揺れ動く年頃50代のチャットレディです。主人とのこと、よその方とのこと、チャットでのこと。男性観。女性は中年になるとこうなるんだ・・という所感を正直に綴っています。ぶっちゃけ話が多くてごめんなさい・・・
五十路女のバツ後の人生 見てきた事 聞いて欲しい事 恋愛事情 仕事事情 書いていくわ✍️ ヨロシクね🐣
「やりたい時にやりたい家事を」という思いで、今日やれた事をのんびり綴ります。
20代50代80代のそれぞれの世代での物の捉え方を語っていきます。 たま~に雑記もある日常ほのぼのブログです!
ひとりっこの夫と結婚したので、ひとりっこの嫁です。 育児がひと段落したところで、義父母の介護が始まりました。
ひきこもり気味暮らしを好んでしています。 人間関係、仕事いろいろ整理し とても気楽に暮らしています。 ただ人と関わらな過ぎて自分の存在を確認したい気持ちになり 日々の何てことないことを記録しています。
旧・高齢出産その後の生活からお引越ししました。今後はこちらで更新していきます。週3パートの話や、男子高校生弁当メニュー、遠方に住む両親の介護、自身の50歳中盤からの幸せな生き方を模索しつつ、思ったことを綴ります。
塵も積もれば山となるが座右の銘の、猫好きの半世紀以上生きたおばちゃんが、ポイ活やネットアフィリエイトでの貯金を決意したブログです。
50代の正社員OL。既婚、子持ち。貯金がほぼないので、年金がもらえるまで頑張って一千万円貯めたいと思います。妄想ですが自分の家も欲しい。日々、お金を使わない方法を模索しています。 やったことをブログに書いていきます。
人生の楽しみ方を50代主婦目線で綴るブログ もうこの年齢だから…と言わないで 50歳からの人生の楽しみ方がある!! ハッピーに生きるちょっとしたコツを発信していきます
産後うつ、カサンドラ、コロナで死にそうになったり、人生何が起こるか分からない! 明日死んでも後悔しない暮らし。 死ぬまでにやりたいこと、やった方がいい事、欲しいものって何? うつ歴18年のアラフィフガネ子の雑記ブログ
アラ還パート主婦。今年一月からうつ病のため通院中。定年間際の夫と大学院2年の次男と暮らしています。長男は院卒後就職するもうつ病のため退職。去年再就職しました。完全なる教育費貧乏家族です。
50代、転勤族の妻です。どんな時もオモロ重視。新しい事大好き。 好奇心全開の日常を綴っています。笑って頂けましたら幸いです。
一人息子が独立し、全力で空の巣症候群を乗り越えるためにつづる徒然なるアラフィフ日記
2024年1月で50代突入! 人生折り返し地点!? 50代から人生を楽しむ為に頑張るブログです 韓国ドラマが大好き!
思い立ったが吉日~風が吹くまま気が向くまま 時にてきぱき時にはゆるゆる ご機嫌アラフィフのふだんの暮らし 家を整え思考を整え軽やかに100リストでも叶えていこうかな~~
京都に住み始めて12年。神社仏閣巡りが好きです。四季折々の風情を味わえ、行事も沢山あるので年間通して楽しめます。比叡山を借景に賀茂川でのんびり。京都検定2級を取得しました。 4月から大阪との二拠点生活を始めました。
今年で50代を迎えた主婦のエコミです。家族3人と黒猫1匹との暮らしでさざ波を乗り切る生活が一変。自身の化学物質過敏症で荒波になりました。香害の怖さを伝えながら、人生の振り返りも兼ねて、未来の自分が楽しく過ごせる事を共有していきたいです。
暮らしの中で気づいたこと、読んだ本の感想 ハンドメイドの記録など、思うままに綴っていきます。 時々、愛犬も登場!
とにかく家族にいろんなトラブルが続発した40代までイラ子でしたが、子育てや親の介護を通して自分と向き合ううちに、全てのトラブルはアラフィフ以降の幸せ人生のための助走だったことに気がつきました。こっから本気で楽しんでくよ〜♪
徐々にトライしていこうと思った話。
鶏肉と茄子のさっぱり甘酢炒めで、お昼ごはん。
【保存版】アラフイフ女性のための季節の薬膳セルフケア
美味しい本ますの塩焼きで、朝ごはん。
【シニアの健康】国民健康保険加入後の初人間ドック申し込みました。
🥴 飲みすぎた翌日がツラい…!
羽幌産シマエビで、お出汁いらずのお味噌汁で朝ごはん。。
我が家の、塩選びの基準について。
魚が食べられなくてチアシード
50代夫婦の血圧測定結果。
淡々とした状態で読んでもらえたらさいわいです
【50代から始める薬膳生活】心と体が喜ぶ!無理なく続けられる薬膳料理のすすめ
旅行生活からの、カラダのリカバリーについて。
【第8話】 「動かせる気がする」──新しい道を探して
【50代のうつ病と早期リタイア】働かずに穏やかに生きる方法
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)