夜、外食から戻ると廊下の電気がついていた…。出かける前に全ての部屋の電気や鍵を確認して出かけたのに…。不審に思い、家中を確認したのだが、特に何か人が入った痕跡はない。
いつも読んで頂きありがとうございますすっきりと余白ある暮らしに憧れる黒うさぎのblogへようこそアラフィフ・ワーママ買い足さないあるモノで何とかするをモットー…
本ページには プロモーションが含まれています日差しが眩しかった昨日から今朝はまた曇り空で随分気温も低い目まぐるしく変わる気温に体調を崩してしまわないように特に子どもたちにはしっかりと睡眠をとるよう促す降り注ぐ紫外線対策もいよいよ本格的になり娘用にと、早々に
おはようございます 今日は冷やこい朝です ちゃんとあったかくして出かけましょう ここ最近インナーは半袖だったけど今日は長袖です そんな今日の恰好 ボーダーT オローネ ベスト prit
今日は急にチャーリーさんが休みになったので大幅な予定変更 ꜆꜄꜆面会がやっと解禁になった母の施設に面会兼ねて行って来た🚗💨...
こんにちは 4月も半ばになりそれぞれの新生活がはじまりました 今年就職した長女 実家にいるときは全く家事をしてませんでした ご飯も炊いたことがなく洗濯機もまわしたこともなく もちろん料理も目玉焼き
昨日は久しぶりに山口県のオートレースに行って来たんよ賭博夫婦🤣その前に、必ず寄るところ「北向地蔵」大きな桜の木は花吹雪で天然の花手水(*ฅ...
おはようございます いいお天気です もう朝から最悪です まず家を出るときにいつも鍵を玄関の靴箱の所に掛けているのに昨日そのまま買い物かばんの中に 急いで3階まで取りに上がり鍵を掛けて急いで駅へ その途中、リュックサックの肩に掛ける部分が左手の中指に引っ掛かり爪が折れて血が出...
昨日、急遽入院の延期が決まり、パパも病院からの電話をちゃんと聞いてないし、義母もよく分からない留守電で、延期の理由は謎のまま……。絶対今日も義母から電話は掛かってくるだろうからそれまではと小掃除を進めていた。
先日、母が絵を買った(おそらく100万超)話を 書いたのですが、 実家の母、絵画を買う。 借金あるけど節約して中学受験!ふわふわ主婦の家庭の事情 最近の母はなんだか変です。 20年ぶりに美容院に
50歳を超えてできたブロ友たちと京都町屋飲み・・・もなぜかグラスの数が合わない件
\ようこそ~/このブログは海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(22歳・海外歴約9年)とガル男(19歳・海外歴約11年)のたまにまだある異文化ショ…
週末、いってきましたよ~次男の就活用スーツ購入もともと黒いスーツを持っているので2着目の洗い替え用です。前もって「〇〇時につくよ」と話してあったのにきっと遅くまでゲームしてたのか、寝不足でめちゃくちゃ機嫌悪い。いやいや、あなたのスーツ買いに私らきてるねんけ
本ページには プロモーションが含まれています一日中雨だった昨日とは打って変わり今朝はどこまでも青い空少し肌寒いくらいだけど窓を開けるととても気持ちがいい週末は娘のリクエストでわたしの実家へ割りと頻繁に会っているほうだと思うけど子どもたちにとって、おじいちゃ
250415 NHKドラマ「しあわせは食べて寝て待て」 本当はドラマの感想を書ければいいのですが、見てないんです。。。 私は原作の漫画を読んで、あの世界が好きなのでドラマも観たかったのですが、いつのまにか始まっていた、、、 既に放映を終えた①②も再放送があるらしいので予約しました。3話以降もドラマ予約完了。 お住まいによって、再放送の時刻が違うかもしれません。 キャストの皆さんもチラッと拝見しましたが、派手派手しい感じはなく、原作の素朴な雰囲気を大切されているのでは?と好印象です。 見るの楽しみ(^o^) しあわせは食べて寝て待て 1 (A.L.C. DX) 作者:水凪トリ 秋田書店 Amaz…
娘、仕事が忙しそうです。 とはいえ、独り立ちしていたら、わからないこと。 自分自身も、新人の頃帰ってからの勉強や、慣れない業務でクタクタだったことを思い出し、 必要以上に見ないようにしてます。
今日もまずまずのお天気今日も引き続きセーターを洗う今日はkuuzaemonnちゃんのセーター4枚フェアアイルが2枚働くセーターが2枚洗う前に平置きして各所...
こんばんは 今日はお休みDay やっと冬物をしまって春物を出しました 春物出してたら久しぶりにワンピが着たくなって着てみたよ と言ってもやっぱり黒は春って感じがしないねぇ ワンピ オオカ
\ようこそ~/このブログは海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(22歳・海外歴約9年)とガル男(19歳・海外歴約11年)のたまにまだある異文化ショ…
いつも読んで頂きありがとうございますすっきりと余白ある暮らしに憧れる黒うさぎのblogへようこそアラフィフ・ワーママ買い足さないあるモノで何とかするをモットー…
眠ーーい。断食中はやたら眠くなる。家事しながらちょいちょい休憩1か月の断食が終わりイスラムのお祝い月中に6日追加でやる事が良いとされていて、今年はチャレンジ中…
今日の気になるアイテム イルボゾンテ×ミズノのコラボキャップが可愛いです GORE-TEXキャップ GORE-TEXブーニー 大人の甘辛ブラウス バックのフリルやボリューム袖の袖口がリブになってい
本ページには プロモーションが含まれています雲が広がり肌寒かった昨日、今日は朝から青空が広がってさわやかに晴れている昨日は仕事をしていたら突然嵐のような雨が降って慌てて家にいる娘に電話「洗濯物取り込める?」「オッケー♪」明るく返事をしてくれる娘洗濯物は多く
20年前に戻った日、50代夫婦の晩ごはんは・・ ~胃袋は30代に戻らないと実感しました 爆~
昨日から、オランダは朝がた曇りときどき雨が降っています。 でもお昼前には晴れ間がのぞき始めるので、そのときは、ムシムシする暑さになる。 一日の中で、「暑い」…
元上司が ずっとランチをしたいと言ってくれており でもコロナがあったりも したので それを言い訳に行動には移さなかった が 転居のハガキを見て ハガキで 駅蕎麦をしませんかと再催促 連絡先として
子どもの頃歯磨きをする週間がなかったワタシは乳歯虫歯がたくさんあって幼稚園の頃はいわゆる「みそっ歯」今時こんな子はいないよね。。。そして小学中学と虫歯が多く歯医者通いが続きます今では治療していない歯は下の前歯くらいでしょうか(悲しい)幸い、歯周病の可能性はほとんどないみたいですが今回、口内扁平苔癬という難治性の病気になってしまいました。。口の中があれております刺激のある食べ...
\ようこそ~/このブログは海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(22歳・海外歴約9年)とガル男(19歳・海外歴約11年)のたまにまだある異文化ショ…
そろそろ花粉の季節も終盤そういえば今シーズン症状が酷い時に飲む頓服を飲んでない歳を取るとアレルギーに鈍感になるって本当かもと思う私です。こんにちは週末に山梨へ…
いつも読んで頂きありがとうございますすっきりと余白ある暮らしに憧れる黒うさぎのblogへようこそアラフィフ・ワーママ買い足さないあるモノで何とかするをモットー…
ここ最近、夫に軽いフキハラをされている。夫はモラ夫ではないけど、たまに口数が減りピリピリした雰囲気をまとうことがある。そもそも夫に不機嫌の自覚があるのか分から…
2025年 4月15日 火曜日 ノエたん地方明日の天氣予報は 最高氣温 21℃最低氣温 11℃ 今朝の氣温 ・・・ ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!…
3日前次男のマンションへ差し入れの食品を届けに行き宅配ボックスへ預けましたすぐにLINEで受け取るように連絡を入れてから2日経っても返事どころか既読にもならず…
北海道北見市の人気のカフェで大人のお子様ランチを堪能しました
昨日に引き続き、先月帰省した際に行ったお店の話です。地元の友人と会うことになり、友人が予約を入れてくれました。そのお店がこちら。森のごはん。cafe住所:北海道北見市清見町74-55℡:0157-88-1087営業時間:11時~17時(L....
大阪万博がとうとう開幕。 NTTの株主優待で、万博のペアチケットが当たると言うのがあったので、申し込んでみたんだけど、当たらなかったのよね~😭 なので、ふるさと納税でチケットを頂いて、末っ子と2人で行ってこようかと思ってます。 チケットの売
2025年 4月14日 月曜日 ノエたん地方明日の天氣予報は 最高氣温 21℃最低氣温 13℃ 今朝の氣温 12℃ いいお天氣~!ってこれか!!…
ご訪問ありがとうございます結婚15年目の40代主婦です。50代夫と中学生の娘との3人家族です。昔のこと、現在のこと、時系列バラバラですが主に結婚生活でモヤモヤ…
ブログ訪問ありがとうございます 自営業で長男の嫁です旦那、成人した子供3人で5人家族になりました今月に次女は結婚します 節約・健康・ダイエットなどア…
いや、私じゃないですよ。幸い私は今まで、携帯電話を盗まれたことはありません。でも周囲では日常的に強盗などで携帯電話を盗まれる人は後をたちません。先日こんなニュースをやっていました。強盗は盗んだ携帯電話を、強盗の元締めに届けるそうです。元締めはその携帯電話から銀行の情報など、個人情報を抜き取るんですって。そして実行犯に、情報を抜き取った後の携帯電話を、報酬として与えるんですって。なるほどね〜。強盗の時代も情報化ね。というわけです。皆さま、お互いに注意しましょうね。携帯電話盗難
今年はずいぶん桜が長持ちしましたね。そんな4月ももう半分終わり! ★朝ごはん ★父ちゃんと息子のお弁当今週はお弁当3回! ★お昼ごはん相変わらずまたうっかり…
同級生とのLINEグループで、高校以来また繋がったという人が何人もいるけれど、かなり親しくしていた友達Bちゃんとはなかなか繋がれませんでした。 それが友達のS…
毎日乗車する電車が激混みなので、何とかいいルートはないものかと今週はいろいろな経路で通勤していました。私が心底嫌っているのは都営三田線です。積み残しがあるほど混んでいます。だいたい、あんな都会のど真ん中で6両編成とかおかしいでしょ。ときどき
オランダ 中学校の「就活・アルバイト研修」授業、無事終了! ~どこで、どんな花を咲かせたい?~
昼の散歩時。黄色いタンポポの花をよく見かけるようになりました。 タンポポといえば、雑草の代表格(爆)=我が家の庭では「敵」扱い(爆)。 ですが道端で群生(ぐん…
シミ・シワ・たるみも一緒にケア!バイタル・エル・セラムを使ってみました
エイジングケアに注目されているNMNや、肌の奥までアプローチする厳選成分を贅沢に配合した美容液「バイタル・エル・セラム」を50代の筆者が実際に使ってみたレビューです。 肌の悩みが増えてきた人の参考になれば嬉しいです。
無能の王
止まらないセルフレジでのトラブルって話し。
正直に申告してイヤな顔をされる
ヒィーッ!レジでミスしてしまった◆50代で4つ目のパート◆
外国人として本当に有難い事 @ヴェネツィア
いつも行ってるスーパーで感じた違和感
入選句「ベテランの…」(1/29 ラジオ万能川柳(2025))
やらかした
コンビニでのシーン 2題
耳の聞こえない私がスタバで働くまで 挑戦重ねつかんだ採用 筆談や指さし、静かな接客と笑顔で届けるぬくもり
スーパーのレジで牛乳を横にされる
久しぶりの銀行とレジ待ちで失敗ばかりなこと
セブンイレブン朝の気が利く店員さんだから伝えずらい、いつものではないサイズ注文
バイトでレジのお金が1万不足して焦った話
休みと言えども······
進撃の巨人ビール(黒ラベル)で、楽しい1週間の始まり!と、恩恵を受けた子どもたち…
3COINSのキッチンスポンジを切らしてしまった!泣
義兄とカットキャベツ
*昨日のアサイーボウルとスタートポチポチ*
今日のデイトレ、私は人生の半分損してると言われます
不穏な時代だからこそ備えるワケ
大阪万博ってやつに、
両親が介護に[272]母のCTの結果 2024年7月26日
うつ病になってからの今…病気を受け入れるということ
スマホ画面を白黒にしたら、スマホ時間が減るってよ
長女の料理!笑いが止まらなかった母(*≧艸≦)
好きだからこそ
脳科学で健康生活から50代からの成功要因まで…今すぐ試したい20の秘訣
老け顔対策に期待した美顔器
私の〇〇プレゼント
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)