「主婦日記」カテゴリーを選択しなおす
英会話フィーリングリッシュ Season2 Lesson1~3
英語中級者向けの英会話力アップを目指すブログ!この記事では「英会話フィーリングリッシュ」を視聴して学んだ今日から使える英語表現を発信しています。 英語ネイティブスピーカーがどんなキモチでフレーズをつかっているかを学んでいきましょう。 4月の
うちの教会は、木曜日の夜、金曜日の夜、日曜日(3回)とサービスがありました。*サービス = 牧師のメッセージ勿論日曜日のメッセージは、同じメッセージを3回...
ママ仲間K様ご指摘で、、、、お恥ずかしい、、、バカ丸出し、、、、昨日のつぶやき、、、、大バカコメントを訂正しなければなりません。金曜日に十字架にかけられたキリスト様は3日後に復活って、、、復活したのは日曜日ですね、、、月曜日は日曜日のお祝いの延長の祝日、、、、という事ですね、、、、「ダチョウは空を飛ぶ。」と英語授業で生徒さん達に話しをした、、、そんなメタボに確認した私が間違っていました、、、、あいつ、、、バカか、、、、いや、、、私も常識知らずでお恥ずかしいとしか言えませんーーーイースターマンデーはキリスト様復活後のお祝いの祝日ーーーーって事だーーー無宗教者私達のイースターマンデー、、、、娘が戻って早速、車でちょっとの森林公園のような場所へ。。。。冬は終わったけれどまだ寒いイギリスの森林公園、、、、大きな木...バカ丸出しのイースターマンデー😹😣😳
昨日のブログで、 新年度も仕事でもプライベートでも波乱が待ち受けていそうです… と書きました。 お花見の時に友人が持っていた 日本の神様カード https://amzn.to/3J1763q https://amzn.to/3J1763q で占いをしました。 日本の神様を使...
こんにちは😃 ミーガンです。一学年が終わり、その学年で習得すべき漢字の読みが書かれたプリントの宿題を。せめて漢字の読みだけでも…そう 日本人なら読み書きできて当然だけど、期待値をグッと下げて、せめて漢字の読みだけでもできれば地図も読めるし注意書きも読める
郵便で届いたよ、この警告レターが。。。丁寧に写真まで載ってるわ。HOA(自治会みたいな)の規則から外れてますのですぐに直しなさい、放って置くと罰金よ、という内…
4月1日(月)は、イースター2日目の祝日。今年も、ミアとエミは、住んでる住宅地のエッグハントイベントに参加しました。チョコレートエッグを探して拾い集める楽しい…
『子連れ母子インド!はじまりー!』Push back 前の飛行機の中なう。乗るはA380. SQ406SIN - DEL子連れ母子インドたびー🇮🇳出張メインで…
金曜日に十字架に貼り付けられて亡くなったキリスト様は、3日目の月曜日に復活。イースターマンデー。第二次世界大戦が終わって、、、戦争なんて愚かな事だという認識の元、、、、2024年現在も世界のどこかでいまだに起こっている。。。。信じられない。戦争、、、全然終わった事ではない現実。宗教の違い?領土を広げたい?なんて自分勝手な思いからの残忍な行動。宗教絡みのイベントがあると、色々思う。相変わらずの咳き込み。胸の付け根は痛いし。こんな事になるなら、仕事で忙しくしていた方が何百倍もましだ。イースターマンデー
桜が咲きましたね! 土曜日に友人とお散歩がてらのお花見をしましたが、どんどん花開いて行きました。 満開まではもう少し、というところですが、 今年も春が来た! という感じですね。 新年度を迎えるにあたって、友人の何人かは新しいステージに向かい、何人かは新しいステージにすでに立...
こんにちは😃 ミーガンです。イースターのエッグハントってお宝探し感覚で楽しいイベント。今年はフィールドにばら撒かれたエッグを取り集めるイベントに参加しました。だけどエッグハントの中味を欲しがる年齢でもなくなってきて…もはや私が楽しむためのイースターになっ
やっと重い腰を上げ息子はタックスリターンを終わらせた。といっても独身で申告しないといけない収入は給料だけの公務員、フォームに従業員IDを記入すると自動で欄を埋…
去年の夏休みの、ドレンテ州旅行の思い出。ドレンテ州は、ここです。私たちが住むのは、地図左下のゼーランド州。『思い出のドレンテ州を旅行中』ドレンテ州はココです。…
うちの木です。桜の花が咲きました。でも、車の上にあるので、車がいつも汚れます。もっと色の濃ゆいピンクだったらよかったのになぁ。家を買う時に、家に付いてきた...
4年制の大学に進む娘、現在3年生。4月半ばより半年はキャンパスを離れて実際に会社に入り、給料をもらいながら仕事をする。2012年の夏に小学校6年生としてイギリスに来た娘、、、あの時はクラスで背の高いグループだったのに、、、今年の誕生日で23歳、、、、元気に離れていく娘、、、、寂しいのは事実ではあるがこのまま頑張って過ごして欲しいと願うばかり。娘、会社員として働く前に少し休みができた。仲良し仲間とともに旅行。行き先はアルベニア!アルベニア??!!アルベニアってどこ?!イギリスに戻ってそのまますぐに仲間の1人の実家に数人で押しかけた。それからやっとバースに戻った娘。娘と過ごせる時間がどんどん減りイマイチのムードであるメタボ。。。。仕方ないじゃないか?!娘は家族といるより友人といる方が楽しいに決まってる!「ラビ...娘戻る
転職のエンジンかかった番組NETFLIX 「LIGHTHOUSE」
こんばんはー最近久しぶりにNETFLIXのLIGHTHOUSEを見直していて、やっぱり素敵な番組だなーと思っています。去年の夏に配信され始めた番組で、まさに前…
Push back 前の飛行機の中なう。乗るはA380. SQ406SIN - DEL子連れ母子インドたびー🇮🇳出張メインです。泡いただいてすでに酔い気味です…
こんにちは😃 ミーガンです。IKEAのワークショップの続き。せっかく先生から描き方を教えてもらい、ダーラナホースの文化的背景も聞いたけれど、キッズはまあ自由ですよね。まずは次男、筆洗い水をこぼす。(イベントスタート前から粗相)そして指導と全く関係ないペイントが
本の紹介 アフリカとアメリカ、ふたつの視点 思いもよらない日本の見かた
本の紹介 アフリカとアメリカ、ふたつの視点 思いもよらない日本の見かた https://amzn.to/3U8lHAt カメルーン生まれ日本育ちの星野ルネさん、アメリカ生まれアメリカ育ち日本で教鞭を取るジェイソン・モーガンさんそして日本の編集部を踏まえた対談集。 https...
デグ丸は一言で言うとヘロヘロです。昨日はお腹痛かったみたい。今日は治まったと思う。で、常に何かに文句を言ってるような感じ。水飲まないんでスポイトでちょっとずつ…
去年の夏休みの、ドレンテ州旅行の思い出。ドレンテ州は、ここです。私たちが住むのは、地図左下のゼーランド州。『思い出のドレンテ州を旅行中』ドレンテ州はココです。…
私はメールで色々と子育てについての相談を受けているのですが、なかなか難しい問題があります。性教育についてです。日本は、自性行為を勧めているようですね。それ...
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)