小高い丘の上で空を眺めながら暮らす毎日。2019年7月から、母は我が家近くのグループホームに入居中。
毎日、驚き!感心!歓び!怒り! 夫とワンちゃんの三人?家族の 喜怒哀楽
新しく家を買いました!好きなインテリアでお家作りしていきたいと思います!
70才まで、あと、半年。4年ぶりに思いを言葉にしたくなりました。旦那と私、娘と孫2人。毎日のあれこれを呟きます。
おばっちの日常ブログ
2022年に脳神経の病気になりました。 病気に負けず、日々目の前の小さな楽しみを見つけて綴っていきたいと思います。
健康に過ごすために仕事はのんびり気楽に!家族との触れ合いを大切に!趣味や運動を楽しむ主婦の独り言!
日々のことをぼちぼちと、ゆるく綴ってゆきたいと思っています 生活のこと 今は仕事のこと すでに過去となった ことなど 折々に
ほぼ着物で過ごしています。時々三味線を弾きます。絵を描くのも好きです。ちょっと菜園遊びしています。いつも何かに熱中しています。
60代シニア女子の主婦日記。自由な年代になった今、これからの人生を楽しく豊かに変えていきたい。
60代になって終活、実家じまい、夫婦の持病、欲しいもの、買ったものなどについてダラダラ書いていきます
母と娘、女ふたり。サンフランシスコからLAへ、そしてフロリダ西海岸からまた南カリフォルニア生活にとなりました。猫2匹と一緒にまったり、のんびり、ほっと一息。
32年間の転勤族生活を終えて、昨年札幌へ移住。さてどんな日々になることやら、、、
アラ還主婦の日常の出来事や時事ニュースについてのひとりごとです。
毎日の出来事や石井竜也&米米クラブ、ホークスのことを書いています。
60代後半 人生楽しみたいけど どうしたら楽しめるかわからない方のために 情報提供サイト
迷える50代主婦のシミと血糖値との静かな闘いの日々
家仕事、横浜カフェ・ランチ、サンプルモニター、イベントなどの日常の楽しみを綴る主婦。
いつの間にか還暦を迎えてしまいました 残り時間が少なくなったので、これからは自分ファーストで暮らしていきたいです ささやかな日常生活に楽しみと彩りを添えて・・・
愛犬を亡くし、ギターを奏でながら…都下の分譲マンションで暮らすアラカン主婦の日記。最近はジム(ちょこざっぷ)も日常的に通っています。夫は年下の専業主婦です。
健康に関心のある60代主婦です。 ふだん誰にも言わないこと、率直な思い、知っている人には恥ずかしいことなど、思いのまま書いていこうと思っています。
日々の暮らし、ワンコを含む家族のこと 思いのまま綴ります。
家庭菜園への挑戦:収穫の喜びと虫と戦った体験談
レトロな電卓 |朝からすき焼き
白菜の塩漬け |iPhone16を買ってもらえるかも
自家菜園大豊作
エダマメの実がだんだん大きくなっている…
秋作の畝の状況はどうかといえば…
【観葉植物・家庭菜園】我が家の植物のおはなし 2024年7月
ミニトマトを甘く育てるには?日銀が利上げ0.25%ニュース
ベジトラグ買ってみた!組み立ての過程|安く買う方法は?
収穫☆種まきからの
今朝採れました!
【観葉植物・家庭菜園】我が家の植物のおはなし 2024年6月【サンセベリア/パプリカ・唐辛子/長ネギ・ブロッコリー・ニンニク】
一番なり収穫
#主婦の趣味
Jのキュウリ・トマト好調
おばちゃんの世間話ブログです。毒にも薬にも酒のつまみにもなりませんが、どうぞよろしく♪
yahooブログから引っ越してきました。日常のことを絵日記に書いてます。整理整頓、料理、韓国語、美味しいもの、家族‥ よろしくお願いします
教育費に追われ貯金わずかの50代 老後をいかに生きるか節約しながら 何気ない日々を綴っています。
60代主婦 おうち仕事、家族への思いなど日々感じる事を綴ります
突然噴火する夫との自営業生活。節約は必須ながら庭の草花の楽しみを織り交ぜながら日々の思いを綴ります。
スキー大好き! 箱入りお気楽主婦の気まぐれ日記
アラ還主婦の独断と偏見に満ちた女尊男卑派ブログ。 殿方は閲覧注意!
のんびりぼちぼち 主婦のふとッ! 目に止まった日常の中の光景を… “讃岐Udon“県より発信中! どうぞ よろしくお願いします。 chouchou(シュシュ)とは、フランス語 お気に入り,かわいいという意味です!
夫経営の建設会社の専務。家では3人の息子の母。家庭のこと自分のこと、そして少しだけ仕事のブログです。
最初の結婚で夫から受けたモラハラ。 サイコパスの支配、浮気三昧の結婚から脱却し、再婚して平穏で幸せな生活を手にした事を 書き綴っています。
還暦すぎて漫画を描き始めました。認知症予防になるかな。おばさんのたわいない話ですが読んでいただけたら嬉しいです。かしこ
自分とのパートナーシップがより良いものになれば自然に現実が動いていく。そして、それを加速するために必要なものは、「まなゆい」「アクセスリーディング」です。私の実体験からどんな変化があったのかお伝えしています。
雨の日は雨の中を、風の日は風の中を・・・常に前向きに生きること byみつを
ぼちぼち仕事して、ぼちぼち遊んで ぼちぼち頑張ります。
韓国の俳優イ・ビョンホンのブログから始めましたが 最近は、自分の日記ブログになっています。
やっと落ち着いた残りの人生 ゆっくり~ゆったり~とささやかに^^
60代医療事務パート主婦。夫と2人暮らし。韓流好き。スポーツ好き。薬好き。勉強も好き。夢はまだまだ沢山ある。何をやり残してるか探索中。ごくごく平凡な平均的な60代主婦キリコの日記です。
お金・健康・家族のことなど、いろいろつぶやく60代の日記
福岡県筑紫野市で小さなお花の教室を主宰しています フラワーデザインを中心に日々の出来事を綴っています
還暦過ぎてこれからの人生やり残したことがないように前向きに。
サンフランシスコからの〜LA市内のカリフォルニア生活から更にフロリダ生活になり2年10ヶ月後、また南カリフォルニアに戻ってきました。2023年7月現在アメリカ在住30年目に突入しました。
とうとう還暦。 そしてバスケにハマる日々。 1人残されたじじの介護も。 あと愚痴吐き毒吐き。
【『フルタイムで働く主婦』のご近所の奥さんは、ずいぶん出世していた】
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/第二章ファンティエット・ムイネー編その1
【『覚えていない』の一言に驚き・自分もよくあることだけど】
ご挨拶を済ませてて来ました
【親戚の家族葬、お通夜・葬儀には夫婦で参列すべき?の悩み相談を受けた】
( `◔ ω ◔ ) .。o年金だけで生きていくのは無理そう
【体力勝負のタイヤ交換とタイヤの預かりサービスの話】
とても可愛い仔がやって来た
地元の著名なお寺などに寄りながらの帰り道
孫が来ると、家中が『おもちゃの国』になった気分です♪
【45年もやってきた一般事務は『A I』に奪われる仕事らしい】
シニアの友達付き合いは複雑怪奇
【理想のおばあちゃん像は『可愛くて聡明なおばあちゃん』】
運転マナーが悪い徳島県 |食べたいものはイチゴ
シニアの女性が気になること
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)