今月は私の誕生月ですが この間の4日は長男嫁ちゃんの誕生日でした ちょうど私も子守りに行っていたので 嫁ちゃんが、ホールケーキを2個用意してくれてて 2種類のケーキを食べさせていただけました 夏限定のレモンケーキは爽やかな味でした 両方とも美味しかった 私が子守りに行ってるのだから 二人で外食でも行けば?と思ってたのですが 嫁ちゃんリクエストが 息子にチャーハンを作って欲しいとの事でした 息子はチャーハンを最初に作って それからケーキ食べて その後、寿司を握ってました お寿司も頂きましたので、持っていった私の弁当は持ち帰りました ちょうど長男夫婦の結婚記念日でもあるのに 質素なお祝いでしたが …
たからとみーモールを見ている。 りかちゃんの着替えとか小物を買ってやろうかと。 株主優待で4割引きである。 ながらく放置されていたりかちゃんであるが まご太が抱っこし始めたら 姉の方も執着を見せ ならばと二体めを出してやると それぞれ所属が決まり 来るたび出すようになった。 ドレスは着たきりすずめだが 靴は何足かある。 それを履き替えさせたり 髪をいじろうとしたり。 だったら何か買い足してやろうかなあと。 着せ替え遊びなら自分たちだけで遊んでくれるかな という期待もあり。 あるが まごち意外と不器用だからなあ… 自宅なら地道に努力するけど こっちだとすぐ頼るもんなあ。 などと迷いながらも ポチ…
はっと気付けば、七夕。子が幼い頃は、笹を取って来て、折り紙で飾りを作って短冊に願いを書いた。いつからか、そういうイベントはこの家の中で消失し、スーパーの広告で七夕メニューの素麺や刺身なんかが特売されているのを目にし、あぁ、そういえば七夕だ
運をよくするとかスピリチュアルとかそういうことに興味を持つと一番 目に、耳にするのがコレでは?毎日トイレを掃除しましょう!毎日 しかも素手でやりなさいなんて言われていたりして完璧主義にとらわれていた私は完璧にできないならやる意味がないと思っていたのですで
こんばんは。 ************** 7/5外食 5,210円病院代 5,700円薬代 14,739円白ナス×2 155税 31100均×6 600税60合計:26,650円************** 今日は旦那さんとわたしの通院の日がたまたま重なった。16,309円はわたしの医療代。3か月分の薬代。1か月にまとめてもらうから大きく感じる。でも健康は大事だと思う。この3か月分を単純に割って考えると5,436円それに心療内科の病院代と薬代プラスしたら...
こんばんは。 7/5*************************** 朝: 無し 昼: 無し夜: 焼き鳥丼(ご飯2/3)砂刷り2本せせり2本ねぎま1本唐揚げ2つタコの唐揚げスーパーのケーキ*************************** 身長:162cm 体重:57.65㎏(-1.05㎏) 今日は待ちに待った焼き鳥。誕生日にお義母さんから2人で食事でもとお小遣いを貰ってたので行ってきた。楽しみにしていたのは近...
いつもコメントやメッセージ、いいね!などありがとうございます(*^▽^*) はじめましての方はこちらもどうぞ→「家族紹介」 今日の記事はこちらです↓ 我…
ラーメン二郎 府中店が 「御食事は20分以内で御願い申し上げます」 という貼り紙を券売機の所に書いてあったというニュースを見ました。 私は二郎系ラーメンには行った事がありませんが、独自のルールがあるというのは何となく聞いた事があります。 ◇ タレントのゆきぽよさんが初めてとある二郎系ラーメン店で食券を買って、店員さんに声をかけたら怒鳴られたという記事を読んだ事がありますが、マシマシ、モリモリとか注文時のコールが難しかったとの事。 さらにその事で店員やお客から冷ややかな目で見られたって・・・これってどうなの❓って思いました。 全てのお店がそうではないと思いますが、二郎系って初めての人は行きにくい…
2〜3年前作ったミニトートバッグが好評なので、二つ作りました 新しく買った生地の中から選んだ二種の生地 ファスナーもコイルの大きめのモノを使いました このバ…
この間、またまた作ったクレ-プ 中身はやっぱりチョコバナナ。林檎の甘煮も添えてみたよ。 生クリ-ムが高いのでアイスクリ-ムをサイドにしてみたけど、こちらも…
月末に慌てるよりは早めに行くことにした。 ソースが残りそうなレシピだったので パンを注文するぞ!と前から決めていた。 でも万が一フォカッチャだと困るなーとか思いつつ。 スープはガスパッチョ。おお 初めてだ。 ひと手間なんだよなー 野菜の細切れが食感的にも味的にも◎。 自分で作ってもここまでやれないから いまいちで終わる。 パスタ。なぜだか写真が残っていない。撮ったよなあ? 今回に限ってメニューも写したのでそれを使用させていただく。 説明の最初の2行。これなの これ。ここの手間が違うの。 とうもろこしの甘みが引き出されていて それと生ハムやチーズの塩気、あとこしょうのぴりり感とが とても上品に合…
おはようございます お漬物食べたいねんけど、私には市販のもんは味が濃く感じるし 市販のお漬物を食べると、血圧も高めになるのもあって で、調べとったらば【 味…
今日は、朝から自治会の草むしり。普段の掃除よりも時間が取られるうえ、この猛暑の中で気が重い。そして何より、自治会長らと顔を合わせるのが憂鬱。この時期、選挙を控え、例の宗教団体が活発に動く時期なのだ。会長らは某団体の会員で、選挙前にはがっつ
『この音とまれ!』語れり♪ 目次■前回までのあらすじ■#145-answer【感想・ネタバレ】■この音とまれ!単行本等々紹介 本日発売です!! この音は…
こんばんは。 ************** 7/4もやし×2 50 ぐんぐんグルト 98 アイスコーヒー 128 ピザ 238 ピザ 238 カットパイナップル 358 大根 64 冷凍 パスタ 298 りんご 298 トマト 150 かにかま 98 かにかま×2 356 税 189 お米 4,380 食パン 98 きゅうり×2 136 レタス 158 エノキ 108 舞茸 198 税 406 合計:8,047円ここ数日で思ったことがある。自炊をしていないのになぜこんなに買いのものして...
わたしの時間。なかなかこのブログさえ書く余裕がないというのに、ご存知のとおり私にはもう一つのブログがある。「わたしの時間。」というブログで、撮影した写真を載せたり、映画やドラマの感想を書いたりしていたのだが…そちらもかなり長い間、更新が途絶えてしまい、ずっと気になってはいた。そして先日、ふとそちらのブログを開いてみると…消えてる⁉もうそのブログへの訪問者はほとんどいないと思うので、消えてる事にさえ誰...
【Coke ON #102_#103】1本無料抽選会〖Diet #60_#61〗漫画感想記事更
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
いつもコメントやメッセージ、いいね!などありがとうございます(*^▽^*) はじめましての方はこちらもどうぞ→「家族紹介」 今日の記事はこちらです↓ 葉…
今年の2月に亡くなった俳優のジーン・ハックマンですが家の中で奥さんと愛犬1匹も亡くなっている所を発見されたという事をニュースで知り驚きましたが、事件性はないとの事でした。 奥さんは再婚相手で29歳年下、日系アメリカ人のベッツィー・アラカワさんですが、奥さんの方が先に亡くなり、その1週間後にハックマンが亡くなっていてなんか不思議な感じがするなと思ったのですが、ハックマンはアルツハイマーを患っていて妻の死に気付かなかった可能性が高いとの事です。 ◇ 私は「アクターズ・スタジオ・インタビュー」でジーン・ハックマンがゲストの時に見た事があるんですが、その中で「10の質問」があって司会のジェームズ・リプ…
チャージ山分けとauPAY決済でポイントが当たる(5のつく日と8日「たぬきの吉日」)
対象日なので、忘れないようにアップします。 5のつく日と8日は「たぬきの吉日」です→詳細①au回線契約者でなくても、auPAYを使える人なら200円(税込)以…
PR 2025年7月5日更新~~~フリマ~~~ラクマ 招待コード AJBwG※招待コード入力してアプリ登録でお得!①2025年7月1日17時から2025年7…
【目次】 手抜き弁当4日分 手抜き弁当306日目 手抜き弁当307日目 手抜き弁当308日目 手抜き弁当309日目 子育て 手抜き弁当4日分 昨日から期末が始まったので4日分のお弁当です。そして、このまま昼帰りや休みやらで夏休みに入るため、次のお弁当は2学期になります♬ 手抜き弁当306日目 手抜き弁当307日目 手抜き弁当308日目 手抜き弁当309日目 子育て 知らないことが多すぎる息子のために、いろいろ教えていかなきゃいけないな、と思っています。実際、自分が高校3年生のときって、どこまでできていたんだろう? 時代が違うので、スマホなんてものはなかったから、電車に乗るときは紙の時刻表を見て…
昔の友人と二人で会うつもりが予想外の展開になった
10年以上前に会った友達に、今更連絡をしてみる?
仕事決まった~~☆
自分を褒める
「人見知り・コミュ障・出不精・怠け者」でも営業畑で生き残れたワケ?(たぶん・・)
コミュニケーション苦手な子の挑戦と成長:食事会への第一歩
「コミュニケーション障害」の本当の正体 〜インナーチャイルドと神経系の視点から読み解く〜
美容室が苦手なコミュ障でも気持ちが楽になる裏ワザと克服のコツ。
気付かないフリをされる存在。久々に会った知人にスルーされる
高齢母。自分だけがこんなに辛いというアピールに疲れる
「話せないのは“能力”の問題じゃない 〜心の奥の声に気づいてあげよう〜」
【ミュ】衝撃的です(笑)
にんげんぎらい
義母と私の…
気力を体力にして急ぎます。
最近Youtubeで人生を変える15の習慣という動画を見ましたその中の1つが水を1日2リットル飲もうというもの2リットルも 水なんて飲めない!が本音ですがこれは飲まないと!と思わせる内容だったんですまず驚いたのが1%の脱水状態でも認知機能が5%も低下するということそれより
フォークダンス部に入部して、丸2ヶ月になりました~♪ (๑→ܫ←)ノ 最初は当日の夜、膝より下が痺れ痛くて眠れず、湿布を両足に貼り、マッサージをした上で痛み…
大人数で遊びます。 広場所で遊びます。 歌いながらぐるぐる歩き回り 「がっしゃん」の時にぶつかった人とじゃんけんをし 負けた方が勝った人の後ろにくっついて また歩き始める。 この繰り返しで段々列が長くなり そして少なくなる。 これを4人でやると二回じゃんけんして終わってしまう。 それでもやりたがるのでやっていたが 負けた方を入れ替え制にして続行していたら(エンドレス) いつも以上にウケて それこそエンドレスになってしまった。 旦那がバテて抜けた。 夜寝る前に歩数計を見たら散歩もしていないのに6000歩。 何が面白いんだろう? 言葉の発達の速度と遊びの用地さがかみ合わない。 玩具のお金を取り合う…
おはようございます 元気な時のお風呂タイムは キャンドルの灯りとCD聴きながら入っててんけど 足腰の痛み出てからは、もぅそんな気持ちの余裕もなくて で、昨夜…
子の塾内のテスト結果が、前回よりも上がっていた。自分のことのように、嬉しい。もうすぐ受験生の天王山である夏休みを迎えるにあたって、アクセル全開といったところだろうか。最近の子は、やる気に満ちている。体育祭を終え、急ピッチで勉強を始めた。先
ちょっと前のお昼ご飯苺クリチト-スト、ポトフ 遊びに来た友達が置いていったふわふわクリチが美味しい。長年、アメリカに住んでいるけど、これは買った事がないなぁ。…
おはこんばんちは、sammyです。毎日暑いです、関東も梅雨明けしたのではないかというぐらいに暑くて、仕事中何度も「あっつい!」と声を上げてしまうほどです。職場の夏の電気代は尋常じゃないのでなるべく節電したりエアコンも事務所側は極力我慢している感じの中働いていま
いつもコメントやメッセージ、いいね!などありがとうございます(*^▽^*) はじめましての方はこちらもどうぞ→「家族紹介」 今日の記事はこちらです↓ …
伊東市の田久保真紀市長が東洋大学法学部を卒業となっていたが実際は除籍されていた事が判明した件ですが、市議会宛てに差出人不明の告発文が送られたのが事の発端だったみたいです。 「東洋大学卒業ってなんだ!彼女は中退どころか、私は除籍であったと記憶している」 という内容だったらしい。 ◇ それで市議会の中島議長と副議長が田久保市長から突然、卒業証書だという書類を見せられた。 「法学部」と「田久保真紀」という字は見えたがチラッとしか見せてくれなかったという事です。 ❓ ❓ チラッとしか見せてくれなかったというのが理解できない、しっかりと分かるように見せるべきだと思うのですが。 なぜチラッと見せるというコ…
追記)対象の三菱UFJカードでAmazonの利用で最大1万円相当のグローバルポイントが当たる
忘れそうなので再度アップします。追記2025年6月17日14時から7月14日まで対象者限定ですが、アマゾンギフトカードメールタイプかPDF印刷タイプか配送タイ…
今日は仕事だった。今の仕事を始めて3ヶ月が経った。始めてから1ヶ月は、久しぶりに定期的に行く仕事に巡り合ってテンションが上がっていて、自分でも驚くほど元気だった。ああ、やっぱり私は働きたかったんだなと、にわか充実した日を過ごした。が、ひ
昨年の9月から始めた歯の根幹治療だが、今やっと終盤となった。 最初はしばらく週一で歯医者に通い、そのあとは今年5月まで月一に通い、そして6月になり また週一で歯医者に通い。。。けっこう長い治療でしたわ 先週、歯の土台を作り 歯をかぶせるのだが、どういう歯にしますか?と聞かれ...
お陰様で義父の葬儀も無事に終わりました。 最後の挨拶では、主人は義弟にも話す機会を設けていました。 義母の葬儀では、喪主は義父でしたが、実質は主人が挨拶等を行ったので すが、その時、喪主代理だったの
ちょっと前のお昼ご飯オ-プンオムレツ、スモ-クサ-モンクリチサンド あとはインスタントのコ-ンス-プと熊男が作ったディルツナパスタサラダ。 このヨ-グルトが…
JUGEMテーマ:つぶやき。 やっぱり地球温暖化というのは噓ではないんでしょうか? 私の記憶では、気温が本格的に毎日30度を超えるのは8月になってからだったような気がする。 今までは7月というのは
娘の血液型は、RHマイナスAB型です
ダイエットの神が降りてきた⁉
今日は入籍多い?
七夕仕様のしろくまくんと韓国モード突入!
ぼっち50代女性の鎌倉半日散歩・行きたかったところ3か所全部行けました!
彼との温泉旅行(H合宿編)②
現在の私のつみたてNISA
50代女性のコンサートの服装!押さえたいポイント
夫婦で固まったランチのお会計
⋆⋆【50代】顔のアレコレも気になるけど、そろそろ「身体」や「手年齢」ケアにも本腰入れよう!⋆⋆
理想のApple Watchバンドに出会えた!着脱簡単&おしゃれなシリコンベルト(PR)
✨迫力満点!まぐろ解体ショーを見てきました
ドウダンツツジのその後 / ポストカードで夏インテリア & お買い物マラソン、悩み中のもの。
それ虐待になりますと言われたこと
【韓国ドラマ】ネットゲームのオフ会でもつれた関係『あいつは黒炎龍』
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)