Royal Garden Cafe うめきた *グラングリーン大阪*
先日のお友達ランチ! Royal Garden Cafe うめきた サラダパンがついているセット! 魚介のペスカトーレを。 スープパスタになっていてスープまでしっかり絡んで美味♡ さらっと食べてしまいました〜😀 広いカフェでゆっくりできました。 おしゃべりと梅田散策をしながら、、 帰る間際に大丸のカカオサンパカで休憩。 ここは店内が落ち着いていて(年齢層高め) 奥は天井も高く、お友達も私も好きな場所です。 私は右側のダクワーズショコラを。 間違いなくおいしい。 手前のラムレーズンがなんとも丁寧に作られててこちらにも感動。 お互いの近況も話ができ、 おいしい楽しい一日でした🌷 ***** この前…
今年もHさんと二人でとうかさんのお疲れランチ会をしました。(^^)(^^)イオン府中にある「マザーリーフ」さんにて。サラダにワッフル、けっこう合います♪Hさん…
2025.7.1「あなたの文章を褒められる時、なんと言われることが多いですか?」…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^本田健さんのハッピーライティングマラソンに参加しています♪ はじめてのチャレンジ(≧∇≦)ノ今回のお題は… …
今日から、パパ、中国出張の為 私は、マンションから 1戸建ての家に帰ってきました。 帰ってくる途中 歯医者、お買い物、銀行に 寄ってきました。 ブログには…
2025年上半期が終わりましたね。(年が明けたと思ったら、もう折り返し)というわけで、半年間のブログを振り返っていきます。 1月スイセンを中心とした冬の花を見…
2025.7.1 苦味コク強めの珈琲店 「丹々珈琲」さん…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^珈琲☕我が家は苦くて濃いのが好き派です❤先日お邪魔した珈琲店で珈琲談義 濃い珈琲が大好きだ!と伝えたらオーナーさ…
パパがiPhoneをなくしても、責められないわけと、7月5日
今日から、パパ、中国出張。 朝3時半起き、5時半には 家を出て行きました。 先週、パパ 大阪出張中に、泥酔して 自分のiPhoneを紛失したのですが GW明…
週末、孫をお預かりして 疲れたので 今日は、家事を ちょっとしては、休みの連続(笑) でも、17時過ぎに さすがに、いくらなんでも これじゃ、歩かな過ぎだと…
千代田区にある、神田明神へ参拝してきました。 正式名称は「神田神社」なんですね。6月が終わり、今年も残り半年。というわけで、こちらを目的に参拝しました↓夏越の…
最近、なんかお腹の調子が悪くでも、今年受けた大腸カメラ、胃カメラ検査でも問題は無かったおまけに不規則な月経ゆえにブルーデー前には便秘が続いたり、ブルーデー開始…
2025.6.30 2日間のパン祭りで増加!むくみ祭り開催中…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^4回目の週一断食結果はこちら↓ 【4回目一日断食記録】2025.6.24 4回目一日断食翌日結果とダイエットにふさ…
ネタ切れー(笑)最近のワンコです。妹の会社に出勤するようになったので、預かり保育の日がうんと減りました。わんこのことを可愛い♪と言ってくれる、義両親に時々LI…
【ファイテンの磁気治療サポーター】磁気チタン足裏サポーターで足の疲れが軽減!!
仕事中にお世話になってきた磁気治療サポーターに、なんと今度は足裏サポーターが出たんです!!それが『磁気チタン 足裏サポーター(管理医療機器)』。足裏のアーチ部分につけるので、腰サポーター同様にとても着用しやすくなっています。実際に使ってみたのでレビューしていきたいと思います!!
ただいま期間限定価格になっている「感動パンツ」を色違いしました。 これね、とっても涼しいの‼‼ 子どもとの公園遊びは、なぜか炎天下の中突っ立っていることも多…
川崎市は今日も晴れでした西日本は梅雨明けしたみたいだけど、関東もそろそろなのでは…雨マーク全然無いよ。田んぼや畑に水は足りてるのかな?昨夜は飲みながら、旦那チ…
【『夢を忘れないで』Rec、終わりました!】今日は、キャラ降臨もなく、① メインボーカル → ファーストテイク② ハモリ → 20分くらいで、後はずっと雑談。…
三男が作った抹茶シフォンケーキ型が無かったので、パウンドケーキ型に入れたから、膨らんでないけど美味しい時短で、3日間行ったパート先のパン屋さん2日目から腰痛が…
何のためにウォーキングをするのか。「テーマ」(時に「クエスト」とも言う。)を持つと楽しみが増えます。「ご朱印集め」は代表的なものと言えるでしょう。私の場合は「風景印集め」。消印の一種である風景印をもらいに郵便局に出かけます。配置局は全国で1万局以上。ガイドブックには載っていない街の名所・名物を知ることもできておすすめです。手術をしたことがある方ならご存じかと思いますが、お医者さんには告知義務というものがあって、どんな小さな確率であっても、どんなリスクがあるのか知らせた上で同意書を得なければならないという決まりがあります。そんな訳で稀なリスクであっても、一日は病院で様子を見させてほしいということで4回目の入院で、3回目の手術を受けることになりました。一度大きな手術を受けますと、耐性ができるのか、リスクや手術...風景印(186)タマネギ型の風景印<北12条郵便局>
書評『世界の絶景植物』(2024年刊行)
悪役令嬢にざまぁされたくないので、お城勤めの高給取りを目指すはずでした
最近読んだ本のメモ(5月~)
本の記録(2025-06)
読書の記録③
読書手帳
おやつと本 その24
週刊 読書案内 いちむらみさこ「ホームレスでいること」(創元社)
週刊 読書案内 小山田浩子「ものごころ」(文藝春秋)
週刊 読書案内 藤井貞和「美しい小弓を持って」(思潮社)
週刊 読書案内 栗田隆子「ハマれないまま、生きてます」(創元社)
今週のワンピース感想 – 第1153話「ロキ誕生」
アンナ・ガヴァルダ短編集「泣きたい気分」とジョン・ロブしか履かない男
【本】小川洋子『余白の愛』~現実と記憶の狭間で揺蕩う~
恩田陸「珈琲怪談」
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)