丸亀製麺のアンケートで100円引きクーポンを貰っちゃおう‼️
最近毎月1日は「丸亀製麺」で旦那にこっそりランチが定番😉「丸亀製麺」に行くと「うどん札」貰いますよね。丸亀初心者だった頃は、「うどん札」は3枚以上集めないと使…
お友達と飲みに行って、花火をホテルから見る作戦会議をやった。その時はいいのが無かったけれども、その後、関東のバスツアーで3万8000円、1泊朝食付きがあっ...
明日、午後から胆管ステントの留置の手術となっている夫。担当医師が長く時間をとってじっくりやる!と言っていたそうで・・・。まあ~うまくやってくれるのだろう。そして実家の父。今朝、血圧がかなり高かったそうで・・・今から病院に連れていく予定。最近...
こんにちは昨日は雷が凄くて…エアコンは突然止まるし給湯器の時間設定は消えてるし1度電源が全部落ちたのかな💦焦りました…エアコン、壊れたかと思って…ちゃんと再開…
現在のパート先を受けたときの話。面接自体はその場で採用だったのですがこの曜日と、この時間帯は入れないと思いますみたいなことを言われたんですよね。理由はベテラン…
1人では暮らせる状態にない義母ですが、 その後、施設入所の話はどうなっている のか、 しびれを切らした夫が、不仲の兄貴に電 話をしました。 これまで、地域包括支援センターに相談 したり、介護認定を受けたりしたことが なかったため、ある程度の時間がかかる ことはわかっていましたが、 さすがに2月から時間が経ちすぎていま す。 そして、今回の電話で介護認定を受けた ことがわかりました。 義母は「要介護1」でした。 義母の介護を担っている義兄は「要介護 2」くらいだと思っていたそうです。ア タマ以外は弱っていないのでそのくらい になるのでしょうか。 そして、義兄がいくつかの施設を見学し ている⇽今こ…
先月の給料。手取りで¥127,000でした。少ない…が、10万超えたから貯金ができる!頑張って、3万、先に郵貯に入れとこう。そして、今月の家族旅行は中止になっ…
自己紹介 名前:お金大好き 桜子 年齢:主婦 家族構成:夫・子ども2人・犬1匹・猫1匹 好きなこと:節約・投資・料理 ブログの目的:バブリーな生活を目指す。 …
もうすぐね数日後新車の納車なの。超ネンキモノのウチの車。特に問題なく乗れてるけどさー旅行の時とかもしも‥とか思うとね。なので最後にピカピカに。きっとどこかに‥…
募集してます!『十人十色!食洗機食器入れ方選手権!』 いつもいいね!押してくださってありがとうございます 毎日普通のお弁当づくりがんばっていま…
去年無印で買ったひんやりボディミスト(エクストラクール)まだ3分の1残ってる。昨夜風呂上がりに使いました。寒いくらいひんやりします。 今朝気付いたつけた所がしっとりしてる。天然由来成分100%で肌をいたわる成分が入っているかもと思った。こういう所が無印だな。但し持続は短く、私の感覚で30分くらいかしら。 ドラッグストアで売っているこの手の物はかなり刺激があるそうです。皮膚の弱い人が赤くなったと投稿してた。 シートタイプの物はサッパリ気持ち良く外出先で使ってる。無印のミストはお出かけ前、使い分けてます。無くなったらまた買おうかしら。できれば詰め替え用販売してほしいな。容器捨てるのもったいないもん…
おはようございます。昨日は右肩と腰に湿布を3枚貼って寝ました。身体がガチガチです。鍼に頼るしかないかなぁー。今日は簡単におにぎり弁当です。なんか、お昼は暑くて…
認知症の入所者さんたちを見ていると 同じ事ばかり言ったり・・・ オシッコでベッドを汚したり・・・ 他にもいろいろ・・・どうしようもないなと 思う事が多い。 でも・・・ 考えてみれば お気の毒なんですよ。 老人ホームでの生活は 望んで入ったわけでもなく 仕方なく・・・理解しな...
ちょうど検査の該当年だったから行ってきました。毎年の健診は行くようにしているけど検診はご無沙汰。乳ガン検診に行ったのが3年前。それ以外は6年も前に行ったのが最…
新しいバックが思った以上に小さくて最低限の必需品でもぱんっばんになるんです。「そうだ、お財布を小さくしよう」と早速、ぽちりと購入。ゴールドイエローのミニ財布。前のお財布と比べるとぱっと見、大きさ同じくらいに見えますが厚みが全然違うの!半分くらい。そろそろ買い替えたいと思っていたし今や、お買い物も外食もクレジットやPayPayで支払うことがほとんどポイントカード類も厳選してキャッシュカード2枚(家計用口座...
この29日の日曜日は県文で「手のひらマルシェ」が開催された朝から天候に恵まれたものの本当に暑い日で朝の準備をしている最中から汗だく!!ありがたいのか風もさほど吹いてなくて今回はじかに人形を並べられてお客さまから見やすく展示午前中に「薔薇とカーネーション」も届いてスタート※薔薇とカーネーションが届いた※華やかになった※差し入れをいただいた暑い日だったけれどたくさんのお客さまが来場していただいてそして馴染みの出店者さんとの交流もありで楽しい思いがけないかき氷の差し入れに復活いたしましたぁ~29日の「手づくり市」で♪
かわいいいーこえてかわFやんけー 横浜いってないのに買ってもうたあとちいかわらんど当選した生きる楽しみできました 『ハチワレロリポップチョコチャーム』 【…
【ニプロ】から株主優待 総合医療機器メーカーの【ニプロ】から株主優待の「JCBギフトカード」が届きました。 1,000株5年以上保有なので15,…
❁❀✿✾訪問ありがとうございます❁❀✿✾ 北関東の田舎で小学5年生の娘と小学2年生の息子を育てるアラサーパート主婦のみやこです( ˊᵕˋ ) パートを始めた…
暑い暑い🥵💦暑い‼️溶ける‼️暑いの苦手😩早く秋になって欲しい‼️先日、男子中学生が日傘☂️をさして通学しているのを見かけた👀別の日は、結構年配の男性も日傘を…
夫のことがあってバタバタしていたが、その間、実家の父も体調が良くなかったようで・・・。少し前に前立腺肥大で病院へ通っていたが、それは薬で何とか症状は治まっている。ただ、ここ最近は、原因不明の眩暈に苦しんでいる。コレ、最近よく聞くんだけど・・...
わんこが亡くなって3ヶ月半、最近は思い出さない日もあったりしていない生活が普通になりつつありますわんこと暮らしていた時には『暇だな~』なんて思う瞬間は1度...
おはようございます♪今日から7月ですね!本格的な夏になりますね☀️8時ごろならまだ涼しいかなと畑に出て見ましたが、もう遅かったです!暑いです!☀️朝日をあびて…
限界まではたいて無理やり貯めたお金の金額 (しょぼいって言わないで「お金大好き 桜子」
自己紹介 名前:お金大好き 桜子 年齢:40代主婦 家族構成:夫・子ども1人・犬1匹・猫1匹 好きなこと:節約・投資・料理 ブログの目的:バブリーな生活を目指…
自己紹介 名前:お金大好き 桜子 年齢:40代主婦 家族構成:夫・子ども1人・犬1匹・猫1匹 好きなこと:節約・投資・料理 ブログの目的:バブリーな生活を目指…
進捗が知りたい 認知症が進行している、ひとり暮らしの 義母。 義兄から義母の施設入所の話があったの は今年の2月のこと。 それ以来、連絡はありません。 義母は、携帯電話をとっくに使えなくな っているため、電話をする際は、家の固 定電話へかけますが、 義母が固定電話に出ることで、 ああ、まだ施設には入所していないん だ、、家に居るんだ、、 私達は、それを持って施設に入所してい ないことを確認している次第💦 いくら、遠方に住んでいて口出しできな い身分とは言え、 さすがに心配です。 だって、義兄は、2週間に1回しか義母宅 へ行っていません。 2週間分の食料をまとめて買っておいてく れますが、 認知…
7月になりましたね。暑い毎日の中で こんな事がありました。 羽毛の掛布団を抱えているので どうしたのか? 介護職員から聞いた話です。 各部屋にはエアコンが点いていますが 顔が隠れるほど布団をかぶって 寝ている人が居ます。 熱がこもっちゃうよね~~~。 職員が見周りをしていた...
認知症が進行している、ひとり暮らしの 義母。 義兄から義母の施設入所の話があったのは今年の2月のこと。 それ以来、連絡はありません。 義母は、携帯電話をとっくに使えなくなっているため、家の固定電話へかけますが、 義母が電話に出ることで、 ああ、まだ施設には入所していないんだ、、家に居るんだ、、 私達は、それを持って施設に入所していないことを確認している次第💦 いくら、遠方に住んでいて口出しできない身分とは言え、 さすがに心配です。 だって、義兄は、2週間に1回しか義母宅へ行っていません。 2週間分の食料をまとめて買っておいてくれますが、 認知症の場合、それを2週間で食べるように管理できません。…
おはようございます自分の分だけなんでどーでもよくなった茶色弁当です。とにかく手間かけたくない。足りなかったらピーナッツ食べてます。さて。7月〜別に7月がなんだ…
くららがウチに来た頃。暗闇に居たりコタツの中にいると全然見えなくて‥そらちゃんとの違いによく笑ったものですがそれは当然歳を重ねても変わらず‥それだけで笑いを誘…
募集してます!『十人十色!食洗機食器入れ方選手権!』 いつもいいね!押してくださってありがとうございます 毎日普通のお弁当づくりがんばっていま…
プランターで栽培しているバジルの消費方法を探る私(笑)先日作ったチキンと夏野菜のトマト煮何のことはない、炒めた材料にトマト缶入れて煮るだけです。庭からローズマリー切ってきて鳥の臭み消しに使った。煮込むときは取り出します。材料はチキン、ナス、ズッキーニ、ピーマン、タマネギ煮込んで出来上がりにバジル入れて火を止めます。出来上がりにとろけるチーズ掛けて頂きました。 コクが出ないのでコンソメキューブ一つ入れた。あればベーコン入れると更に旨みが増すと思ったけど、ないのでパス。 秋になればキノコで作っても美味しいと思います。
おはようございます。7月になりました。二度寝、三度寝してしまい、慌ててお弁当作りました。同時進行でメイクも。慌てて描いたので、右眉と左眉が微妙に違う。まぁ、い…
あっという間に2025年も半分が過ぎ去ってしまいました。あれこれ濃かった半年なのでもう?って気持ちとまだ?って気持ちが入り交じっています。自分メモとして上半期…
パートで帰宅が遅くなった日がありました。いつもは子供たちが帰宅するとき家にいますが、その日は私の方が遅かったんですね。上司が無理強いした訳でなく事前に頼まれて…
私史上米購入価格 最高値更新かな¥5,054税込のあきたこまち無洗米をイオンお客様感謝デーで¥4,820で購入おひさしぶりぶりの無洗米昔は災害に備えるというな…
こんばんは朝起きられないので夕飯の後30分ほど歩いてきました〜汗だく(暑いのよ)さて。少し前に起きたことです。我が家、自治会ルールでゴミ捨て場の当番が回ってき…
先日、娘と自然食のお店に行きました。玄米、薬膳カレー、煮物とか和え物とか色々。全部、野菜☆「体にいいもの食べてる感じがするよね」なんて、二人でもりもり食べました。娘はGW明けあたりからずっと体調が芳しくなかったのですが最近はかなり良くなってきてひと安心。具合悪いながらも仕事は一日も休まずそのかわり、家事は婿くんが引き受けてくれ協力し合っている模様。果物の皮も剥いてくれるんですって、いいなぁわたしは...
【松屋フーズHD】から株主優待 牛丼チェーン店の「松屋」を運営する【松屋フーズHD】から株主優待券が届きました。 100株3年以上保有なので株…
いつもありがとうございます。 久しぶりにゾッとした話 先日、息子のジャグちゃん(名前の由来)とアレルギーの定期通院で総合病院に行った時の事です。 9時の予約でしたが早くついてしまい8時半には受付を済ませ、上の階の小児科に向かっていました。 そのフロアには婦人科や麻酔科色々あり、小児科は突き当り右に曲がった廊下をまっすぐ行った所にあります。とにかく広い。 予約制なので患者さんもほとんどいなくガランとした感じでした。 ジャグちゃんと誰もいないね~と話しながら小児科に向かうべく右に曲がるとジャグちゃん 『いぱーい!いぱーい!いぱーい!』 キャッキャッとスキップしながら小児科受付に向かって行きました。…
皆さんは備蓄米買えましたか❓我が家は未だに買えていません‼️店頭で売っているのを一度も見たことがないです💦どうなってるの?進次郎🤨 令和6年産 The 米 1…
今朝の採血の結果・・・😞CRPは大分下がったものの、肝臓の気になっていた数値が改善されていなくて・・・やはり胆管のステントをもう1本入れることになった。木曜日施術で上手くいけば土曜日退院だそう。夫・・・がっかり(-_-;) かなり気落ちして...
NHKの大河ドラマ観ています。 「べらぼう」は、大河ドラマというより 時代劇ですが、私は戦の話より好きで す。 昨日の「べらぼう」は、全てが丸く収ま り良い回でした。鶴屋が蔦重に暖簾を贈 るシーンにはウルっときました。 今期は、民法のドラマは1つも観ていま せん。 NHKの朝ドラと大河ドラマだけ観ていま す。
おはようございます眠い…今日のお弁当ダイエット飯!十五穀米にしたけど、これってダイエットなのか?栄養あるだけかないやもう眠いしんどい今週も娘の弁当ないから、朝…
小規模企業共済金を一時金で受け取りました自営業を廃業して退職金をもらいました。退職金は30年ほど積んできた小規模企業共済です。こちらもに書いています。一部書類の間違いなどありまして、受け取りまでに時間がかかってしまいました。ダンナが投函する...
そらちゃんがいる頃はスマホを向けると大抵カメラ目線で撮れまくりー♪の超簡単女子でしたが‥ママ目線の全ては独り占めできる今。『撮るな』モードのくららちゃんの動画…
募集してます!『十人十色!食洗機食器入れ方選手権!』 いつもいいね!押してくださってありがとうございます 毎日普通のお弁当づくりがんばっていま…
各部屋のベッド周りを綺麗にする担当なので オシッコで濡れていようが 衣類が散乱していようが それを片づけるのですが・・・ あるおばあさんの部屋に入ると パンツ・・・肌着シャツ Tシャツ・・・靴下・・・パンツ・・・ パット付きシャツ? ・・・またパンツ・・・ ベッド柵には ...
前日買ったビビットカラー(オレンジ色)のワンピースに合わせるペディキュアを買いにドラッグストアを2件はしご。2件とも落ち着いた色ばかりケイトの真っ赤なマニュキアは売れきれ。主人がドンキにあるんじゃないかと言うので行ってきた。 (左はトップコートです) ありました!お目当ての赤いマニュキア夏はサンダル履くことも多く足の爪もおしゃれしたい。色々見てパール入り選んだ。ペディキュアは派手めが良いです。 手の爪には塗らないです。すぐ剥がれて塗り直すの面倒だから。 先日買ったワンピース着ていきました。色が選びやすいから。 着た感想は、、、接触冷感、UV、撥水と機能的ですが着用した瞬間感じた、これはアウトド…
玄関・洗面・ランドリールーム|家事ラク動線を実現する間取りのコツ
夏バテ予防に必死
【シニアライフ:二拠点生活】一軒家は名もなき家事が次々出てくる😭。。
6月16日 名もなき家事に地味に疲れた1日
【1ヶ月に1000個Amazonで売れてます!】時短・大容量・シンプルなピッチャー
梅雨どきは名も無い家事が増える(気がする)…
「対岸の家事」が終わりました~(^^)
【ランドリールームいらない派の結論】2.5畳の脱衣所で洗濯完結!成功する間取りと収納アイデア大公開(2025年版)
【シニアの暮らし】GWでも月初めの家しごと。。
【悲惨な現実】共働き家事が妻ばかり?負担を減らす具体策とは
【整理収納】パーテーション捨てて4人家族のパジャマ&インナー収納を改善【断捨離】
【シニアの暮らし】暮らしのリアル。洗濯物溢れる・・・
【シニアの暮らし】あっという間に朝時間終了~。。
【シニアの暮らし】今朝のリアル。。
【洗濯機】洗剤自動投入ケース(洗剤タンク)洗おう!【家電お手入れ】
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)