全く完璧では有りませんが、食欲も有るし、動かれるし良しとして。子供達、お婿さん、お嫁さん、孫達からのお祝いのLINEが来たり、素晴らしい日です。夫からのお花も頂きました。ありがとう!!今日は孫3号君の行きたい場所を決めてもらって、時計台とテレビ塔に行って来ました。上から見る札幌の景色もいいですねそうしたら、誕生日の前後1日は展望台に行くエレベーター1000円が私は無料でした。おまけにお祝いのお菓子を頂きましたよ。色々な方向から写真を写しましたけど、雪の時も綺麗ですが、緑が一杯の時もとっても綺麗だし、ここで雪まつりの時も賑わいます孫3号君、何度も近くで見たこと有るけど、展望台に上ったことは無かったみたいでちょっと感動していました。その後時計台の中に入るのに、ずうずうしく「誕生日割引は無いんでしょうか?」なん...今年も無事に誕生日を迎えました
パソコンを一緒に習っている Aさんが 近くのJAで 写真展を開催されています。友人とみてきました。もう何年も前になりますが・・・・Aさんに教室で 撮影して...
さっき、コンロの工事屋さんが来て、新品に 取り替えてくれました。 おじさん、コンビ2人です。 面白い人達でした。 約2時間いたかな? ホント、気持ちいいね〜 今までのも、良かったけど、ワンランク上だな。 値段は、同じくらい。 ず〜っと、イライラしなが…
4月2日火曜日晴れ明日から天気が悪くなる様で桜🌸が咲き始めたのになんということでしょう「桜の開花が遅い年は花が早く終わる」とか前に聞いた覚えがあります急いで桜を愛でに行かなくては母を誘って藤枝市の金比羅さんへ金比羅さんの桜のトンネルを通り🌸あら〜満開に近いわお兄様方がメンズだけで花見宴会開催中「いいですね楽しそうですね」と声をかけたら「老後の楽しみさ楽しい楽しい」とのお返事いただきました天気が崩れる前に桜を愛でに行かなくては
令和6年4月2日(火)雨時々曇り?かなぁ朝早い目覚め体動かして朝のルーティーン早く終わります。歯医者さんの日自転車で南風が少し強いです。行きは向かい風歯医者さ…
ポンコとアッコが、大きな荷物を抱えてやってきた。一番の荷物は大きなぬいぐるみ。お気に入りのぬいぐるみは毎晩一緒に寝るらしい。いくつになってもかわいいな~宿題も、着替えもパジャマも持って来て、なんだか合宿みたいだね。まだ小学生は合宿の経験はないと思うけど。ポンコは、宿泊学習は経験済みだね。アッコだって、お泊り保育は経験している。そして、何もなくても、ママと離れて、おばあちゃんと一緒に寝るのも、イベントだよね一緒にホットケーキを焼くのも、見慣れた道の散歩も、トランプも、お絵かきも、何をやっても楽しそうおばあちゃんだって、楽しいよ。こんなふうに、いつまで一緒に遊べるんだろう?どんどん大きくなって、大人になっていくのも楽しみだし、まだまだ小さな孫だと思っているのも、かわいくてうれしいよ。ポンコとアッコのお泊り♪
最近 Yモバイルで機種変した友人。店頭サポート(有料)を契約したのに・・・ 聞きに行くことができないという。Yモバイルのサポートって どんな事? → 【ク...
朝早く、娘の所からホッキの大きな貝を頂きました朝、パパが仕事に行く前に届けてくれて今夜はバター焼きで食べて、残りはホッキご飯にしようと思って綺麗に洗って冷凍しました3号君、何にもしなくてもいいくらいダラーっと過ごして。グットタイミングで夫が遊び仲間の人からきんつばを頂いてきました。午前中のおやつはきんつばとお抹茶で3号君、小学校の茶道クラブだったってお抹茶が好きだし、きんつばも大好きで。桜のお茶碗でお雛様過ぎたけど。主人のお母さんは80代までお茶を習っていて、このお茶碗もお母さんに頂いたもの。何にもしないで、外にも出ないのも気になるから、午後からちょっとスーパーのはしごしました。この間来た時に気になっていたメガネが下がってくるの、今日もだからいつも私達の作っているメガネ店で見てもらいました。「中心のどこか...さて、今日は3号君と何しようかな?
月1日月曜日晴れ☀️風がとっても強い日が続いていますそして晴天花粉と黄砂がたっぷり今日は目が痛い昨日は平気だったのに今日はダメだわ黄砂のせいだと思う‼️薔薇の新芽がたくさん出てきました昔ながらのピンクの薔薇強いです毎年たくさんの花を楽しませてくれます花が好きな亡き姑の薔薇です山椒の芽そしてビックリなのは青紫蘇落ちた種から芽を出したのは多分2月早いな〜とは思っていましたが「穂が出てる‼️」ビックリよ今日は外に出ているとやられる‼️
凄いサイレンが、我が家の前を、走ってる。 良く見ると、近くのアパートみたいだ。 その後、10分くらいしてから、消防車が来た。 約30分ほどで、走りさったけど・・・ ご近所さんと、主人と3人で、見送った。 おばあさんみたいだった。 暖かくなったからね〜 所々に、私らみたいな、かたまりが・・・ 大事にならないといいね。 午前中は、コンロが届いた。けど、ついでに工事もして くれるものと、思ってた…
今までは四月と聞いただけで温かくなるんだと思ってうきうきしていたんだけど今年は3月が寒い日が多かったので桜の開花もずれ込んで今日か明日かと待たれます。 裏に出て見たら数日前には花が一つしか咲いていなかったエンドウが沢山花をつけていてビックリ。 それと驚いたことがもう一つ。 去年花が終わり土に埋めて置いたヒヤシンスの球根に花が咲いていました 数日前には気が付かなくてごめんね・・・・&...
令和6年4月1日(月)4月です。新年度始まりました。朝から青空も見えました。この歳になっても未だ迷える子羊悩み多き年頃ですがそう長くない人生一喜一憂することな…
久しぶりに自転車を引っ張り出した。やっといい季節になったから。風を切って自転車をこぐのは気持ちがいいというわけで、カットに行ってきた。ショートカットがいいと思ったり、ボブ風なのがいいと思ったり、ここ数ヶ月、いろいろ試してみたんだけど、今日は、やっぱりボブ風にした前回ショートにしてしまったから、ボブにはならないんだけど、ボブを目指してカットしてもらった。3ヶ月くらい経ったら、短い所が伸びて、ボブになるでしょうとのことやっぱりバイトのことを考えると、帽子の中に入れるためには、横の髪は耳の後ろにかけて、ピンでとめられる方がいいと思った。前回、短い方がいいと思ったけれど、短い髪は飛び出してしまうことがわかったベリーショートならいいかも知れないけれど、頻繁にカットに行かなければならないものね4月、いい季節になってき...☀4月☀
岸田政権が、北朝鮮からナメられているのだなぁ、と、ネットのニュースをみて、つくづく情けなくなる。 人気挽回策として、拉致問題に手を伸ばしているのが、見え見えなのだ。 なぜ、日本はこんなに情けない国になっているのだろう・・。 横田さんを含め、拉致被害者の家族の方達の、絶望と無念を思うと、やりきれない・・・。・・・・・ 母の人間性に触れるにつれ、嫌いさの度は増していった。 けれど、それでも、時々、母...
子供たちが通った小学校です。 桜の花もちらほら。今日は町内の自治会の定期総会。会場は小学校の体育館でした。ええええ~ 総会は50回目!マイホームを購入。昭...
孫3号君、今日から我が家ですが、送ってくるおじいちゃんもせつない別れ。私達は嬉しいけど、今度、新千歳空港に見送るのは我が家で、それが寂しいけど、まあ、東京も近くだからと思ったらいいね。今日は娘達も来てくれたから一緒に夕食で、高2になる孫と映画の話で盛り上がっていました。いつも通り早めの宴会スタート炊き込みご飯和洋ですがクリームシチュー今日も楽しい1日でした。明日、何する~~~~?3号君、家でダラダラっぼーっとしているの好きだけど、明日の朝考えましょう。今日は3号君とじいじが一緒に寝ますねお嫁さんのお父さんに送られてきました
花壇に、肥料をやっていたら、ご近所さんと、バッタリ! 以前の、主人の畑のお仲間さん。 これね、いつも、不思議に思うんだけど・・・ 「〇〇さん、どうしているかな?」って主人と話をしていると こうやって、会うんだよね〜 嬉しいね。 2時間近く喋ってたかも。 とても84歳とは、思えない位、お元気。 タフ! 何だか、主人とは、話が…
3月31日日曜日晴れ☀️3月最終日になってしまった桜🌸は昨日開花宣言だったらしい静岡市🌸駿府城公園の桜は🌸どんな具合かなまずは呉服町戸隠そばで腹ごしらえ来週金曜日から「静岡まつり」お濠端にはピンクの提灯飾りが設えてありますチラホラ咲いているようね🌸駿府城公園であそぼうね桜の花は来週には見頃になるわね🌸桜の花の塩梅はいかがでしょうかと駿府城公園にお散歩
3月が終わる。昨日今日と、夏日だなんてつい数日前には、寒い寒いと言ってたのに。昨日も今日も、午後は半袖のTシャツで、少し動いたら、扇風機を回した。この極端な気候は何さあ、明日から4月、と言っても、年度替わりと言っても、私たちには関係ないなんと長い歳月を生きてきたことか!突然なにを言うのかと思われそうだけど、年度替わりなんて関係ないということは、年度替わりにいろいろあった数十年があっての、今は関係ないということで、私の頭の中で、一気にその思考になったまで(笑)まあ、どちらかと言うと、年の初めには、さあ今年は・・・なんて考えたりするのは、いくつになっても同じかも知れないけど、やっぱり学童期、いやその前の保育園や幼稚園の、時代から、学校を経て、社会人になって、退職するまでは、年度で考えるんだものね。ただ、この自...1日1日がありがたい♪
令和6年3月31日(日)3月も今日で終わりです。朝の雨の降らないうちに「一坪農園」へ出動水やりと収穫今日はティータイム抜きで早い時間に帰宅でした。今朝は早起き…
久しぶりにスカッと晴れて、暖かいのを通り越して、暑いくらいの日でした。 昼から夫と車で出かけて、夜パソコンに向かっていたら、夫が隣りでNHKの『未解決事件』なんて、興味をそそるTVをつけるものだから、つい観てしまいました。^^; ドラマは観ないけど、この手のノンフィクション、好きなんです。『下山事件』、私が生まれた頃の事件なんですね。有名ですが、今日は詳しく知りました。 また真夜中になってしま...
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)