自宅でヒーリングサロンしたいという夢を持って、ここ十数年生きてきました。若い頃は精神世界に興味があって(勿論後期高齢者になった今でも目に見える世界よりも目に見えない世界の方が大きい、と信じています)シャーリーマクレーンの本などよく読んでいました。ひょんなことから私の夢を知った会社の先輩からお誘いがかかって70歳過ぎてパートに入り早3年。来月7月17日夢が叶うことになりました。自分でも驚いています夢が夢で終わってもいい、と思っていましたが、これがこの世での最後の仕事と思ってやってみることにしました。8月からは店舗への勤務週1(今年の3月からそれまでの週3勤務を週2にしてもらっていました)にしてもらって自宅ではない”出張ヒーリング”に専念したいと思います。とは言っても今まで通り、家族の会世話人としての会計の仕...最後の仕事❓
6月30日日曜日曇りきゅうり🥒がいっぱい採れはじめて困り始めております。ダイソーの種からのきゅうり🥒が上手に育ってくれてまいったな〜お寺さんに対して全く信心のないわたしたち夫婦(バチ当たりなのかな)(ちなみに八百万の神や神社⛩️は信じております)7月盆を前にしてお寺から封書が届きます。いつもの「付け届け」の封筒ともう一通の封筒入りですわたし「もう一通は何?」夫「椅子とテープル代だってさ。何口入れるかってさ。一口に決まってる‼️」全く世の中が不景気なのにお寺さんはわかってないよね。ちなみに先日の、ランチメンバーのみなさんもわたしと同じ感情を持っていますブログを読んでいると西にお住まいのみなさんは信心深いですね自分を反省しなくてはとは思いますがどうしてもお寺さんが金儲けをして...罰当たりなボヤキです
久しぶりに友人宅を訪問しました。お土産は朝採りの同居人の野菜です。昨日は大雨だったので 収獲できず。1日採らないと びっくりサイズになってしまいます。同居...
なんて、道産子の身体、25度以上は受け付けして居ないんだけど・・・・暑い!!家の地区32.9度だったらしい。今年初めて窓のカーテン、遮光カーテンをかけたらやっぱり熱を遮断してくれてちょっと涼しい。今日、扇風機出して夕食の時にまわして居たら、夕方、涼しくなってきました。北海道の夏、夕方涼しくなるのが嬉しいです。今年もこの子が壊れました去年大きなテレビが壊れて処分して、同じ日に洗濯機も壊れて、洗濯機は買いましたけど、テレビは2階の寝室のを降ろしてちょっと小さくなったけど使っていました。そうしたら、これが消えたり、点いたり始まってどうもあずましくない!!北海道弁。今度は隣の部屋に有った母のテレビを持ってきましただんだん小さくなります。シンプルに物を減らしていくように言われているみたいですが、昔のように速攻買いに...いやーー、急に暑くなって真夏を満喫
姉からのメールで「優しくしてあげてね」って来た 主人に、話したら「お義姉さん、優しいなぁ〜」って。 「うん、有難いね」 傷は、どう?痛くない? ちょっと、痛いけど、忘れているくらいだから、 ま、こんなもんかな、ってさ。 ご近所さん、情報が早いね。 色んな人から、色々聞けて嬉しい。 知らない事ばかりだもんね。
名古屋の中心地で友人たちと逢いました。60年前に知り合った私たち。あの頃は みんな 乙女だった。 今は・・・【笑】でごまかす。60年前は 勉強の話 → 恋...
関東もみたいで、どこまで雨がひどいんでしょう?北海道と言ったらずっと寒かったのに札幌は29度台まで上がって、家の地区は30度を超えました~~~>ただお日様がそんなに出ないから以外と心地よく過ごせました。2,3日前には暖房をちょっと入れたりしていたのに・・・・・・。何時になったら夏が来るのかと思っていましたけど、今日は夏でした。でも九州地方の雨の量、半端じゃないんですね。北海道は冬の雪害は大きいけど。被害の大きくないのを願うばかりですけど、こうして爽やかな気候で居られる今、感謝です。自然の力、人間で対処できないけど、きっと将来、科学者さん達の力で少しでもいい方向に向かわせてくれる事を願いますね。夫は恒例の遊びに、私も午前中用事を足してきて夫、外遊びでバテバテで帰宅です。クーラーファン付きのチョッキを持って行...九州から静岡の方までひどい雨なんですね
予約時間は、午前11時。 その前に、血液検査があるので、2時間前に病院へ行った。 手術の流れを、聞いて、手術は12時から。 約、2時間かかるとの事。 私が、運転した。 久しぶりの長距離。 15年前も、この病院を、何回往復した事か。 髄膜炎で、11時間の大手術。 そして、入院。 あの頃は、若かったんだね〜 全然、苦にならず、毎日通っ…
6月28日金曜日雨午前中はものすごい雨風でした10時にカーブスへ車で行き🚗終わったらその足で銀行と図書館とアピタへ行こうと準備万端整えて出かけたのですが〜なんだか雨が強いな〜なんて思いながら運転しているうちに嵐状態になり「無理だわ」やめておこうと方向転換お昼頃少し雨がおさまってきた頃スマホがけたたましい音で鳴りまくるなんと間をあけて3回も心臓バクバクよどうやら安倍川の支流が氾濫しそうだったらしい午後2時午前中に出来なかった用事をする為に再出発🚗雨はおとなしくなりました安倍川は広い河原いっぱいに茶色い水が流れていました
真理子も翔子も短命だった。 翔子は26歳で亡くなった。歯科医の夫を助けるために歯科衛生士の資格を取り、一女をもうけて幸せいっぱいのときに。年末で夫の実家に帰省していた。突然頭痛に襲われ、意識不明になった。死因は脳内出血。翔子の葬式に駆けつけると、母親の洋子叔母は、「翔子...
びっくりでしょう!普通のキュウリと比べてください.びっくりするくらい大きい品種のピーマンです。 本来はグリーンで収穫するとんがり パワーですが、 収穫を...
毎日、朝のテレビで雨だとか、暑いとかお天気が一番気になります
本州の気温はもう、すごく高くなっているし、九州の方は雨がすごいとか。今朝の札幌、朝は寒くて、ついつい暖房を入れたくなります。でも、お昼は気温が上がるって言うし、我慢、我慢!!暖房入れている間にお日さまが出て急に暑くなったりするからね。夫は7時過ぎには遊びに出掛けました。天気と風に左右される遊びだから、仲間と気象情報チェックしながら出て行きます。私は2ヶ月に1度の内科に薬を頂きに行ってきました。来月に入ったら眼科の日だし、最近、病院ばっかり。でも天気がいいと気分は良いんだけどね。帰ったら、孤独時間!!急いで、チクチク雀がもう1羽いますこの後、お茶とケーキやマカロンが出来るはず私もお茶しながら楽しんでいます今夜は豚ロースの塊を切って焼きました。美味しい1日終えました毎日、朝のテレビで雨だとか、暑いとかお天気が一番気になります
案外、手こずってま〜す。 以前、作ったの、10年前くらいかしら? もう出来上がってても、いいのにね。 明日は、やれないからね、3日後には、完成したい。 「お〜いいじゃん、前のより、こっちがいい。」って。 私も。 前のは、一色。 今回のは、色とりどりで。 ハ…
6月27日木曜日曇りカーブス友さんたちとホテルランチへ行き先は静岡駅前ホテルアソシアの15階イタリアンレストラン🇮🇹今回は5人で行ってきましたおしゃべり上手な彼女たち話が弾んで楽しい前菜から始まって枝豆の冷製スープ(画像なし)クレープの中にはとろーんとチーズがいっぱいなんて美味しいんでしょ生ハムのパスタ帽子の形のパスタこんな形のパスタ初めてだわデザートは「ななや」とコラボした抹茶のスイーツおしゃべりをたっぷり楽しみながら食事をゆっくりと味わう楽しいランチタイムでした♪カーブス友さんたちみんな元気。考え方も前向きで笑いが絶えないいい方々と知り合えて幸せですえっちゃんも誘いたかったなぁ〜カーブス友さんたちとランチにみなさん明るく前向きね
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)