正社員で共働きです!息子・娘を8ヶ月から保育園でみてもらっています 株初心者です♪
がま口を中心に製作、販売しています。作品紹介や平凡なお喋りを綴っていたいと思っています(*´∇`*)
成人した息子二人と夫の4人家族です。ワーママ歴25年超!節約、ポイント、貯金、投資、守銭奴主婦のお金の使い方ブログ。正社員事務員をしながら副業でバイトもやっております♪
株主優待欲しさに株をやっています その他日常の事や家族の事好きな事も綴っています
小学生の娘と夫と3人家族の主婦の日常から(楽家事、子育て)買って良かった、使って良かったもの、誰かの役に(ちょっと)立ちそうな事を伝えているブログです。
人生いろいろあるけれど、ストレスフリーを目指しています。
長男小学5年生、次男小学1年生、夫の4人家族。2023年年末に念願のマイホームを建てました。夢だった家庭菜園を自宅庭に作ることができました。小さな菜園ですが、毎日見られることが嬉しい!そんな菜園の様子を中心に日々の生活をつづっていきます。
40代主婦の気ままな雑記(イラスト•4コマ創作、日常や読書記録など)
ぷっぷくぷーなのに2人の女の子のママやってます。月の小遣い3600円でも楽しく過ごそうがモットーざます(`・ω・´)キリッ 長女オネェと次女様の子育てや日々の出来事を面白おかしく描いて行ければと思っております
農家の嫁を40年 小さな幸せ探しをしながら備忘録としてブログを綴っていきます。
関東に住む主婦のつれづれ日記です。
アラフィフを迎えた主婦が、役に立つかもしれない情報をお届け。 育児/アウトドア/整理整頓/グルメなど 資格:ベビーマッサージ認定講師|
転勤族歴18年・引っ越した物件7つの主婦が経験をもとに、物件探しや引っ越しのこと・賃貸暮らしで便利なおすすめの物やサービス、転勤先の大阪での暮らし方などを書いて行きます。 https://www.yurumeno.site/
小6、小3、幼稚園年中の3姉妹を育児中のアラフィフママです。高齢母の目線で日々の暮らしを綴ります。私の体験したことや聞いたことが、誰かのお役にたてれば光栄です。
老後をどう生きるかって? 確実に1年ごとの違いを認識させられながらも儚い抵抗を続けていく主婦です。
40代パート主婦の、日々のあれこれを綴ります。
シニア世代に足つっこんだ主婦。「身軽な老後」を目指して暮らしのシンプル化を目指したいけど、ズボラなためなかなか実行できてません。
日々の出来事や趣味のhandmadeなどを書いて行きます✏️
家庭と小学校の先生を両立しながら、ちょっと太ってきた体を何とかしたい。 そんなアラフォー女性の愚痴と本音をつづります。
5歳女の子と2歳男の子の育児記録と、時々お買い物記録。
ミカンのそんなこんなの日々をつづります
着ぐるみでいる時が至福の時。そんな私の日々徒然ブログです。
『シャトレーゼでお買い物』 アイス おはぎ
【京都】竹田、『城南宮』に行ってきました。藤
『約9000円コーデ』~25年5月7日のコーデ
『約5500円コーデ』~25年5月5日のコーデ プチプラコーデ 大人かわいいコーデ
【京都】宇治、『三室戸寺』に行ってきました。
【京都】宇治、『三室戸寺』に行ってきました。
『約500円コーデ』~25年4月30日のコーデ
【京都】『萬福寺』に行ってきました。
【京都】『萬福寺』に行ってきました。
『約8500円コーデ』~25年4月29日のコーデ
【京都】『萬福寺』に行ってきました。
『約4000円コーデ』~25年4月26日のコーデ
Micky Mouse
『約500円コーデ』~25年4月25日のコーデ
『約3000円コーデ』~25年4月20日のコーデ
日々生活の記録です。
45歳で三つ子を出産した直島美佳の「365日好きなことを楽しんで生きていくヒント」
後期流産2回を乗り越え、シロッカー・長期入院後、帝王切開にて30週1400gの極低出生体重児を出産しました。
生粋の道産子のわたし。ドイツの地で徒然なるままに書き綴ったものです。
自閉症スペクトラム障害の、29歳の娘が卵巣腫瘍で入院・手術することになってしまいました。母の二度の癌・介護、そして死から三年。ブログを再開した矢先の、考えもしなかった娘の病気に、戸惑う日々です。
北摂 六十路 オバサンのブログ
浪費家旦那に負けず貯金を頑張るワーママ。 子供の為と家族の為、旦那には内緒のブログです^_^
北海道在住Sachiの絵日記です 日常の面白かったことなどいろいろ漫画でご紹介します。 暇つぶしにどうぞ楽しんでください
65歳になったら、やりたいこといっぱいあるんだぁ
子育て中に気になったことやお得な情報を探している方に向けて、情報を発信する個人ブログです。絵本や子育て関する商品を発信します。
毎日を楽しく、元気に生きたい・・・・そのために、すべき事!した事の記録♪
転勤族妻5年目です。 美容好き、読書好きのパート主婦♪ 転勤族の楽しいところを書いたり、たまーにしんどいところを書いたり。 家計のことも書いたりしてます♪
アラカンミセス。平日ほぼお一人様自由活動。
鬱気味の主婦がぐだぐだ呟くブログです。 辛い気持ちを吐き出したり、好きな事や感じたことも何でも 書いて行きたい。
氷河期世代の夫婦ブロガーの妻の方、うるちが書いている日記ブログ。 面白い日記が書きたい!という思いで作ったものの、未だ試行錯誤中。 日々の暮らしのことなどを気ままに綴っています。
京都府舞鶴市の福原表具店です。ふすま屋さんのお仕事の事、お店がある商店街のイベント情報や、舞鶴の事などを紹介しています。
広島県三次市内に住み、みたもの、感じたもの、写真とコメントを載せています。。
新米ママ、子育て奮闘中!子どもと共に親も成長中!毎日のいろいろを書いてます
働く子育て真っ最中の30代主婦。節約・楽ちん掃除・貯金・に自信あり!!お金のかからない工夫や豆知識がいっぱい(*´`*)
ある日思い立って渡豪。英語語学学校〜大学を経て看護師に。オージーの旦那1人。NSW州の田舎町で生息中。
【宮島裏道完全ガイド】錦水館スタッフがアナウンサーと行く!知られざる鹿・しゃもじ・もみじの秘密大公開
歴史町で自然に触れる旅。千葉佐原・愛媛大洲の舟めぐり体験
女子旅神社ガイド|実際に訪れた“心ほどける”癒しとご利益&カフェスポットまとめ
楽天でポチらずにはいられない!女子旅を彩る“梅雨の神器”ベスト7(レビューはガチですw)
【梅雨映え女子旅2025】広島の6月は“ネタ映え×爆笑×楽天ポチ活”三拍子!SNSでバズるあるある&マストバイ全公開
【6月の広島、意外とイケてる説】梅雨でも心配なし!女子旅のプロ・上甲が全力でプレゼンします!
【2025最新版】旅館・ホテルのマナー大全|スタッフが爆笑エピソードでぶっちゃけ!初心者でも恥をかかない宿泊ルール【チェックイン・食事・お風呂・チェックアウト完全ガイド】
お気楽ひとり旅!おひとり参加限定ツアーに参加してきました
宮崎発・おしゃれ女子旅 in 阿蘇・黒川・湯布院(2泊3日)-癒しと映えを詰め込んだ₋
【2025年最新】女子旅人気No.1は宮島!ホテル宮島別荘が選ばれる理由とは?
【ヨーロッパ】海外旅行の持ち物リスト!持って行けば良かったおすすめ防犯グッズ
330 宮崎県:首に蛇を巻いて動物園満喫!
【春GWの旅】絶景貸別荘「waku terrace」×話題の「ホテル阪急グランレスパイア大阪」
母娘の女子旅&お買い物マラソンで買ったもの
【口コミ・レビュー付き】京都の女子旅・ひとり旅におすすめなホテル まとめ
【千葉旅行】晴れパークたてやま
【退職後の事を考えると、ある意味『待ち遠しい』⁉︎】
雑草と猫と私
治癒までに3週間…/腎機能と高血圧対策
【子育ての悩み】子どもにイライラする理由
【ママ友ランチ】お昼から○○
【50代専業主婦】今日の体調、風邪はまだ治ってませんが、それでも私は株を買う
眼科外来・検査その2「ラスボス」/今日の写真
【休職中の専業主婦】好条件でも応募しなかった求人
心がジーンとして涙が溢れた一言
【カルディ】初めての味、さわやかです
私立2校目合格、義母の反応
いよいよ公立高校入試、選抜推薦
【資産運用】5月現在のポートフォリオ、NISAで少しづつ買ってた高配当株
努力できないのは“やる気”のせいじゃない!その理由と解決策♡
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)