ピアノと合唱を教えながら、日々オモシロ可笑しく過ごしています
アラフィフ主婦の惑える日々
普段の日常から、モラハラ夫との別居までと、これからのこと。
人生100年時代、どう生きる?
おばちゃま(50代主婦)の大切にしている『ひとり時間』 日々の生活を楽しく、丁寧に綴っています。
ブツブツつぶやいたり、画像やイラストに発表句を入れて、フォト川柳をアップします。
夫が結構上の歳の差婚です。どちらかといえば選択子なし。 2024年10月10日よりランキング参加中。
50代。子供3人が家を出て、人生のフェーズが変わりました。 さて私はこれからどう生きていく? 絶望した時もあったけど前向きに生きていく。 自分のことを見つめなおします
食べることと写真を撮ることが好きな、たまに抜けてるアラフォー専業主婦。旦那と息子2人(小学1年、年長)と暮らす日々を綴っています。
ダブルワーク中、昭和生まれおかんの日記です♪ パートの話や、文アルの話、Duolingoの話、日々の出来事などを書きます♪
夫婦二人生活、関西人の視点から?なんやかんや書いてます。
大阪で夫婦ふたり暮らし ポンくん(ポンコツ旦那さん)との家飲みや外飲みなど日常を綴ってますっ♫
アラフィフパート主婦です。4年前にメンタル疲弊からくる体調不良で、20年間以上突っ走ってきたフルタイムの仕事を辞めました。現在、更年期真っ只中、「とかいなか」と呼ばれる緑溢れる環境に癒されて、ゆったりと過ごす日々を綴ります。
大学生の女の子と2人の高校生の男の子がいます 夢は英話を勉強して色々な国に行くこと
「りんの休憩室」の姉妹ブログ 「りんの裏部屋」です。
日常をゆっくり書いています('ω') たまにおすすめを紹介しています
ヴィジュアル系音楽のことや日常の出来事、ニュースなど書けたらと思っています。
はてなブログへ引っ越しました
アラフォーの年中児の母です。子供服や育児用品を中心としたブログを更新していきます。
長い間に少しずつ増えてきたアクセサリーやジュエリーと共に。お気に入りを身につける楽しみと、日々思うことをのんびり綴っていこうと思います。 夫、息子、娘、ワンコと暮らしています。
50代でシンママになった私の、生活の知恵や、老後、お金に関するリアルを発信します。 看護師として働きながら、ネットビジネスに挑戦し、他のシングルマザーとも繋がりたいです。
趣味や毎日の暮らしをつづっています。
40代主婦の暮らしブログ。家事/インテリア/雑貨/家電/ソーイング/美容・健康/お出かけ。本業はフリーランスのWebデザイナーです。
ワンオペ子育てや植物の成長を記録。2人の大学費用も貯めないと、、
日々の思い、好きなもの、好きなこと。 そして、ダンナと文鳥たちとの暮らし。
プチプラで素敵なファッションや美味しい食べ物 おすすめ雑貨など紹介します。
2016.12.23 潰瘍性大腸炎と診断されました。主に食事の記録を書いています。
ドラッグストア勤務のワーママ→パート勤務に。 👧2016年産まれ 現在小学3年生 パートのこと、初めての子育てのことなど記録しています。
パート主婦。そこそこ育った子どもが2人。乳がん発覚。病気のことや子どものことを書いていきます。
手作りの布小物を作っています バッグ ポーチ 財布 リュックサック 日常生活などを書いてます
情報誌と自己経験 (閉経、婚外、レス、ダイエット、健康、音楽、女磨き。他)を綴っています。
ペ・ヨンジュンさん大好き♪ 韓国ドラマが大好き♪日々の出来事を気ままに書いています
チャトレ・メルレ歴10年の30代の子持ち主婦です。今までの経験をふまえてチャトレ・メルレに関する情報を綴っています。
脱サラ&起業した夫が自己破産。そんな妻が、借金の恐ろしさや格差社会について語ります。
猫大好き主婦。猫の保護ボランティア活動。高齢者(認知症)の介護。ハンドメイド。IFAアロマセラピスト
ブログ歴8年のアラフィフ専業主婦です。 2014年に和歌山にマイホームを建てて、夫婦2人+チワワ1匹と 暮らしています。 ◇好きなこと:インテリア・ファッション・観葉植物・ 韓流ドラマ
54歳、人生の折り返し地点を越え 時の経つのが早いと感じる今日この頃。 一つでも楽しく、少しでも楽チンに 一日一日を大切に過ごしていこうと思います。 日々、思ったこと、感じたことを、書いていきます。
日々のことをぼちぼちと、ゆるく綴ってゆきたいと思っています 生活のこと 今は仕事のこと すでに過去となった ことなど 折々に
共働きの小町家の毎日の食卓と大好きな料理とお菓子作り、食べ物など日常全般についてのお話です
貧乏生まれ貧乏毒親育ちの回顧と愚痴
ブログ開設十年目です。メルボルンでの育児情報から始まったはずが今や何でもアリの赤裸々ブログに。。
タイが大好き。お料理が大好き。お酒が大好き。リコーダーが大好き。犬も猫も大好き。
公務員の夫、パート主婦の妻、小学生の子供2人の4人家族です。公務員家庭の日常生活、お金のこと、教育について書いていきます。
小学校教員を退職後、2015年4月から専業主婦になりました。日々、節約!家計簿も公開!
アラフォー主婦のデイリー日記です。100均雑貨やコンビニ商品、妖怪ウォッチ等を綴ります
なんでもないおばさんのなんでもない毎日を綴った日記。役立つ情報ほぼ皆無。ほぼほぼエッセイ(←のはずが、ほぼ韓国ドラマブログに)。ひとりと犬と韓国ドラマを愛する。
ひきこもり専業主婦です。そんな暗い私の日記です。
ジャニーズ(嵐&SMAP&Hey!Say!JUMP)&食べ歩きが大好き♡
沖縄旅行編③ 予約はお早めに!おみやげはココで買う!
【読書記録】『嘆きの美女』・柚木麻子
4カ所のレジを経験したアラフィフのミス
やっと気が付いた
須磨離宮公園のバラ園で「貴族気分のティータイム」贅沢な休日
「六甲比命大善神社」で神秘体験!天照大神だけじゃなかった⁉︎消された「瀬織津姫」の謎
夜景だけじゃない!六甲山ガーデンテラスの魅力〜縁結び〜
芽が出た!折れた!でも育つ。たくましさに感動のミョウガ成長記
帯広1泊2日の旅その2。朝食はホテル日航ノースランド帯広で。
▼末期癌の母のその後
生きてく上で必要な能力?
買い物から帰ってきてビックリ!まさかの…!
八尾ぶらぶら散歩コロッケ対決とTopsのチョコレートケーキ
似合わないと思ったものに挑戦してみた、と主人と私の座高の話。
あるがままに芽吹く力。こぼれ種の、小さな奇跡
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)