休みの日なのに、花山さんから連絡が来た。とある書類が紛失しており、覚えはないか?といったライン。同期ということでライン交換したけれど、彼女からの連絡は主に休みの交代が主だったばかりに、今回もそうなのかな?と思い、気楽にトーク画面を開けたの
義姉ー次女から久しぶりに電話が入った。来週の平日、義父が目の検査をすることになったようで、その付き添いを探しているのだという。三女は仕事だし、長女も次女も予定が入っている。義母は、だいぶ体も心もリハビリで良くなったとはいえ、付き添いをされ
こんばんは。**************7/2先日のたまねぎが届いた。キラキラと立派な玉ねぎ。嬉しい。今日時点での出費はなし。嬉しい。出費が無いのが一番嬉しい。昨日から家計簿ばかり見てる。見ても見ても変わらないのに見てる。見ていないと落ち着かない。ただ決めたことがある。どうせマイナスばかりで補充するなら毎月20,000円は貯金する。先取りして、マイナスを補う事にする。それが良いのかわからなけど何かしないと...
忙しくないんだ。 本当に忙しい人は「忙しい」という暇に動いている。 ということを子ども会で知った。 そもそも忙しいというのは無能だということに気づいてない。 あんたの手が遅いだけだろ。あんたの手際が悪いんだろ。采配が。 てなわけで娘。 何か意見すると「忙しいんだもん」と言う。 こちらはリタイア暇人だから突っ込まれたくないので黙ってる。 しかし。 「D(息子)の浴衣をまご太に着せたら 長いの」 まごちは新しく買ったが(娘が着古してので捨てた) 男児用は残してあったのでそれを着せると言う。 帯が汚れていたが そのまま使うと言っていた。 「男の子っておはしょり作らないよね?」 「男性はそうか知らんが…
昔から、体育会系の人が苦手。自分とは対極の人だからというのもあるけれど、その思考・それ系の人達が持つ威圧的な空気が怖い。事務パート、出勤日。木佐貫さんはお子さんの体調不良で休み、花山さんは美容休暇で不在の中、私と黒川さん、そして米田さんの
私の中ではキョンキョン(小泉今日子)はいまだにショートカットのイメージが強いのですが、考えてみると長い芸能生活の間でショートにしていたのってわずか3年ほどだったんだなと思いました。 私はキョンキョンがスター誕生!のオーディションを受けたのは見ておらずデビューしてからテレビや雑誌で見たのですが、松田聖子によく似ているなと思いました。 髪型や衣装など聖子さんそのものでした、でもあの時代は大抵あの聖子ちゃんカットでデビューするのが定番だったような気がします。 ◇ デビュー曲の「私の16歳」と2曲目の「素敵なラブリーボーイ」はどちらもカバー曲で、なぜオリジナル曲じゃないのかなと不思議に思っていました。…
父は今年88歳になる。 誕生日はまだまだ先だ。 最近薬の飲み忘れが続き夜中にめまいが出て 電話の相談で救急車で行ったらしい 結局車内で落ち着いて来て一応みてもらったが 入院する事なく帰って来た。 兄は飲み忘れしないように対策したが最近飲み忘れている。 めまいの薬を処方してもらったが、食後の3回だが、 本人めまいを感じたらと、思って弟は飲み過ぎを気にしている。 私は車もないからそう度々行けない。 娘と2人だけど家事は回らない。 この前の症状も結構大変でやっと良くなった。 父は家事代行か施設のサービスを考えている様だ。 母が先に逝ってしまったが、父は母を施設に入れ 介護生活から解放された。 今自分…
こんばんは。***************************7/2朝:無し昼:無し夜:海老チャーハンポテトサラダパンレタスサラダ*************************** 身長:162cm体重:57.80㎏(-0.9㎏)結構減っていたので二度見したけど昨日ふかし芋しか食べてないから当たり前かな。今日も何でも良かったからサラダと海老チャーハン。旦那さんが作ってくれるポテサラパンは大好物。すごく美味...
いつもコメントやメッセージ、いいね!などありがとうございます(*^▽^*) はじめましての方はこちらもどうぞ→「家族紹介」 今日の記事はこちらです↓ …
JUGEMテーマ:つぶやき。 悩んでいることと言ったら大げさだけど人様からしたら、な〜んだそんな事と言われそうなことだと思う。 今のところ、車の運転がこわいとか自分で思ってることと違うことをするとかそういうことがあったら
タイトルのことなんですけど、多分共感してくれる人は限りなくゼロに近いと思う私の悩みを書きます。それは”計算高すぎる”という悩みです。なんかもう生まれつきというか、物心ついた時からそうなんですよね。まずもう感情より先にどうしたら一番自分を有利な状況に持っていけるか、というか、自分が不利な状況にならないか、物事を大事にしないかが瞬時に計算が働いてしまいます。とりあえず自分に怒りや悲しみ、時には喜びなどの...
いつもコメントやメッセージ、いいね!などありがとうございます(*^▽^*) はじめましての方はこちらもどうぞ→「家族紹介」 今日の記事はこちらです↓ …
夏本番前に早くも夏バテ。名古屋はまだ梅雨明けしてない。 蝉も鳴いてない。 「暑すぎて出てこれんちゃうか」 「もう一年寝てようってか」 「来年大発生したらどうしよう」 てなアホな会話をしつつ夜の散歩。三日月。 昨日今日と蒸し暑い。暑さが違う。 今朝ついに水風呂となった。風呂掃除のついでに。 残り湯で体を洗い 最後に水を浴びる。くうううう。 飲食店で「暑いですね」は定型の挨拶だが 今年は本音のこもりぐあいが違う。 天中軒の奥さんは「もう働きたくない」 菊春の仲居さんは何度も「気をつけてくださいね」。 仲居さんたちは着物。絽も紗も見た目は涼しいけれど。 コミックスに入っていたちらしを見て10ダンスを…
こんにちは。 これからは家計簿とダイエット記録を別々に書いていきます。*********************6/28 アイスコーヒー 128 海老チャーハン 278 りんご 298 税 56 レジ袋 3 合計:763円 ********************* 今月の出費 水道光熱費 水道代 2か月に1度なので今月無し 電気代 15,261円 ガス代(プロパン)6,385円 通信費電話代 4,593円 スマホ代 5,489円 固定費 保...
おはようございます かなり普段通りに動けるようになって嬉しいもんやさかい 昨日は、ずっと見に行きたかった映画に挑戦 ↑ 始まる前から、ずっと絶対見に行くっ…
映像の世紀バタフライエフェクト「東ドイツ監視国家41年の闇」を見ました。 東ドイツでは治安維持を担う組織シュタージが存在し、ベルリンの壁崩壊後にその監視記録が公開されました。 著名人のみならず一般市民にまで監視の目が向けられ知人、友人、会社の同僚さらには親兄弟など家族がシュタージに密告するといった状態でした。 最初は1000人ほどだったのが9万人にまで増加していきシュタージは拡大していきましたが、国家への忠誠心からなのか密告をする人がどんどん増えていったようです。 ◇ 女子フィギアのカタリナ・ヴィットは7歳の時から監視されていて 17時32分監視対象の部屋に英語を話す男性1人と入室 🔽 20時…
話題の伊東市の新市長さん学歴詐称疑惑って見て。最初、怪文書?が議会宛に届いた、田久保氏は、東洋大学卒ではない、除籍だと。それを怪文書とか言って、代理人を通して…
私くらいかもしれない。家族(娘)以外の人間とほぼ喋らない人って。とにかく人と交流することがない。関わることがない。ほんとに無いのよ。もともと一人が好きで、趣味も読書だったり映画鑑賞だったり一人で出来ることばかり。でも歳を取るごとに「こんな
先日、火曜日から始まったTBSのドラマ 『初恋DOGs』に、韓国俳優の ナ・イヌが出演しています ナ・イヌ は、『私の夫と結婚して』で、一躍日本で有名になった人です 『私の夫と結婚して』は、日本でリメイクされて 今、Amazonプライムで配信中です リメイク判も見てみなくちゃ~ ※写真はお借りしました 『初恋DOGs』は、1話の始まり方が 韓国に居るナ・イヌの出演から始まってるから あれ?韓国ドラマ?って勘違いするかも~ 録画してるので、続けて見るつもりです 内容は 愛犬同士の一目ぼれから始まるラブストーリーで、 主人公の花村愛子(清原果耶)が、獣医の白崎快(成田凌)や 離婚弁護士との三角関係…
今日で6月も終わりですね。梅雨を感じることがないまま夏になりました。暑すぎる。月またぎで私は4連休なので、明日までお休み♬ 嬉しすぎるぅー。 【目次】 手抜き弁当5日分 手抜き弁当301日目 手抜き弁当302日目 手抜き弁当303日目 手抜き弁当304日目 手抜き弁当305日目 オープンキャンパス 手抜き弁当5日分 先週はプール当番があったりして、早く出勤しなきゃいけなかったので、いつも以上にお弁当作るのが苦痛でした。冷食も同じものばかりになってしまうので、新商品出ないかな?簡単にできるおかずないかな? 手抜き弁当301日目 手抜き弁当302日目 手抜き弁当303日目 手抜き弁当304日目 手…
このブログの記事の中で 「二本入る水筒バッグ」 『二本入る水筒トートバッグ三種』先日から、水筒カバーを何個も作っていましたが 二本持ちの方もいらっしゃるので……
昨日は娘が「今日は奢るよ〜と言ってくれたので久しぶりにくら寿司へ行って来ました実は先週の土曜日にも一度行こうとしたのですが、ちょうど車の納車があり車屋さんから…
ぼやぼやしてるうちに、今年も半分おわたw受験が近づいてる〜春ドラマは終わり、もう今日から夏ドラマスタート。春ドラマは、恋は闇夫よ、死んでくれないかあなた奪った…
隣が引越してどのくらいたつだろう? 別に挨拶もなかった。 最初自治会の案内できたが入らなくても良いというので 入らなかった。 団地の頃大変だったしその前も大変だった。 挨拶のタイミングを逃しそのままだ。 今年だと思う引越したのは、 で、土曜の昼過ぎから3回インターホンをなった。 あいにく壊れてて外と話が出来ない。 直してもらうのに家が片付けられないから言ってない。 自力で取り替えたいが、それも出来ないかも? 荷物じゃないから出なかった。 3度も来たが、出なかった。 女性だけの住まいと思われたくないし 我が家の情報を与えるつもりがない。 小さい子がいる訳じゃないから… 普段は仕事でいないし…申し…
毎月3日は「au Pontaレベル」が確定する日au回線じゃなくても、au IDに登録すれば誰でも対象です(無料)。前月までの3か月間に加算されたポイントの累…
今年は梅雨が短い、かもしれないらしい。毎年6月の梅雨時期は、雨が降ってムシムシするにはするけど日によっては肌寒い日もあったはず。6月から夜中もエアコンを入れるなんてなかった。昼間はエアコンを付けても、夜寝る時は、ベランダや窓を全開していれば多少
私は人にコントロールされやすい。特に姉に。幼い頃から自分では気づかなかったけど、かなり姉の言動で自分の行動を制限したり変えたりしてきた。例えば、20代前半の頃、一緒にサーティワンアイスを買う時に、私はチョコ系が大好きで毎回同じようなチョコ味
先日 近所の神社の夏越の大祓に行ってきました。「夏越の大祓19時から」と大きな看板が出ていたのですが何をするのかは よくわかっておらず・・・神社に用意されていた人形(ひとがた)に見覚えがあってやってみたくなったんですよね。子供の頃 やっぱり近所に神社があって
今年初めての花火大会 ここの良いところは花火がとにかく近いし、混んでない。近過ぎて花火玉の欠片が落っこちてきて熊男に当たってたし、そこら中に落ちてたよ…
いつもコメントやメッセージ、いいね!などありがとうございます(*^▽^*) はじめましての方はこちらもどうぞ→「家族紹介」 今日の記事はこちらです↓ …
今週のお題「上半期ふりかえり2025」 BS松竹東急が6月30日で放送を終了する事になっていたので昨日の夜、最後にホームページを見てみようと思ったら、J:COM BSにチャンネル名を変更し継続される事が書いてあって驚いた。 これは嬉しいなと思ったが、これから1週間の番組表を見てみたら「中西圭三の朝ぶら散歩」「韓ドラ プレーヤー」「半七捕物帳」「必殺シリーズ」などが書いてあったが今までと変わらずに昭和の映画やドラマなども放送してくれるのだろうかと思った。 元光GENJIの内海光司、佐藤アツヒロさんが出演していた「こんなところでキャンパーズ!」は最終回を迎えてしまったし、この2人でまた何か番組を企…
6月15日から暑くてエアコンと扇風機フル稼働です。体調崩さないよう気を付けましょう。7月また、値上げのものも多く、そして各社キャンペーン多すぎてチェックするだ…
ここ ランキング参加中愛知県・名古屋市情報 で見たので行ってみる。 甚目寺観音付近は旦那が知っているので迷わず行けた。 古民家というより古い民家。 椅子席はカウンターのみだったので そこに座る。 小さな二品が突き出しで出てくる。素朴においしい。 旦那は日替わり天ぷら盛り合わせ 私は鴨こしょう。 お蕎麦は食べ比べとやらにする。 右が在来種。左が改良種・あいづのかおり。 見た目通り(思いこみかも知れん)在来種は野趣味があった。 あいづのかおりはのど越しさわやかな。 蕎麦の味が分からん私の舌はあてにならんが こっちの食べ比べはよかったぞ。 手前は鴨こしょう。奥の左が一般にいう蕎麦つゆ。右が大根汁。 …
到頭和歌山のパンダ4頭が中国へ旅立ってしまいましたね。 アホ毛の結浜・・・。 生まれた時からネットで見ていたので、私の一番のお気に入りでした。 https://www.facebook.com/photo.php?fbid
今日もまた 韓国俳優のイ・ジュンギの話ですので 苦手な方はスルーしてください 今日は、イ・ジュンギが パシフィコ横浜でファンミを開催する日です 今日本に居るんですよ それだけでも嬉しい♡ 昨日、飛行機で日本に来た様子を インスタのストーリーズであげてくれました 私も行きたかったけど 日本の横浜に居ると思えばそれでも嬉しい 次回来日される時はぜひ参加したいな~ ファンミに行かれる方は楽しんでください(^O^)/ にほんブログ村
あのさ、こーゆー事をしたいから教師になってるよね、絶対。キモすぎる。でもさ、こないだ小学校の時の同級生と会ったんだけど、みんな結構似たような目に遭ってる。40…
我が家には4台の壁掛け扇風機がある。埃が綿ゴミとなってへばりつきみっともないものだと認識する日々。そろそろ見て見ぬ振りにも限界を感じていたので今朝、手始めに台所の壁掛け扇風機を掃除する事にしたのだが…。最初のカバーは簡単に
【箱なし】メルカリで売れたチャイルドシートを梱包するアイテム
【本編】放送大学学割で賢く脱毛!費用や時間、サロン選びの徹底ガイド
【ワーママ辞めた専業主婦】1年の支出を計算したら震えた話
【節約飯】2025年7月3日(木)
【本編】Zenポイ活始め方完全ガイド!歩くだけ?広告視聴?効率的なポイント貯め方と交換方法を徹底
iPhone安く買えます!
医療費控除とは?対象・申請方法・注意点をわかりやすく解説
あなたのお小遣いは適正?年齢別の平均金額と使い道をチェック!
【月に1万円の副収入!】ポイ活で簡単副収入を得てお小遣い稼ぎしよう!
今日の断捨離 イヤホン。
食費節約 備蓄米がなければ〇〇を食べれば良いじゃない。
とうとうダウンしてしまった・・・
アラフィフからが本番!お金をかけずに若見えする節約美容術③
【FAQ編】ZENポイ活アプリ徹底ガイド!安全性とポイント獲得戦略を解説
6月の家計簿締めました!食費が大幅オーバー!!
これも更年期の影響?主婦湿疹がつらい…
稗粒腫?イボ?夏になると増える出来物が憂鬱
エゴを克服 ブッダの教え:真の優しさを身に着ける方法
眉間のシワに効果があった〇〇
引っ越し直後、不幸が連鎖した理由は“家の中のアレ”だった!
【梅しごと】2025
⋆⋆【50代 夏ファッション】写真を見返したら全身楽天コーデでキメてました^^;⋆⋆
50代以降、お金は「貯める」だけではなく、うまく「使う」バランスが大事
認知症介護から解放されたこと
通勤コーデと小指が痒い
ん?と思ったこと
【セリア】のミニ花ふきんでピンクッション作りました!
彼との海外旅行⑤-1の続き(その4)
こういう時は防災品を備えて安心する
【資産運用】NISAで買ってる株の管理はどうしてる?
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)