⇖ポチっと呼ばれたら出てきます⇗昨日は、図書館ボランティアの打ち合わせで午前中は図書館に行ってました。いろいろ決めて楽しく過ごして帰ってきてから、普...
ベネクスのリカバリーウェア販売店どこで売ってる?値段や最安値は?
ベネクスのリカバリーウェアがテレビで紹介されました。 肌に触れるだけでリカバリーできるという事で気になっている方も多いですね。 ベネクスのリカバリーウェアどこで売ってる? 値段や最安値販売店を調べてみました。 ベネクスのリカバリーウェアどこ
アズマジックコゲ取り洗剤どこで売ってる?値段や最安値販売店は?
アズマ工業のアズマジックがテレビで紹介されました。 お鍋の底の焦げを綺麗に落とすことができる洗剤です。 アズマジックコゲ取り洗剤どこで売ってる? 値段や最安値販売店を調べてみました。 アズマジックコゲ取り洗剤どこで売ってる? アズマ工業のア
昨日は嵐のような強風が吹いて、花粉もですが黄砂も結構飛んでいたようで今日は朝から目がゴロゴロしております・・・。さて・・・今年も我が家の健気な「クンシラン」ちゃんが花をつけてくれましたよ。↓ 去年(一昨年か ? )の大雪
イースターだったので義実家詣をしてきました。いや、別に強制ってわけではなく遊びがてらですけどね。 今回の旅行でオットも私同様、Pataley Bridgeにあるカフェのおじいちゃんの安否をうっすらと気にしていることが判明しまして。結構いい年齢でらっしゃるでしょうから毎回行くたびに気にしてるんですけど、今回も朝食をいただきに寄ったら元気に働いてらっしゃいました。元気を通り越してワンオペでホールを回してる働きっぷり。サービスは遅めだけど、それももはや名物です。 特にあれこれ行きたい場所などは決めてなかったので、なんとなく車でその辺をうろうろしていたら、写真のフォルダが岩場ばっかりになったのはなぜだ…
LINEかXで当たります。私はXで当たりました。 お土産用にします。 ちょっと前にマックへ。マックも恐ろしいほどに値上がっていますが、やっぱりてりたま食べ…
こんにちは、はちこです。 バイト先では、10日までに次の月の有休を申請するのですが、今日、5月分の有休を取ることにしました。 その時大体アラフォーが休みたい日…
Yahooニュースを見ていたら目に止まった記事がありました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/863de7a569c8652d1b36fea158c23507c1b7c560 『「うつるから話しかけないで」クラスの友達が急によそよそしくなった・・・ある障害を抱えた女性は「注文に時間がかかるカフェ」を開いた』 吃音と場面緘黙症は違いますが、調べたことはないものの、元の部分が似ているように思います。 吃音はリラックスした状態でも出る人もいるということで、そこは場面緘黙症とは違うかな?と思ったけれど、学校で大好きだった読書中はリラックスして..
⇖ポチっと呼ばれたら出てきます⇗昨日も良いお天気で、幼稚園のお友達と会いに近所の子育てサポートに行ってきました。前の里子ニオ君の同級生の弟君がシオち...
エイプリルフールで笑った嘘は?今朝 新聞がいつもの読売じゃなく産経新聞が入ってた。え?!これはエイプリルフール?!新聞名は産経でも中身は読売なのかも?!と驚い…
娘ムコさまが彼の実家から母上を乗せ午前10時前、到着 我が家で孫娘&娘&私も乗せてもらい ・・・エキスポシティの駐車場へ到着 本日は ふたつの お楽しみ 3世代行楽デー ▲ まずは歩いて大観覧車のりばへ向かい 乗車券売り場のオープンを待ち、切符を買ってもらい 11時から営業なので待ち時間ほぼゼロ 大観覧車「レッドホース オオサカ ホイール (REDHORSE OSAKA WHEEL)」 2016年7月オープン。全高123m 開業当時、日本で1番、世界で5番目の高さ ゆっくりゆっくり上がり・・・ 「太陽の塔」がだんだん下に..
近所のウィリアムさんってカラスにまで餌付けしてるのね主にドッグフードを上げてるようです他に冬場は庭に餌台を作ってラードを置いてるそうで毎日、スズメ・ウグイス・メジロ・シジュウカラが来ると聞きましたたしかにお庭に野鳥がたくさん寄って来てましたっけ今じゃ静か
我が家の近所の神社でも、ソメイヨシノがだいぶ咲いてきました。 それでもまだ2分咲きより若干少ないくらいの割合で、今日なんか、風がものすごく強くてまたちょっと寒いのでやっぱり満開になるのは週末くらいかな ? と思います。
4月ですね! (*゜▽゜*)Amazon Photoによると去年の今日は桜が満開でしたが今年はまだこんな感じ。もうちょっとかかりそうです。今週末ぐらいかな?さてわたくしというかシンバくんこの4月1日をもってついに甲状腺の薬をはじめることにしました。すごくすごく迷っていたのですがこちらでたくさんコメントいただいて背中押してもらいました。ありがとうございます。さっき獣医さんに行ってあらためて1時間ぐらい(!)説明を聞い...
朝ごはん 食べるもの決まっていますか? ウチは最近 ホットサンドが多いです。 朝早く出る家族がいるので 手づかみで食べられるのと 時間が無かったら アルミホイルに包んで持っていくことができるから 冷めると美味しくはないですが… 具は ごく普通 いろいろ試したけれど 結局、定番に戻ってきました ハム チーズ レタス 胡瓜 トマト 時間に余裕がある時は、これに目玉焼きを追加します パンに塗るのは マヨネーズとマスタード いつも考えてしまうのは 具を重ねる順番です チーズは溶けてほしい 火が通ってほしくないのは生野菜 特にレタスはシャキシャキ感が残っていると美味しい トマトは火が通ってもいいかな… …
2024年2月18日~20日までの沖縄 西表島旅行を綴っています 高速フェリーで石垣島へ帰還ここでの目的はさよこの店で激うまサーターアンダギーを買うこと友達と…
3月の温泉まとめ。振り返ると、偶然にもアブラ臭にまみれたいい湯っこめぐりでした①宮城県東鳴子 馬場温泉共同浴場本館で料金を払って、同じ敷地内にある共同浴場小屋…
シーズンオフは庭の日陰エリアに追いやってた 球根ものたちにも春がきた 少しの期間だけど玄関先へ出して置いた ムスカリ フリージア など ティタティタ 数年前の残り種を昨秋に蒔いてて芽が出て花も咲きだした れんげ草 ほかにも葉もの野菜たち 春の農繁期前に娘ファミリーが帰阪 娘&孫娘は我が家へ、娘ムコさまは彼の実家へ 孫娘は2歳4ヶ月 なんでも喋り、学習力に脅かされる
天気が良かったので 金沢八景から鎌倉へ 朝夷奈切通しを歩くことにしました 京急の座席に座って車窓を眺めると旅行しているような気分になれましたあす 金沢八景から鎌倉行きのバスに乗って「朝比奈」で下車します 先週降った雨の影響か道に水が流れていました。 今日は暑かったので 切通しを抜ける風が心地よかったです。 緩い坂を下っていくような道なので歩きやすかったです。 ヒキガエルかな… 恋の季節みたいで たくさんたくさんいました。 以前鎌倉アルプスは歩いたことがあったのですが この切通しを歩いたのは初めてでした。 六浦の港と結ぶ道を 鎌倉時代に整備したようです。 12所神社バス停より乗車し鎌倉駅まで行き…
2024年2月18日~20日までの沖縄 西表島旅行を綴っています 西表島最後の朝食 メニューは正直ほぼ変わってなかったのでちょっとがっかり変わってたのはお味噌…
アメブロ囲み枠北海道は十勝でおうち整体®︎認定サロン・認定講師をしています隠れ家サロン TeFu.氣功整体師のてふです てふってこんな人 ◇初めまし…
こんばんは!いつも読んでいただきありがとうございます!離婚してからのことも書ける範囲で、ちょっとずつ書いていこうかなと思います。今回は離婚して自分も子供も辛かった事です。離婚するなんて全く思っていなかった子供たちに伝えるのは本当に辛かったです。大泣きされ
【要注意】手入れしないと故障の原因になる、ドラム式洗濯機の忘れがちな掃除箇所
ドラム式洗濯乾燥機、便利ですよね。便利なんですが、案外、手間のかかる子だったりします。 乾燥機能をよく使う方、3か所を定期的にメンテして長持ちさせましょう。 取扱説明書を読まない方、要注意! 私は取扱説明書は困ってから読むタイプです。お手入
私の人生の大きな一つとなった令和元年1月30日。母が亡くなった日。 *** その後、4月から8月まで入院。この時の地獄のような日々。 「ひとりでは居ら…
おはこんばんちわ〜★こんばんは🌃お越しいただきありがとうございます✨こちらの続き書いてくよ〜 『【つぶやき】久しぶりに社寺巡り②』おはこんばんちわ〜★こんばん…
4月納品分から大手3社(王子・日本製紙・大王)がトイレットパーパー値上げです。 大手の会社じゃないけれど駆け込みで買ってきました。日曜日のコスモスはすごいお…
さいたまの娘宅のお手伝い期間が終了して仙台に帰って来ましたーみさおばさんも徐々に歳をくっていつまで手伝いに行けるかわからないけれども身体が動くうちは頼りにされたら手伝いに行きたいと思うのであります寒さが戻って埼玉ではあまり桜のお花に出会えなかったけど仙台
昨日は、結婚27周年でした。多分💦入籍記念日は確かです💦かかりつけ医での受診後、大宮の玄品さんでランチ。やっぱり、フグは美味しいですな〜。唐揚げは別注文。どれ…
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)