズは西松屋にある?どこで買えるのか実際に見てきた!
ママアンドキッズの人気シリーズ 妊娠線クリーム(ナチュラルマーククリーム) ベビーケアシリーズ UVシリーズ は、西松屋で買えるのか、実際に探した経験がある私が、どこで買えるのかを書いておきたいと思い
今の仕事の規定は黒のパンツのみなので 白のTシャツとカーディガンを羽織り、 白のスニーカーを合わせて出勤しています。 衣類は全てユニクロ 正直、何処で買っても良いけれど 失敗を防ぐために試着も出来るし
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
闘病生活192日目。 自宅での皮下点滴107回目。 自宅での体重測定3.4kg。 利尿剤投与117回目。 チビ猫ちゃんと愛猫君↑ 本当にチビ猫ちゃんだったと…
アイハーブで人気の洗濯洗剤【Zum Clean アロマ ランドリーソープ】2種類使ってみました!
こんにちは、iHerb歴10年のイノカです(ó㉨ò)♪今回は、アイハーブで人気の洗濯洗剤「Zum Clean」の、フラン
歌詞を見ていたら。。。”出来るだけ嘘は無いようにどんな時も優しくあれるように”あれるって?。。。いられるように。。。じゃないの?って。。。うん?なんか。。。違うなあ~。。。調べてみたら。。。。そうだよね。。。変だと思いましたっと。。。ひどく納得
学生からずっとドコモユーザーで、なかなか他のところに行けなかったのですが・・・家計の見直し&新しいスマホが必要ということになり、とうとうドコモとお別れをするこにしました・・・うちの家族は、スマホの不具合になるまで買い替えません。ですが、いろいろと事情により急にいろいろと変更したのです。今回の変更した理由は 主人のスマホの動きが悪い「仕事で使うから必要な出費」 高校生の娘は、iPhoneに先日、学校交流のイベントで写真を撮るということになったのですが、アンドロイド使用の娘は、写真共有のグループに入れずにショック学校もiPad使用スマホの動きが悪くなってきた 私のスマホメモリー不足少しイラっときて…
△オープンキャンパスの帰りは東京散歩東大の「赤門」は、みんなの写真スポットになってた!! 4月後半の学校交流行事で「大学の前で写真を撮る&東京観光スポット」へ行くというのがありました。東大&東京ドーム芸大&上野科学博物館中央大&スカイツリー水族館青学&渋谷などなどグループによって組み合わせは自由その学校の目的は、きっと「大学のオープンキャンパスに行こう!」ということなのかな?まあ、それがきっかけでうちの子も「ここの大学近そうだから、オープンキャンパス行ってみようかな?」と、めずらしく自分から言ってたので、私も一緒に行くことにしました。高校2年生の5月「初めてのオープンキャンパスに行くの巻」いろ…
今年は紫陽花の花付きが早いような気がします入院前は緑色だった蕾が、帰宅すると色づいて大きくなっていましたたった5日間なのに自然の力には驚きます花がつかず、...
高校生のお弁当 オムライスチキンソテーたらこスパゲティピーマンのきんぴらカレー味プチトマト オムライスは残りご飯の救世主ですチキンソテーは昨日の夕飯からスラ…
【父の介護】・・恥も外聞もない。洗いざらいわが家の事情をお話してみました。
いつも ご訪問ありがとうございます。やっぱり睡眠導入剤が効きません。ヤクルト1000のキャンペーンでお安くお試し期間を利用して毎日グビグビ飲んでいますが それらを上回る 姑のなまもの(ハム・洋菓子)送り付け事案にキズも云えぬうちに 私の実の父がお世話になっている特養で職員相手に激怒事案・・わたし、カラダがもう2つ欲しい・・全部で3つ。メンテと充電で復活したら思考もスッキリするかも。あたし きのうも...
ソックスがほしくて、近所をあちこち探したけど安いスポーツ用のソックスって案外売ってないねん御用達のしまむらにも売ってないなんてで、イオンまでやってきた🚗ソックス3足880円、これで妥協しようでウロウロせずに帰ろうと思ったのに早速、気になるウェアが目に留まる👀こんな色もってないねんなぁ~👀ネットより安いかぁ~👀買ってもうたさらにスタバの前通ったら、なんか黄色いものが見える👀あ、バナナクリームドーナツだっいや、この間食べたとこやん、やめとこやめとこと思いながらスタバの店内に引き寄せられ(なんでやねん)さすがに食べられへんから、お持ち帰りにしたフードしか買わない私をいぶかってか、店員さんが悪魔のささやき「ご一緒にフラペチーノはいかがですか?」あ~そんなこと言いますかん~ん~そうだ、リワードチケットで飲もう上限770円...ソックスを買いに行っただけなのに
今朝は主人と義父の見送りを済ませたら まず最初に 朝の散歩に出かけました🐾𓏸𓈒(ง ˙˘˙ )ว ゴールデンウィーク以来 雨が降り 毎日の散歩を忘れてしまっているのに気がついたからです笑(ˊᗜˋ* 3週間ぶり? いつもの散歩コース 道沿いのお宅に咲く花木も 随分真新...
幻の寿司ネタと言われている「バキバキ」がテレビで紹介され話題になっていますね。バキバキなんて寿司ネタ、聞いたことがない方がほとんどではないでしょうか?回転寿司で回ってるのなんか見たことないですよね。幻の寿司ネタバキバキとは何の魚なのでしょう
楽天マラソンでポチしたもの着てみました♪ ポチしたのはこちら↓↓↓【sustaina+】楽天1位獲得!即出荷!メール便 送料無料 綿100% USAコットン…
我が家のベランダの話。薔薇も咲いて、苺は葉っぱが大きくなって実も少し収穫出来ました。紫蘇の間引きをしてみたけれど少し失敗してしまいましたが復活できました。
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
わ~~~~い! 今日は、とてもよい天気。 午前中からお日様がにこにこしています。 普段の洗濯物を外に干しました。 太陽ががんばりそうなので、その後、タオルケットを洗いました。 お布団も干しました。 布団乾燥機じゃなくて、太陽に布団を乾かしてもらうのは久しぶり。 曇り空が多かったからね。 よい天気のときは、外出してしまい、干せなかったし。 今日は、でかける予定はないので、しっかり干せます。 夜、お日様のにおいがするふかふかの布団で眠れるな。 なんだか、もう今から寝るのが楽しみな、単純さ。 機嫌がよいと、体も動かしたくなるでしょ。 午前中、ちょっと庭仕事したし。 でも、暑さに慣れてないからほどほど…
楽天マラソンでポチしたものが続々届いてます♪まずは昨日も紹介したトップス↓↓↓ 【sustaina+】楽天1位獲得!即出荷!メール便 送料無料 綿100% USAコットン トップス tシャツ ティーシャツ Tシャツ
野外ライヴが近くなり、週末は、遠隔でバンド仲間と練習している夫。 ロックダウン中のオンライン・ライヴと違い、音響(遅延対策、曲やパートごとのミキサー調整)と映…
ごくたまに作る山芋や豆腐を使った擬製豆腐。 冷蔵庫にあるもので、なんとかメインを形作ろうとする時に登場します。 これは先月に作ったものです。 ヒジキ、干し椎茸、人参、胡麻、豆腐、山芋。粉と卵でつなぎにして、ラップで包んで上を輪ゴムで止めて、レンジでチン。 ちょうどいい型があったら、もっといいけれど……無いのでいつもこのやり方でいびつなものができあがってしまいます。 お隣さん用に大きく作ると、更に形が悪くなります。「2個にしなさい」って言われそうですが、そこは私がちょっと面倒くさがりなので、ついつい……。 例の庭の花壇の蕪と蕪菜を添えて、醤油ベース和風だしのタレをかけたらOK。 乾物と人参と山芋…
こんにちは。マダムあずきです。 本日午後からエアコンクリーニング業者さんの来訪があります。 普段誰も来ない家に住んでいるので(寂) 家族&猫さんのことだけ気にかけて暮らしていますが エアコンの業者さんだもの 当然家の中まで入ります(; ・`д・´) ・・・・そんなわけで いつも処分品が積み上げられる玄関周りを片付け始めました。 azuazuazukina.hatenablog.com 動機はいつもそんなレベル。 来客が多いと家が片付くというのはこういうことなのでしょうね(´-`)←他人事w よし、始めます!(; ・`д・´) 処分品は次にごみセンターへ持ち込む日まで外の物置へ移動。 冬用手袋や…
子なしだろうが子ありだろうが、転勤妻は基本的に孤独です。 まず何の下地もない見知らぬ土地に放り投げられても、怖くて一歩歩き出すのさえ億劫なんですよね。その一歩さえ踏み出せたら、おそらく転勤妻としても一人の人間としても世界は変わる。 そんなの
調子にのって貼りまくったらムーミンだらけに。小さい白いノートは単語とかなぐり書き用。最近は書かずに見るだけで覚える方法が流行ってるみたいだけど私には無理。それに意外と走り書きで書いたノートって後で見返すことが多くていつの間にか覚えてしまっていたりする。A5のはまとめ用。理解したことをまとめて書いて、内容を他人に教えてるつもりで書いてる。あと、ワークをするときのノートとかも別にある。私は子どもの頃、ちゃんと勉強をしてこなかったので本当にどうやって勉強するのか分からない。インスタで他の人の勉強法を見たりネットで読んだり娘に聞いたりして試行錯誤してる。 そして、韓国語と中国語についても悩んでる。どち…
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 今年のふるさと納税の返礼品で偶然可愛い ティーカップ&ソーサーを見つけました。 今までもお取り扱いされていたのか どうかは
【2022年*母の日】初の屋外ヒーローショーに参戦!!サプライズでカーネーションも貰いました♡
こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ 今日は、『2022年*母の日』の記録です! 今年もりーくんから、可愛いお花をプレゼントして貰いました~( *´艸`)♡ 2022年*母の日の記録 はじめてのヒーローショー!5月の暑さにやられる サプライズでお花をプレゼントして貰いました! まとめ 2022年*母の日の記録 さてさて、GW続きの日曜日だった、今年の母の日。 もともとの予定では、りーくんはじーばび(義父母)に誘われ車の展示会(イベント?)へ行くことになっておりまして、わたしは騒がしいのが1人居ぬ間に、父母弟が帰ったあとのお家の片付けでもしようかな~…なんて思っていたのです…が。 なんか、ドンブラザ…
SBI証券の投信クレカ積立。三井住友カード、東急カード。どちらが良いのか比較してみた。
SBI証券の投信クレカ積立。新たに東急カードも対象となりました。三井住友カードとどちらにするのか迷われる方も多いと思います。そこで今回は三井住友カードと東急カードの投信クレカ積立を比較してみます。
昨日に引き続きパン焼きの話。『キャンバス布がなかったので』と書いているのですが、実は持っていることは持っていたんですよ、製菓道具引き出しの奥〜の方に。かれこれ20年近く昔、ホームベーカリー(HB)に生地づくりを任せれば、いろんな総菜パンや菓
もう梅雨のはしりのように2日間降り続いた鬱陶しい雨がようやく上がって、久しぶりで朝日が顔を覗かせた。雨上がりの庭先で、瑞々しい緑の葉先に付いた朝日に煌めく水滴をマクロレンズ撮ってみた。朝日に煌めく水滴。爽やかな緑を映して煌めく水滴は、一服の清涼剤のようです。このところの不安定ですっきりしない空模様に加えて、終わらないコロナや、ロシアによるウクライナ侵攻など・・何かと鬱陶しいニュースばかり続く世の中ですが・・瑞々しい緑を映して煌めく水滴で鬱陶しさをしばし忘れて・・スッキリ!爽やかな清涼感を感じていただければ幸いです。爽やかに緑を映して煌めく水滴
8時起床 起きたら、 ぷぅこしか いなかった ・ ・ ・ 朝ごはん ・ ・ ・ お昼ごはん ごはんに、大根菜炒め ひきわり納豆をのせて 昨夜の残りと ・ ・ ・ 夕ごはん 五分づきごはん おみそ汁(かぶ、かぶ菜) 炒めもの(卵、ネギ、スナップエンドウ) 和えもの(春菊、あげ、梅) 胡瓜のぬか漬け チャプチェ風炒め (糸こんにゃく、鶏ひき肉、人参 ピーマン、玉ねぎ、ニンニク、生姜) お風呂の後、 娘とぷぅこの まったりタイム 足を広げて 寝ていると、 ぷぅこは 自分の場所だと 思うみたい ・ ・ ・ 今日も、平和な一日だった 誰とも戦わない、というより 最初から 敵なんて どこにも いなかったん…
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます! 大人になっての学びはやりたいからやっているので吸収率も高ま…
【京都】【御朱印】『大行寺』に行ってきました。京都観光 そうだ京都行こう
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『大行寺』に行ってきました。(22年4月25日) 『大行寺(だいぎょうじ)』は阪急烏丸駅から徒歩約4分です。 真宗佛光寺派本山佛光寺の山内寺院で、「佛光寺」の北側にあります。 今回、特別公開に行ってきました。 「令和4年 春季京都非公開文化財特別公開」 22年4月23日~5月15日 門を入ってすぐのところに受付があり、受付から先は写真撮影禁止でした。 そのため、この日は上の門の写真しか撮っていません。 門と本堂の間に小さなお庭があり、本堂を上がり御本尊、寺宝など拝観しました。 (これ以降の写真は、後日22年5月16日に撮影したものです。)⤵️ 『大行寺』は通常…
都会の限られたスペースで暮らす方。 お片付け・収納でどんな工夫をしてますか? ちょっとお洒落で、モダンな生活… 大好きな「おうち」のお話をしませんか?
「嘘も方便」 「誤魔化し」 「虚偽」 「詐欺」 ・ ・ 「ジャスティス」 「誠意」 「真実」 ・ ・ あなたが「ウソ」or「マコト」を 感じた事を紹介してください m(_ _ )m ペコリ
30年を超える仕事を終了し 普通の日々の生活を堪能している主婦ののんびり生活・・・大好きな桃太郎と花に夢中〜〜〜♪ そんな日々の出来事を一緒に楽しみたいですね。お友達ができるとうれしいです。
初めての室内犬 Shih Tzu桃太郎とのドタバタ日記 身近な存在で気持ちが入りすぎ もうメロメロです。 花が好き シーズが好き 何方でも お越しください。
大阪市内で団地インテリアや整理整頓を心がけなど、二人の娘達のことを綴っています。 裁縫なども娘達に手作りをと楽しんでいます。
生活場面のあらゆるところを整理・整頓・清潔を保つことによって、心や身体にも影響するということが知らされています。是非、実践したいので、実践する為の秘訣を教えあおうではありませんか!是非、教えて下さいませ。
発達障害の息子を育てる主婦の日記・つぶやき
はじめまして、子供たちは独立して 今は愛犬と夫婦だけになってしまいました。 日々の出来事を綴ってます。 皆さんと楽しめたら幸いと思ってます
人生には時々ステキな事が起りますね! それが自分にとって思わぬ発見であったり、気づきであったり、いつどんなことで、気づかされるステキな事があるのかわかりませんね!そんなステキな発見をお互い知らせあおうではありませんか!こんなことで気づかされました。初めて知りました。そんなお話を教えて下さい。
家計管理に燃える主婦♪ FXをやってる主婦☆あつまれ〜^0^〜 料理に掃除に家計管理にFXに・・・ 主婦は何かと忙しいよね。 でもでも、その忙しさの合間をぬって、お気軽に楽しく いろんなことお話ししましょ〜♪