これまであまり余裕のない忙しない日々を送ってきた、アラフィフのフリーランス主婦です。 2024年は、心穏やかな日々を送ることが目標。 ブログでは、オンライン英会話・簿記の勉強、仕事の事、旅行の事を書いています。
楽天ROOMの使い方を解説ブログが最近ニュージーランド日記メインに。
タイの俳優、brightくん(主に出演ドラマ、出演バラエティー)についてつらつらと語っています。妄想多めで感想、ネタバレありです。他ドラマについてもたまに書いてます。よろしくお願いします。
3歳になる娘を育てながら2人目妊活中。 そこいらにいるパートママです! 日常を綴っています。
2男1女のママです。発達障害の末っ子のこと、留学生のこと、大好きなピアノのことなどを綴っていきます
子供なし、夫婦二人暮らしの専業主婦です。 1967年生まれ
ぐーたら主婦のみゅうママがつづるいろいろ。
りんごです。アラフォー主婦の平凡な日常を更新しています。
殆どご飯や健康管理です。元ダイエットブログでしたが後2キロが到達できず、忙しくって放置状態。
安藤美姫さん・羽生結弦さん大好き主婦が縁側で勝手気ままにつぶやきます。
セレブではないけど…身の丈にあった暮らし…子供のいないアラフォー専業主婦の日々を綴っています。
日々の暮らしの中での、、ほんのひとコマ。見せてあげる!!愚痴もあり!
今夜のおかずからオタク話、猫話も。ときに時事。 ゲームファンアートやイラストも描いています。
仕事も家事も子育ても完璧な主婦!・・・とは程遠いB型かあさんの日記です。
働くお母さんの日常。毎日のおうちご飯と子供のこと、自分の美容?ダイエットやネイル?もご紹介してます
お忙し主婦・きみももが家事に、仕事に、実家ママの介護に走り廻りながらバレエレッスンに勤しむ日記です。
茶道を通じて、料理・着物・草花など楽しみにを綴っています
家事をいかにサボるかを常に考える主婦アラフォー 息子誕生でのんびりペース 漆を使った蒔絵をしているので作業風景や日本の歴史・伝統芸術の魅力を記していきます(←現在休止中) (ただし、日々の愚痴もの方が多い)
整理収納アドバイザー・1級認定講師。整理収納アドバイザー10年目。 働きながらの子育て経験を活かしセミナー・整理収納レッスンを行う。
食べて痩せるダイエット!フルタイム勤務の私が半年でマイナス7キロ。あなたの痩せるスイッチ見つけます。
ミニチュアダックスの思い出と出来事を綴っています。ハンドメイドで布小物、編み物の販売も…
フェレットと日常を中心に気ままに綴ってます。
家族 ごはん おやつ 友人のこと アンチエイジング 健康 インテリアなど 日々の暮らしを載せてます
天然真鱈の塩焼きで、朝ごはん。
うまく眠れなくなった件
おうちエクササイズにもウェアは重要!
50代夫婦の血圧測定結果。
片付かない家は、○○していない
初めての方・チャンスです(*^-^*)
40代・50代がスタイルをよくするには?鍛えるべき3つの部位
久しぶりに生理痛が重い…最終回!?
50代で「階段が不思議ときつくなった…」と感じた私が、たった5分のストレッチで変わった話【医師アドバイスつき】
運動ゼロでもできる!50代からの健康習慣
50代のうつ病予防と早期発見のポイント
しらす朝ごはん
掃除のキッカケ。
還元くんの測定器って本当に必要?実際に使ってみた感想
本ますのみりん漬けで、朝ごはん。
TDR共通パス持ち いつの間にかディズニー好きに☆ 7才のおてんば娘と週1〜2ペースでインしてます
主人と私、そしてコーギーの「ボス」。 毎日のフツーな事(主に食べる事)を書いています。
子なしの専業主婦です。得したこと、幸せだったこと、エコなど、毎日の中でHAPPYなことを書いています
40代主婦の目線で、グルメや家電、ニュースなどの日常の発見を綴る日記。
50代半ばの主婦。結婚して20数年。 小さな幸せを見つけて楽しく暮らすのをモットーにしています。
チワワとの旅行や趣味の映画、本などを面倒くさがりの主婦が日々の生活で感じた事をゆったりまったり紹介します☺️ 大好きなお酒や晩酌レシピも公開していますよ🍺
ほそぼそ自営業を営む夫と貧乏暮らし。
実家に息子と母と3人暮らし。夫は自分の実家で1人暮らし。両方の家を汚片付け・汚掃除して、綺麗なおうちを目指しています!
はじめまして いのちの木 です♡ とある医療機関でフルタイムで働いている60代シニア✴︎ 70歳まで正社員!頑張ってみたいと思っています でも、仕事漬けの毎日でこのまま人生終わるのは絶対イヤだ!夢を叶えるため奮闘します 只今準備中
おばはんの思いつき つぶやき?
日記代わりの雑記帳です。基本あたりさわりのないことしか呟きません。
アメブロで、北関東訛りのぶっ飛び義母のお話。 たまに、子供達の事も書いています。 訛りが、読み辛いですが‥ クスっと笑えるように書いてますので、のぞいて見て下さい。
嵐とアニメと日常日記!お気軽にどうぞ宜しくお願いします!
子育て・仕事・自分時間。ずぼらなりにゴキゲンな毎日を楽しむためのコツを見つけていきます♪
-65歳までに1000万円貯金-夫婦ともインテリア、雑貨、家、ガーデニング好き。2年前から私はミニマリスト志向に路線変更。夫はそこそこ付き合うがやりたいことをやりたい派。
平成24年8月第一子となる娘を出産。頑張ってない日々をだらだら綴っています。
くぅさんちのリアル家計簿公開しています!目標は1000万円貯金。節約生活だけど、豊かで楽しく美味しい毎日を。
こども達が独立して2人暮らしになりまして… さてさてどうする?ほぼひきこもり主婦? 老後となるまで後10年ぐらい…何をどうする。
2008年10月にアスペルガーと診断され納得の人生が始まった・・・。お困りの日常をアップ。
32年間の転勤族生活を終えて、昨年札幌へ移住。さてどんな日々になることやら、、、
コミュ障、人見知りで友達がいないおばさん専業主婦のひとり言。
日々の出来事を写真集として想い出にしています
リファハートコームアイラはなぜ人気?折れるって悪い口コミは本当?実際の効果は?
DAISO「切り絵おりがみ」で5歳児女子と遊んでみた!
4人家族の生活費3月締め!予算7万円はどうなった?
大津市科学館は0歳児からも遊べる。入館料100円!コスパ高い子連れお出かけスポット
【オルビス】コスパ&タイパ良し!スキンケア商品☆無料サンプルでお試ししちゃおう☆
【子育てと仕事の両立】悩んだ時に自分の答えを明確にしておくと楽。
春、メンタル不調になって急に専業主婦に罪悪感を覚えたときにやった3つのこと。
無印良品週間の購入品
海外ドラマを見なかった私がストレンジャーシングスに沼った話。第5シーズンはよ。
おむつスタンプはいらない。0歳の入園準備で購入したもの
ふるさと納税のロイズが来たー!!どれくらいで届いた?気になる中身は?
早生まれは不利?子供が早生まれで大変だったことは?ママ友に可哀想って言われた
「リボ払いで今月20万の請求」任意整理で回避できる?
【子育ての夫婦間ギャップ】心の健康を保つためのコツ
ご飯を搔き込む毎日のお供
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)