散歩の復路、白い花が咲いている木に出合いました。桜とはちがうなぁ~と思って近づいて見たら・・・ほんのりピンクがかった可愛い花です。木の根元のネームプレートには「ワラビリンゴ」と書かれています。写真を撮っていると、通りがかりの母子の会話が聞こえてきました。母「りんごかなぁ~?」娘「りんごと違うんじゃん」私は口チャックで・・・今朝の散歩:5124歩、3.1km、66m/分、86kcal昨夜、左足に靴擦れが出来ているのに気づきましたテープを貼って出かけたので痛みもなく歩けましたが、腰のほうがダル重~~~歩き始めは靴ひもを締めなおして颯爽と出かけたのですが、帰路はトボトボとサボっていた報い・・・ワラビリンゴ
(o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。本日疲れています。体力ではなく気持ちが…どんより昨日、母のボヤキを記録したのですが、やはりこれは〜と下書きに戻され…それ…
キャリアコンサルタント資格の取得後どうなる?次のステップを詳しく解説
キャリアコンサルタントとして新たな資格を得た後、どのようにキャリアを築き上げていくか・・・重要な問題です。この記事では、キャリアコンサルティング業界の最新トレンドと将来の展望、効果的なネットワーキング方法を解説し、ライフバランスを保ちながら
今日の川柳 “ 人は人自分の道をまっしぐら ” それほどこだわりはある性格ではないけれど、 それでも自分をしっかり持って少なくなった 残りの人生を生きていきたいものである。 それが一番気楽に生きられ
ビエンナーレ☆リスケ de てんてこ舞い(lll ´Д`)ノ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 ヴェネツィア・ビエンナーレ...開催は20日(土)からなんですけど 既にプレビューで各国からアート界の重要人物がヴェネ…
桜橋近くのdokidokiさんで休憩。 抹茶と桜のスコーンをテイクアウトして 犀川と桜を眺めながら食べました。 外はサクサク、中はフワフワ、抹茶のほろ苦さと グレーズの甘さ、桜の香りが調和して、最高。 さわやかな風、満開の桜、犀川の流れる音。 これも最高。 至福のひとときでした…
家族で観てきました〜〜いつも公開日に行ってるんやけど、息子が中2になって学校生活が忙しくて…部活終わってからだとレイトショーしか観れなくて18歳未満は終了が2…
キャリアコンサルタントの資格更新はどうすればいい?申請方法を詳しく解説
キャリアコンサルタントとしての資格更新は、専門性を保ち、クライアントに最高のサポートを提供するために不可欠です。この記事では、資格更新の流れ、必要な講習、及び更新申請に必要な手続きについて詳しく解説します。資格の更新は、5年ごとの重要なイベ
(o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。今日はパートがお休みなので、ジーンズを買いに無印へ…。無印のジーンズ、ウエスト、ヒップまわり、太ももまわりがゆったりして…
今朝は7時半に散歩に出発平日とあって散歩する人も少なく、のんびりと桜を見ながら歩いてきました。充分綺麗でまだ楽しめます!途中、昨日赤ちゃんを抱っこしてベンチに腰かけていた男性とすれ違いました。赤ちゃんを抱っこしてスマホを持って。お母さんを休ませてあげるためかな?生後1か月くらいの赤ちゃんみたいなのですが、連日外に連れ出して大丈夫なのかなぁ~?赤ちゃんはよく眠っているようですが・・・小学校のそばの交差点に、お巡りさんが二人立っていました。ピカピカの一年生の見守りなのでしょうね。登校班の列にもお母さんたちが付き添っていました。今朝の散歩:5329歩、3.0km、64m/分、83kcal足が痛くて、昨日よりもゆっくりペース。歩き始め早々に喉が渇いて、スーパーでお茶を買ってのんびりと桜並木の脇を往復してきました。...花見がてらの散歩
今日はドイツ語学習についてと雑記(娘たちの英語学習)についてです。 続いている理由 三日坊主に終わると思っていたドイツ語学習が1ヶ月ほど続いている。 自分で…
今日の川柳 “ ぽかぽかの陽射しが誘うウインドー ” 昨日はなんと20度を超える陽気でした。 外出時には半そで姿さえ見られる陽気です。 コートを着ているのが恥ずかしいくらい。 でも帰宅時を考えてまだ
暑いっ!! 増える日本語Tシャツ カテゴリー名と現在地 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 明日は最高気温22℃ですが昨日、一昨日と突然、夏日だったヴェネツィア... どこで買えるのかこの数年で物凄く増…
桜の季節の金沢は何年ぶりかなので、 当たり前ですが、通らなければ気づかない桜が たくさんあることを実感いたしました。 ここもそう。 柿木畠の桜は金沢教会と「騎手の像」と鞍月用水と セットが美しい。 「騎手の像」を通して見ると、桜の木がなんとなく ハート型に見えます(^^)
このブログは本業はママだけど在宅ワークで収入を得たい資格を活かして隙間時間に副業したい家庭と副業の両立をしたいママだけど夢を叶えたいブログで集客したいアメ…
(o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。本日、児童館遅番シフト。なのに、日曜日の朝は…「早く起きた朝は」を観るために6:30に起きています。なんなんでしょうねー…
昨日廊下のカーペットの交換をしたため、運動不足が祟って今日はあちこち筋肉痛!このままではまずいとようやく今朝は散歩に行ってきました。まだ桜が残っているかもしれないので、遅まきながら桜見物へ!ほぼ葉桜になりつつありましたが、遠目に見る桜の花も奇麗なものでした時折ハラハラと散って来る花びらもなかなか風情があって良いものです。散る桜残る桜も散る桜もう花水木も咲き出していました。例年なら一番過ごしやすい季節のはずなのに、まるで初夏の如くの暑さ!今年の夏はどうなることやら!(リュウゼツラン04-14)今朝の散歩:5480歩、3.2km、65m/分、90kcal久し振りなのでちょっとゆっくり目に歩きました。散歩用の帽子を新調しようかな。桜から花水木へ
思わずカレンダーを見直すほどのあっつーい日差し! 庭のモッコウバラが一気に満開へ 散歩で見つけた八重山吹?も満開 公園にひっそり咲くユキノシタ?もきれい夫退…
キャリアコンサルタントの資格は本当に無駄なの?国家資格のメリットや活かし方を解説
キャリアコンサルタントの資格は、あなたの未来にどのような影響をもたらすのでしょう?キャリア広げて専門性を深める手段となるのか、それとも時間と労力の無駄に終わるのか。本記事では、キャリアコンサルタント資格の実際の価値について、具体的なメリット
今日の川柳 “ みそ汁の香り漂う独り膳 ” いつも早く目覚めるので昨夜はいつもより 2時間遅い9時に就寝してみた。 直ぐに寝付いたようでも、朝はやはり2時には目覚め 3時には起きだしてしまった。 もう
桜が渋滞気味なので冷めないうちに。 最高の天気だったこの週末、いろんな桜を 愛でました。 四高の桜を撮り、横断歩道を渡りかけたら 真ん中で赤に^^; 最後の一枚は、赤で止まらなければ見えなかった 景色。 しばらく桜続きます。
日本人も増えて来た?! 知らないとちょい恥@ヴェネツィア立ち飲み屋暗黙ルール
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 世代ですかね?? ヴェネツィアの立ち飲み屋さんでちょっと驚いてしまうのですが 日本人観光客でも欧米人の様な行動をする人…
【スポーツフードマイスターとアスリートフードマイスター違い】両方購入
スポーツフードマイスターとアスリートフードマイスターの違いを両方買って検証!費用や学べる内容を徹底解説しています。どちらを受講しようか迷ったら、参考にしてみてください。
クララ・シューマンの幼少期は特殊な環境で、なんと4、5歳になるまで一言も言葉を発しなかったそうです。 クララは生涯日記を書き続け、そのお蔭で彼女の人生がどんな…
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)