今日は用事で出かけたついでに、駅の方でやっていたイベントへ足を伸ばしてみた。というか夫が行きたかったらしく「ちょっとでいいから見に行こう!寄って!」と言われたので仕方なく(運転手は私)。イベントなのでステージがあったり屋台もたくさん出てたけど、人混みの中をひたすら歩くだけ(笑)夫はただその雰囲気を楽しみたい人なのでそれで満足みたい。まぁでも私も散歩ができたから良かったです。今日は天気も良かったしま...
また買うん!?て感じやけどな、バイオリンって体の成長に合わせて子供は買い換えんとアカンのやて。 前々から「そろそろフルサイズを探してや」と先生に言われてたんで…
ある日のダーリンお休みday♪いつものように肉食べたい!と言うので肉を入れたメニウにしたけどちょっと不満げ…そんな晩酌メニウ全体図まずはビールでかんぱーい🍻ダ…
前回からの続き頭にスライムベッタリな次女を連れやっとこさお風呂にやってきました揉んで!揉んで!それでも揉んで!!!ちっとも落ちねぇぞ!?邪魔とはなんだ邪魔とは!邪魔と言われたのでおとんとに後は任せて私はふろ場を後にしま
アモを虹の橋へ送り出して1週間になりました。病気が発覚してから3年。フードを1粒ずつ口に運んであげる食事介助を始めたのが2年以上前。アモに付き添ってリビン...
こんにちは。 あたたかくなり、こたつを片付ける季節になってきましたね。 毎年、5月のゴールデンウィークが近づくと、 「そろそろこたつをしまう時期だね。」 と家族の誰かが口にします。 冬の暖かな味方、こたつ こたつでぬくぬく こたつを使っていないお宅もあると思いますが、 寒い時期は、寝る前に冷えた足を温めないと眠れなかったりもするので、 我が家になくてはならないものになっています。 家族に協力してもらう こたつの片付けは、毎年、家族三人でやっています。 ダイソーで購入したこたつの高さを調節するパーツやコードを 丁寧に紙袋にまとめ、テーブルと一緒に倉庫へと運びます。 一式をまとめておくことで、「ど…
にほんブログ村の近場の、保険会社で、もう一口入った物。外貨預金保険=2年4ヶ月待ちました。家族旅行に使用したい(初夏・秋)と思っておりますその利息は、5%目標…
来週、保護者会があります((;゚Д゚)ガクガクブルブル コミュ障だから保護者会に行きたくないな…。 知らない人と話すのが苦手なコミュ障にとっては、まさに苦痛の時間。 小4でもやっぱり自己紹介はありますよね…。 緊張してうまく話せないよ TДT)ノノ ┫:・'.¨・。 でも、…頑張ってきたいと思います(´;ω;`) 急に暑くなってきたし、服装も迷う。 コミュ障ママさん達、頑張って乗り越えましょうね! (oノ´□`)ノ+。:.゚早く終わりますように.:。+゚ のんびり更新ですが、また立ち寄っていただけたら嬉しいです🍀 よろしくお願いします ´∀`)ノ 【母の日キャンペーン★クーポンで10%…
昨日行われた「パンデミック条約反対デモ」私がいつも視聴しているすずぽんさんも参加されたようです。チャンネル桜の水島社長(向かって右から2人目)に福島先生(右)もいらっしゃいますね^^私も行きたかった・・・地方から参加した人もいたとか?本当にお疲れ様でした
数日前から、娘の自転車練習につき合わされております。 自転車本体も鍵につけたキーホルダーもなぜかハワイアン的なモチーフ入り。自転車はカラーで選んだだけですし…
昨日も良いお天気でしたが今日は朝からすでに夏のような日差しでサンルームで日向ぼっこしていたにゃんは暑くなったのかつい先ほどリビングに入ってきました。こんなにいいお天気だと洗濯物がパリッと早く乾くので今日はミニオンのターバンのおでこの部分を(ファンデーションで汚れますよね)下洗いして他の衣類と一緒に洗濯機で洗って、只今干しているところです。なので、今日のお化粧用のターバンはこちら↓これをつけるとにゃ...
突然頭の中にデニッシュが降って来た、先日。検索して、こちらのデニッシュ食パンをポチってみました。そう言えば私、デニッシュが好きだったのですが。デニッシュと言え…
あれから何も言わないので少し様子を見てるのかな何にせよ自分の親のことなので兄弟で決めたら良いけどわたしはもっといろんなところに相談して欲しいですもしわたしの親が生きていたら……感情的になって安易に家に引き取り介護すると言い出しそして毎日疲弊するかも子どものときに両親が亡くなったので想像でしかないけど友達が自分の親の介護のとき、『すうちゃんの親が亡くなっているのでうらやましい』とポツリと言った言葉がずっと忘れずに心に残っています仲良し親子だったのにそんな言葉が出てくるほど介護というのは壮絶なんだと怖かったですわたしも行く先そしてそう思ったよ一番分かりやすい簡単で綺麗なリボンの作り方を動画で見つけました!右の方が動画を見てやってみました左は糸で結びました動画でいろんなことを教えてくれるのでありがたいですわたしも行く先
Facebookより 岡本 よりたか 「スケープゴート」 紅麹が悪者にされている。麹を扱う者なら、その主張の歪みが直ぐに分かるのだが、厚労省の役人など、麹を起…
この前、スプラトゥーンのバンカラチャレンジのガチエリアをやっていたときのこと。続けてやってたら、いつの間にかガチホコになってるたまにやらかす😓2時間ごとに変わ…
先日ですが、喜久水庵のアフタヌーンティーを食べに行ってきました★アフタヌーンティーは南仙台本店限定です♪季節ごとにメニューが変わるんですが、春はいちごを使った…
やっと新学期の一週間が終わった💦大食いになった息子ですが「学校ではあんまり食べられない」との繊細さで変わらず少ないお弁当ですが、こっちは慣れないので5時半に起…
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)