引越し手伝いという名目でプチ旅行クッチャロ湖へちょうど時期的に白鳥がたくさんいた白鳥といえば父がこの時期に食パン持参で孫たちと白鳥のいる場所へ行っていたっけ懐…
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇り最低気温、3.4℃ 最高気温、8.3℃ 昨日は待ちに待った、旭とデートの日…
遅くなりましたが。。トルコの旅行で買った調味料(でいいのかな)を使ったので。。日本でもおなじみの「クノール」で安心のスープの素。1袋に対して水1Lのスープは多…
いらっしゃいませいいね フォローありがとうございます♪大変励みになります^ - ^今日は三重遠征しようと思い立ち行ってきました電車に乗ってふとカバンをみたらス…
今日のフォト。桃ヶ池公園のウォーキングの時に通過した桃ヶ池長屋。後日、法楽寺のウォーキングの時もここを通り、気になるお店をチェック。その日は定休日で、入店できず出直して、ランチして来ました。桃ヶ池長屋を1軒飛ばして隣にある古民家。左端になりますが、矢印がそのお店です。写真は全て、スマホ撮り。ここが入り口。気持ちのいいお天気です。格子戸から春の光が零れます。右写真=奥は靴のまま上がります。このお店は、季節の果物を使ったスコーンがいただけます。国産小麦の芳醇な香りと共に優しいフレーバーの楽しめるスコーン。スコーンは、冷凍保存もできます。キッチンでママのコトコト心地よくスマホいじってゴチ待つ時間左写真=厨房です。女性店主が一人で切り盛りしています。注文を聞いて、1から作ってくれます。店主が、コトコト&ジュージュ...cotocotokitchen(コトコトキッチン)
平和記念公園平和記念公園|広島市公式ウェブサイト広島市公式ウェブサイトwww.city.hiroshima.lg.jpにほんブログ村和菓子 ギフト【けし餅(2…
気温も打線も冷え冷えのマツダスタジアムで・・・しばらくは連敗が続くのかな・・・と思いながら帰路についたけど、、、今年は意外と早く連敗を抜け出したね!!まぁ11安打で2点しか取れない打線ですが、、、とりあえず良かった!!次は連勝!と意気込んでみたものの お天気には勝てない。故障が多いヤクルト、今のうちに叩いておきたかったので残念です。貯金のチャンスだったのになーーーーー[高画質で再生]20250330a.mp4[高画...
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、-0.6℃ 最高気温、8.8℃ 土日、東京出張だった🍆さん羽田で…
新年度が始まりました子ども達はまだ1週間ほど春休みが続きますさて、またまたお土産の話です。ご主人様が愛知県出張だったのでお土産を買ってきてくれましたじゃがりこの手羽先味、スパイスが効いてて私には味が濃すぎましたシュガーバターサンドの木、お抹茶ショコラ愛知県西尾という場所は日本有数のお抹茶の里のようです。名古屋地区限定商品でしたこれ、めっちゃ美味しい一人で何枚も食べちゃいました別の日は、福岡県に出張でした明太えびせんべいはエビの香り豊かで明太の辛さはさほど感じず私でも食べることができました博多とおりもんしっとりした白餡にmeicaが感動これ、めっちゃ美味しいお気に入りの一つになりました梅ヶ大宰府で有名な餅菓子。梅ヶ枝餅は小豆餡を薄い餅の生地で包み梅の刻印が入った鉄板で焼かれた焼き餅。存在は知っていましたが今...お土産やいただきもの
まず第三者委員会の報告により詳しい状況が明らかになり私を幸せにしてくれていた人はそういう人だったのです。確実に幸せにしてくれていたんですけれど切ないです。隣国…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) もう4月って、、、 一体どうなってんの!?ってぐらい早いんですけど・・ もう1年のうち4分の1が終…
今日のフォト。ウォーキングです。歩き始めたら、美しい椿が咲いていました。スマホでは、上手く撮れるかな?お天気のよい日に訪れたいと思っていたところ。前回のウォーキングと同じ方面です。そしてこの日は、ここだけが目的。2025年3月23日=5670歩万歩計の数値は、1日の歩数ではなくウォーキングの時だけのもの。写真は全て、スマホ撮り。前回「りんどうの花」のカフェでお茶した桃ヶ池の長屋です。この日はここを通り過ぎ、東へ進みます。高架は、JRです。高架を通り過ぎて、真っすぐ進む。「法楽寺」大阪市東住吉区山坂町1-18-30「田辺のお不動さん」の名前で親しまれているお寺です。手水舎で、浄めて。正面に三重塔。その奥に本堂。右側に鐘楼と法楽寺の大楠(御神木)凪日和古刹(こさつ)訪ねてふつふつと歴史紐ときふつふつふつと三重...ウォーキング(2025.0323法楽寺)
太閤うどん名物おじやうどん、一番人気カルボナーラうどん、ベジタリアン・ヴィーガンの方にも 太閤うどん名物おじやうどん、一番人気カルボナーラうどん、ベジタリ…
今日から4月です今月もよろしくお願いします昨日は体操のメンバー9名でお花見して来ました。生徒は60代~70代、先生が1番の高齢者で81歳です車で15分ほどの所「北勢中央公園」です体操教室が毎週月曜日なので先週は早すぎて1週間延ばし、昨日も早かったのですが来週だと遅いか天候も不明って事で強行突破。。。春の天気は予測が難しいやっぱりね(汗)この道路わきの桜並木は満開だと絶景だそう柳の間のしだれ桜も1分咲きって程度...
4月に入りましたが 今春はお天気に恵まれず 今日も雨が降っています 水やりを気に掛ける事もないので 半ば放置状態の屋外ポタジェですが ビオラが沢山花を咲かせていて ちょっと興奮してしま
私、旅行が大好き。 実は、今月も懸賞旅行に出かけます。 初めて行く場所なので、とても楽しみ。 飛行機旅行です。 さすがに、飛行機は自腹ですけどね。 …
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇り最低気温、-3.1℃ 最高気温、3.2℃ 昨日も寒かったです朝は、うっすら…
3月が終わる〜。桜は満開🎶大根の花菜の花の白いバージョン、とでも言ったらわかりやすい形状かな?大根の花びらのほうがホッソリしている感じ?なんか時間の流れがとて…
σ(^_^)んちから車で20分くらいの場所にある桜の名所「埴生公園」桜の花って空が青くないと映えないけど、今日はご覧の通りの青空で、映えまくり~ 桜の花がトン…
今日はバッハの生誕340年です。フルネームはヨハン・セバスチャン・バッハ。7〜8世紀に活躍した音楽家です。音楽で言う所のバロック期の後半。そうそう このおっちゃん!たいていの学校の音楽室にこの肖像画が貼ってますよね。この人の作品ではとか。とか。もう絶対誰もが聞
あす上がる株 2025年4月3日(木)に上がる銘柄。オアシスが太陽HD主要株主に。三菱重工が防衛省と契約。EUが日本車に740OKU円制裁。ナトコの配当金~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
三菱商事(8058) 元証券マン【日本株投資】 日本株
VIXの計算式と意味
【2025年3月末】日本株・米国株の保有銘柄および損益公開!
あす上がる株 2025年4月2日(水)に上がる銘柄。バフェット氏が円債発行。NTTデータが野村総研に触手。日本調剤が身売り検討。ダイサンの4月配当金~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
新NISA口座: 2025年3月末時点の損益
三菱UFJフィナンシャルグループ(8306) 元証券マン【日本株投資】 日本株
日経平均どこまで下げるか
あす上がる株 2025年4月1日(火)に上がる銘柄。オリエンタルランドさらに下げ。三井物産、大和証券。かんぽ生命提携。すき家全店休業。ナ・デックス配当~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
三菱重工(7011) 元証券マン【日本株投資】 日本株
いま下げて安くなっている銘柄。3/30日曜版~あす上がる株。最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報も~ 日本株
世界経済悪化の見通しがある中で三菱UFJの株価はどうなりそうか解説します 日本株
日本株高配当投資200 高利益率 高ROEで稼ぐ力強い高配当銘柄。増配期待の4銘柄 日本株
あす上がる株 2025年3月31日(月)に上がる銘柄。三井住友・あいおい合併。日本郵政、大規模自己株消却。ENEOS大幅下方修正。スカイマーク国際線~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
ファイザー【PFE】vs 武田薬品工業【4502】
今日のフォト。3月7日午前6時36分生駒山から、美しい朝陽が昇って来ました。気候変動の3月でした。大阪でも最低気温1度2度の日もあり雪がちらつきました。そうかと思えば、最高気温26度を超えて夏日を記録しました。5月の気温から2月の気温になったり今度こそは厚手のコートを片付けようとスプリングコートを着たら、寒くて震える。そんな3月でした。桜が咲いたら、気温も落ち着くでしょう。「春」はいいですね。いい季節を楽しみましょう。3月9日午前18時00分あべのハルカス展望台から明石海峡大橋のストライクゾーンに沈む太陽。翌日は、曇りで夕陽が見えなかったのでこれが今年のストライクかな。3月9日18時2分何度見ても何度撮っても、感動の瞬間です。3月10日午前6時27分こちらは朝陽。テニスボールが、山から転がるように。3月1...3月の空
新居祝いと誕生日祝いを兼ねて親族での集まりの日ひと家庭一品らしかったがなんとなくおかずもデザートも作っていたオットもシュウマイを作るというのでお任せしていると…
開幕戦に行ってきた!
開幕戦、絵に描いたような完封負け。でも森下ちょっと待って!
たとえばカープと日ハムの違い、鈴木健也と小園と矢野
オープン戦は下から2番目。そんなことより問題は得点数ワースト!
若手お試しラストウィーク? 田村・林・末包が爪あと残した!
変則フォームが光る! 塹江 、オランダ戦で上場の代表デビュー
今日からまたボチボチ復帰します!
矢野日本代表に内定! 一方で気になるNPBの呑気さ
カープ矢野 日本代表の可能性
カープの打撃コーチがやっぱり心配です
カープ相次ぐ結婚ラッシュ 野村コーチ・矢野・大盛・野間
子ども監督の忖度ナシ直球コメントに溜飲下がる!
どうなるカープのポジション争い 遊撃手編
どうなるカープのポジション争い 二塁手編
たまには新井さんと気が合った選手評
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)