◆昨日は予想外の雨が降り、洗濯物を2度洗いした。ほっとして一休みしている夕方に、またぽつぽつと雨音が聞こえた。慌てて洗濯物を取り込み、再再度の洗い直しは免れた。結構酷い雨降りで、野菜や木々への恵みの雨になった。あれだけの雨を人の手で水撒きをすることは出来ないなと妙に感心する。連日の暑さで長く雨も降っていなかった。降雨は何日ぶりになるのだろう。毎日の水撒き生活の良い休憩日となった。◆◆話は全く変わるが、...
墓じまいをやめた人の話に『えっ、なんでよ?』と思ってしまった私の気持ちを聞いてほしい…
今朝、新聞を読んでいたら墓じまいをやめたという投書が載っていて、ちょっと気持ちがざわつきました。投書をした方は78歳、娘さんがいますが結婚してアメリカに住んでいるそうです。そう、自分たちではお墓の面倒が見られないらしいのです。ぜひ、お墓の面倒をみるのは大変なのだと知ってほしい…。まだ60歳の私がこんなに嫌になっているんですから。
◆今日は体操教室の日。暑いので今回も車で行った。この日は大勢の参加なので、駐車場が心配。家を少し早く出たのに、駐車場はいっぱいで最後の1台にどうにか滑り込めた。暑いので皆考えることは同じだ。いつにも増して車が多かった。1時間の運動で体も軽くなり、帰ろうとして外を見ると、雨が降ったようだ。まさか雨だとは思わずに、軒のない場所に洗濯を干して出た。最近は空が霞んでいる日があったが、PM2.5らしい。洗濯の洗...
◆今日7月7日は「小暑」。<小暑(しょうしょ)とは、梅雨が明け、暑さが本格的になる頃です。蝉も鳴き始め、暑中見舞いを出すのもこの頃です。暑い夏を乗り切るために、たくさん食べ、体力をつけておきたいところです>とある。今年は暑さが早くに来たので、ややぴったり来ない感じだ。もうすでにかなり本格的な暑さになっている。●そして今日は「七夕」だ。これは幼い頃には思い出があるが、大人になってからは行事としてはあまり...
機械仕掛けの太陽 -知念実希人-
【新刊】中山七里『災疫の季節』
医療従事者の勇気を感じました。~映画「フロントライン」視聴してきました~
【医師への道】東医体・西医体今年も開催!
【2021年~2025年】おすすめ青春映画を一挙紹介!|青春映画必修リスト
フロントライン
「コロナ禍で始まった“実力主義”|偉そうな人の末路と組織の変化」
初挑戦!えきねっとで「大人の休日倶楽部パス」を購入
BiSH解散から2年 コロナ禍を経て
#なんだか泣けてくる 超過死亡が多い?
目立ちます、少彦名神社の張子虎
【新刊】[文庫化]辻村深月『この夏の星を見る』
備蓄米を並んで買った
映画『フロントライン』☆あの頃ダイアモンドプリンセス号で
コロナ禍 妊娠報告
【インドネシア|東ジャワ】大自然の鼓動を感じる旅|絶景!ブロモ山サンライズツアー
【派遣社員】若い頃はハイブランド好きだっけどアラフィフになり興味がなくなった
50歳同級生、閉経&ばね指とのこと
氷結レモンサワー&ちょっと待ってよ! 動画あり
ガチャ詰めで 好きな世界を持ち歩く
【派遣社員】私の7月のお給料の金額公開!!
今日はSQ!しょぼトレなしです~編
【断捨離】居心地良い空間づくり▶️サクッと30読書会♡61日目の断捨
【断捨離】本当に必要なモノ?▶️アラウンド55歳!♡60日目の断捨
【断捨離】詰まりは痛みと共に♡現状把握からの断捨離へ♡59日目の断捨
今更ながらハグモッチ抱き枕を夏仕様に衣替え
【株主優待】北の快適工房のアンチエイジング商品はいかに?
コストコへ行ってきました(7月2週目)
クレンジングオイルはアテニアに決定‼️
【住宅ローン】支払い金額に変更がないって言うけど本当⁈
⋆⋆【scope】これは!へそくりを使ってでも欲しい!!買う!!!~ & 不二家のマカロン⋆⋆
プライムセールで真っ先に買ったもの
「国宝」を見に行ったらしい&楽天お得なアイテムをピックアップ!!
⋆⋆スタバ 夏の新作マスカットが旨し♡ ~ 楽しみが増えたお庭のコキア⋆⋆
我が家の畑からちっちゃな「初収穫」!
加島屋のいくら。と、ビーチクについて聞いてみた。
ⓃⒺⓌ🐾「長い孤独と冷たい自己嫌悪」(イラスト編95)
いつもなら「明日でいっか」になることが、ラクにすぐ行動できた!
水筒のパッキン汚れてない?元ナース4児ママの対策&今年はついに…
⋆⋆甘々だった夫が辛口に・・・世の中そんなに甘くない & 楽天届いたレポ⋆⋆
【Amazonプライムデー】先行セールで買ったものいろいろ
増上寺と更科布屋の蕎麦。と、スクワット
感情を言葉にする力を育てたい——草間彌生展で気づいたこと
自分を守る「現物財産」をつくっておく
1ヶ月も経ってないのに〜〜〜〜
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)