時が経つのは早いもの!何かを始めなきゃね。 ゴルフや日常のこと綴っていきます(^^♪
結婚して30数年、まじめな夫がやらかしてくれまして。
ふるさと納税をしてもらえる返礼品を集めました。
反省やら後悔やら希望やら悔しいやら悲しいやら嬉しいやらこの先はどんな人生かな。 どんなことも受け止めて前に進みたい。
50代の主婦。料理好きで専業主婦の間にけっこう色々なものを食卓に出していたのが仇となり、旦那の扶養をはずれたのに日々盛り沢山の料理を作ることを要求され嫌になっている日々。
就活や働き方、雇い方のお話を伺うことが多い毎日です。 出会った方々から感じたことや感動したこと考えさせられたこと、学んだことなどを書き綴ってまいります。 共感していただいたり、軽いネタでは面白く笑ってくださるとうれしいです。
好きなものや、大切にしたいものについて書いていけたらいいなと思っています。
ずぼらな私が築35年の古家を自分たちでリフォームする様子。子ども達を留学させるためケチケチ暮らす日常など…
夫くん海外駐在12年のエピソードや日本に残された私と子ども達の奮闘記 50代夫婦の暮らしを綴ります
ふくみみの趣味の水泳や週末だけのガーデニングなど日常生活をつづっています。
夫の自営業を手伝っていますが、今年再就職を考えている55才です。 家族は夫と犬2匹猫2匹でしたが、最近年長ワンコが旅立ちました。 離れて暮らす息子二人は大人になってから発達障害と診断されました。日常の出来事など色々綴ります。
数年前から生協のパルシステムを利用しています。購入した商品の口コミレビューなどをしていきます♪
頭痛、犬、プードル、パニック症、姑、日々の出来事
50歳からの第2の人生!!子育ても家事も仕事もひと段落。自分らしく、楽しく過ごしませんか。残りの人生、素敵に大切に過ごしたい。
趣味の編み物や夫と愛犬とのお出かけなど、好きな事を綴ったブログです☆
50代のおばさんが合格まで頑張る、健忘記を兼ねた英語に関わる日々を綴ります。野菜ソムリエや調理師でもあります。
何十年も前にしでかした夫の不倫を綴ったブログです。
50代夫婦小さな家に二人暮らし。最後は笑って死ぬために毎日をちゃんと生きて行こう〜
日々のこと、お金のこと、老後のことなどを綴ります。
最近少々疲れてるなぁと思うけど、いくつになっても女を忘れずにいたいと思うのです。昭和の懐メロ好き♪
はじめまして。。。 もの作りや細かい手作業が大好きです。 人が作っているのをじ~っと見ているのも好きです(オタク??) 沢山の人と、いろいろな情報を共有出来たらいいな~♪と思っていますので、どうぞ宜しくお願い致します!
夫と娘のお弁当や季節の家庭料理、手作りお菓子や庭に咲く花々を中心に 愛しい日常を綴る日記。
50代主婦|日記|暮らし|本|料理
【写真】しまむら透かし編みベストを紅茶染めしてみた^^
【写真】しまむら購入のつけ襟とPO♪今日はポイントアップ重なってます
【写真】しまむらお持ち帰り品。シアー柄POとツイルテーラードベスト!
【着画】しまむら、SM2、アルベローラ♪お買い物マラソンは今夜終了。。。
【写真】しまむら購入品♪コクーンベストにNBの春色ソックス^^
【着画】オールしまむらコーデ♪バルーンスカート履いてみました^^としまパト。
【着画】しまむらカバーオール着てみました^^届いたヘルシー雑炊もレポ!!
【写真】しまパト3点購入。カバーオール、ジャンスカ、カバーオール!!
【写真】しまむらでビスチェとスカンツ買いました^^
【しまむら】困った時にも安心!プチプラで購入できる吸水サニタリーショーツがすごい!
【しまむら】この冬はSEASON REASON by Lin.&Redの商品がアツい!購入した商品を紹介します。
【しまむら】秋冬もお得に!U.S. POLO ASSN.のスウェットが可愛い!
【写真】しまむらモードな小さ目バッグ♪ホカロンソックスもゲット!!
【しまむら】大感謝祭セールで購入した商品を紹介します!
しまむら値下げ・コラボ小物もこんな値段に!
アラフィフ専業主婦、大・高校生母。捨てる、片づけ、割と真剣株取引も。
テニス大好き 猫大好き 飲み食べ歩き大好き 人工股関節になっても全部するっ(*^-゚)vィェィ♪
できる限り手を抜きたいぐうたら主婦。今春大学生になった娘や、拾い猫あずきとのバトルなど七転八倒生活記
子育てが終わった私が、色々叶えたくて挑戦していることやアフィリエイトブログで稼ぐ道のりなどを紹介しています。
💹現在の投資💹 個別株(日本&米国)、投資信託、REIT、ETFなど。 iDeCo(夫)一般NISA(夫婦)で満額利用中。 老後の自分年金作りと優待で孫を喜ばせたいのんばぁばです😊
小さな庭でもバラや草花を育てて、フルーツ、野菜を小規模ながら育てています。夫と猫との生活で生活に困ることもないけれど節約を楽しみながら、その他の収入源も確保出来てきた日々です。花や猫以外にイラストやお役立ち情報も。
50歳を過ぎ 人生色々あるけれど いつも笑顔でいたい 日々の思い 気ままに綴ります
60歳になったら、料理教室の先生になりたい! そのために少しずつレシピを貯めて行きたい
整備工場で事務のパートを始めた主婦の人間観察日記です
人生の折り返し地点まで来ました。 静かな山に囲まれた暮らしの中、癒しの時間を 求めています。
”子育ては「自分育て」”をモットーにしたsmile流の子育て期を楽しんだのち、第二の人生に向かおうとする日々を綴ります。
幸せの法則とは、成功だけでは見えない法則 失敗するから成功がわかる
毎日が虹色のように輝く日でありたい♪50代主婦の日常を綴った日記です。
アラフィフ女子、50代女子のための小遣い稼ぎ、副収入を得るための応援したい。
50歳からワードプレスでブログをはじめました。
岡山のヘアカラーなら岡山駅前のヘアカラー専門店「リタッチ」にお任せ下さい。
投資の失敗から学ぶ!無理なく続ける投資法
そうなるよねぇ〜。
書道の先生に会いに行きました 2024年10月5日
【NISA・旧NISA】2025年3月 運用実績
保存方法失敗で廃棄
【お花見】曇天の中ですが新宿御苑に行ってきました
50代までに処分したいもの5選
【2025年2月】夫と高校生の子のお弁当記録
⋆⋆【キッチン】動線も確保しつつゴミの存在をさり気なく隠す⋆⋆
【2025年1月】夫と高校生の子のお弁当記録
【2024年12月】夫と高校生の子のお弁当記録
韓国ドラマ「おつかれさま」、最高です!
ここ最近の良かった本 & 再び無印良品で買ってきたもの
球場近くの食堂
このくらいの雨でも雨漏りか・・(泣)
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)